*《スカーレッド・ファミリア》 [#top]
*《スカーレッド・ファミリア/Red Familiar》 [#top]
 効果モンスター
 星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守   0
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドの悪魔族モンスター1体をリリースし、
 自分の墓地のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
 (2):墓地のこのカードを除外し、
 自分フィールドのドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象とし、
 1〜8までの任意のレベルを宣言して発動できる。
 そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&id=719

 [[ETERNITY CODE]]で登場する[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[悪魔族]]を[[リリース]]して[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]を[[蘇生]]する[[効果]]、[[墓地]][[除外]]で[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]の[[レベル]]を1〜8の任意の数値にする[[効果]]を持つ。~
 [[ETERNITY CODE]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[悪魔族]]を[[リリース]]して[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]を[[蘇生]]する[[起動効果]]、自身を[[墓地コスト]]にして[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]の[[レベル]]を1〜8の任意の数値にする[[起動効果]]を持つ。~

 2つの[[効果]]はいずれも[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]に関わるので、[[【レッド・デーモン】]]とは相性が良い。~

 (1)は[[悪魔族]]を[[コスト]]にした[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]の[[蘇生]]。~
 自身を[[コスト]]にすれば、[[召喚権]]を犠牲にした[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]の[[蘇生]]札として運用できる。~
 自身を[[コスト]]にすれば、[[召喚権]]と引き換えにした[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]の[[蘇生]]札として運用可能。~
 [[蘇生]]した[[モンスター]]は[[守備表示]]且つ[[効果]]も[[無効]]化されているため、各種素材として利用したい。~
 ただし、[[効果]]が[[無効]]になっている[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》]]は[[《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》]]等の素材にできない点には注意。~

 (2)は[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]の[[レベル]]を操作する[[効果]]。~
 (1)で[[蘇生]]した[[モンスター]]かこの[[カード]]を素材に[[シンクロ召喚]]した[[モンスター]]の[[レベル]]を操作するのが基本となるだろう。~
 (1)で自身を[[コスト]]にすればそのまま繋がる他、自身を[[シンクロ素材]]にするのも有効。~
 高[[レベル]]にすれば[[レベル]]9以上の[[レッド・デーモン]]に繋げやすくなる以外にも、[[《クリエイト・リゾネーター》]]のサポートにもなる。~
 逆に既に[[レベル]]8以上の[[シンクロモンスター]]が存在している場合、[[《クリエイト・リゾネーター》]]を[[特殊召喚]]した後[[レベル]]を操作すれば、[[レベル]]11以下の[[シンクロ召喚]]ができる。~
 [[《スカーレッド・レイン》]]が予め[[セット]]されており、[[相手]][[モンスター]]が[[レベル]]7以下か[[レベル]]がない[[モンスター]]なら、あちらとの[[コンボ]]で[[全体除去]]ができる。~

-[[イラスト]]は、アニメ5D'sにおいて[[地縛神]][[スカーレッド・ノヴァ>《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》]]に仕えていた紅蓮の悪魔のしもべに酷似しており、これがモチーフだと思われる。~
身に付けている王冠やマントも主である紅蓮の悪魔を意識したものだろう。~
また、[[カード名]]の「ファミリア」には使い魔という意味もあり、この点でも紅蓮の悪魔のしもべを想起させる。~
//また、[[カード名]]を直訳すると「紅蓮の使い魔」となる。~
//スカーレッドは造語だから直訳と言うのはどうかと
 [[手札]]に[[《クリムゾン・リゾネーター》]]とこの[[カード]]、[[墓地]]に[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]があれば、[[《クリムゾン・リゾネーター》]]を先に[[特殊召喚]]、その後この[[カード]]を[[召喚]]して[[ドラゴン族]]・[[闇属性]][[シンクロモンスター]]を[[蘇生]]することで[[《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》]]の[[シンクロ召喚]]を狙える。~

//-原作・アニメにおいて―~
//この[[カード]]そのものは登場していないが、モチーフである紅蓮の悪魔のしもべがアニメ5D'sに登場している。~
//上の説明と被ってる
-[[カード名]]の「ファミリア」は、「使い魔」を意味する「Familiar spirits/ファミリア・スピリッツ」の略語である。~

//-コナミのゲーム作品において―~
-原作・アニメにおいて―~
[[イラスト]]のモチーフは、アニメ5D'sにおいて[[地縛神]][[スカーレッド・ノヴァ>《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》]]に仕えていた「紅蓮の悪魔のしもべ」だろう。~
身に付けている王冠やマントも、主である紅蓮の悪魔を意識したデザインとなっている。~

--ちなみに、紅蓮の悪魔のしもべが劇中で使用した「黄泉」[[モンスター]]群もこの[[カード]]と同じ[[悪魔族]]・[[闇属性]]であった。~

-コナミのゲーム作品において―~
デュエルリンクスでは、イベント「決闘年代記5D's イリアステルの三皇帝編」の特別エリアに登場する紅蓮の悪魔のしもべの姿として、この[[カード]]の[[イラスト]]が用いられている。~

**関連カード [#card]
―類似[[効果]]
-[[《ガガガガンマン》]]
-[[《ガガガマジシャン》]]
//レベルの数値幅

//―《スカーレッド・ファミリア》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【レッド・デーモン】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ETERNITY CODE]] ETCO-JP016

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください
&tag(《スカーレッド・ファミリア》,モンスター,効果モンスター,星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守0);