*《スケルエンジェル/Skelengel》 [#wfa48af4]
 効果モンスター
 星2/光属性/天使族/攻 900/守 400
 リバース:自分のデッキからカードを1枚ドローする。

 [[Vol.3]]にて登場した、[[光属性]]・[[天使族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[ドロー]]を加速する[[リバース効果]]を持つ。~

 [[《暗黒のミミック LV1》]]や[[《魔装機関車 デコイチ》]]等、より強力な[[効果]]を持つ[[カード]]が存在する。~
 しかし、これらとは[[属性]]や[[種族]]で差別化できる。~
 [[【光属性】]]や[[【儀式天魔神】]]では、[[ドローソース]]として活躍してくれるだろう。~
 [[《暗黒のミミック LV1》]]や[[《魔装機関車 デコイチ》]]等は単純な[[効果]]の比較で[[上位互換]]にあたるものの[[発動条件]]から見ると殆ど遜色がない。~
 またこれらとは[[属性]]や[[種族]]から採用する[[デッキ]]も異なるので差別化を考える必要はないだろう。~
 容易に[[戦闘破壊]]されてしまうので[[ドローソース]]というよりは[[デッキ圧縮]]と捉えたほうが良い。~
 [[情報アドバンテージ]]と引き換えに即効性で勝る[[《ミスティック・パイパー》]]も存在しているので、やはり[[サポートカード]]の豊富な[[天使族]]である点を活かすべきだろう。~
 [[墓地コスト]]として対応する[[カード]]は多いので[[【儀式天魔神】]]や[[【天使族】]]などこれらを必要とする[[デッキ]]で採用したい。~
 また、[[レベル]]2の[[モンスター]]の中では比較的[[攻撃力]]が高いため、[[《ジャンク・ウォリアー》]]とも相性がいい。~
 [[リバース効果モンスター]]なので[[《抹殺の使徒》]]は怖いが、[[ドロー]][[効果]]を使わずとも[[デッキ圧縮]]ができたとの解釈もできる。~

-かつての[[【エクゾディア】]]や[[【カオス】]]では、[[《暗黒のミミック LV1》]]と共に[[ドロー]]と[[コスト]]の確保に使われていた。~

-海外版では天使の輪が王冠に変更されている。~
ただし[[カード名]]にはそのまま「engel」が入っている。~
スペルが違えば問題ないのだろうか。
スペルが違えば問題ないのだろう。
またスペリングはskeletonとangelを合わせた造語であるかのように見える。~
骨格から転じて透明樹脂などで内部機構を透過させる構造を指す言葉でもあるが、この[[カード]]は骨格どころかパーツ単位で完全に透明化しているため日本語の「透ける」を当てたか、あるいはこの二つのダブルミーニングだと考えられる。~

-[[STARTER DECK(2006)]]に再録されるまで、長い間[[リバース効果]]の[[テキスト]]が古い書式のままだった。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「乃亜編」において杏子、ビッグ3(大岡)がそれぞれ使用している。~
[[カード]]が実体化した時は、[[イラスト]]に描かれていない顔や胴体が半透明の小柄な天使の姿をしていた。~

--アニメGXでは、幼少期の十代とその友人であるオサムとの[[デュエル]]で、十代の[[墓地]]に置かれているのが確認できる。

-コナミのゲーム作品において―~
非OCGのゲームにおいては「カードを1枚ドローする」というOCGと同じような効果を持っている。~
[[SPIRIT SUMMONER>ゲーム付属カード#f9208bd6]]では対戦相手として登場。~
「陵墓からの召喚デッキ」という名前の、[[《死皇帝の陵墓》]]軸の[[【光属性】]]を使用する。~
真DM2では[[リバース]]時に[[手札]]を既に[[プレイ]]している場合、再度[[プレイ]]が可能になるという[[効果]]を備えている。~
ややこしいが同ゲームにおいてはOCGとほぼ同じ[[効果]]であると言ってよい。~
この[[効果]]は他に[[《ミラージュ》]]も備える。~

**関連カード [#c72430d9]
-[[《魔装機関車 デコイチ》]]
-[[《暗黒のミミック LV1》]]

**収録パック等 [#ob29dc38]
-[[Vol.3]]
-[[STARTER DECK(2006)]] YSD-JP011 
-[[STARTER DECK(2009)]] YSD4-JP016

//**FAQ [#e9e33723]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。