*《ジョングルグールの&ruby(げんじゅつし){幻術師};》 [#top]
 通常モンスター
 星4/闇属性/幻想魔族/攻2000/守   0
 もりあげじょうずなだいどうげいにん
 うたやおどりでゆだんをさそい
 おかしなじゅつでこうげきしてくる
 そのめがまわればきけんなあいず
 いそいでにげよう!
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[PHANTOM NIGHTMARE]]で登場した[[闇属性]]・[[幻想魔族]]の[[下級モンスター]]。~

 [[幻想魔族]]で初かつ現在唯一の[[通常モンスター]]。~
 他[[種族]]にもいる[[攻撃力2000の下級通常モンスター>《ジェネティック・ワーウルフ》#list]]の1体でもある。~
 豊富な[[通常モンスター]][[サポート>サポートカード]]を受けられるものの、[[幻想魔族]]に他の[[通常モンスター]]がいないため、連携が取りにくく現状その利点は活かしにくい。~
 この[[カード]]以外の[[幻想魔族]]は全て[[相手]][[モンスター]]を[[サンドバッグ]]にすることが前提の[[効果]]を持つので、見方を変えれば、[[戦闘破壊]]を行える希少な[[幻想魔族]]であるとも言えるか。~

-[[幻想魔族]]初の[[通常モンスター]]。

-「ジョングルグール」は、中世フランスの大道芸人の総称である「ジョングルール」と、目玉が「グルグル」回るの掛詞だろう。

-[[イラスト]]は通常の枠の内側にもう1つ枠があり、この枠からモンスターの手などがはみ出している。~
「背景に枠があるのに枠から[[モンスター]]がはみ出している」というデザインは、[[幻想魔族]]が実装されていたゲームボーイ時代のゲーム内[[カード]]によく見られる。~
[[フレイバー・テキスト]]がひらがなのみなのも当時のゲームと同様で、[[モンスター]]の攻撃方法や危険性をアピールした[[テキスト]]も初期の[[カード]]によく見られた内容である。~
全体として、ゲームボーイの[[カード]]の雰囲気を再現した[[カード]]となっている。~

-[[フレイバー・テキスト]]は空欄で5つに区切られているが、文頭と空欄の直後の文字をつなげると「もうおそい」となる。~
「いそいでにげよう!」というアドバイスを受けた頃には「もう遅い」のだろう。~

--4つ目までの文は七七調(一部字余り)でリズムを刻んでいるが、5つ目のみこれに当てはまらず違和感のあるリズムになっている。~
そこに「もうおそい」が付け足されることで、七音の繰り返しの最後に七五調を持ちいてリズムの〆を演出する手法となり、本当の[[フレイバー・テキスト]]が完成するという演出だろう。~

--このように、「文節の頭文字をつなげると別の言葉になる」という言葉遊びは世界中で見られる手法である。~
和歌では「折句」と呼ばれていた他、現在においても各行の頭文字をつなげると別の言葉になる「縦読み」といった言葉遊びが親しまれている。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-その他の商品展開―~

**関連カード [#card]
-[[攻撃力2000の下級通常モンスター>《ジェネティック・ワーウルフ》#list]]

//―《ジョングルグールの幻術師》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHANTOM NIGHTMARE]] PHNI-JP035 &size(10){[[N-Rare]]};
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
&tag(《ジョングルグールの幻術師》,モンスター,通常モンスター,星4/闇属性/幻想魔族/攻2000/守0,);