《スノーダスト・ジャイアント》

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/獣戦士族/攻2200/守 800
水属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
手札の水属性モンスターを任意の数だけ相手に見せ、
見せた数だけフィールド上に
表側表示で存在するモンスターにアイスカウンターを置く。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
水属性以外のフィールド上のモンスターの攻撃力は、
フィールド上のアイスカウンターの数×200ポイントダウンする。

 ABYSS RISINGで登場した水属性獣戦士族エクシーズモンスター
 手札から公開した水属性モンスターの枚数だけアイスカウンターを置く効果と、水属性以外のモンスターフィールド上のアイスカウンターの数に応じて弱体化させる効果を持つ。

 エクシーズ素材効果の性質上、必然的に【水属性】で使うことになる。
 幸いにも水属性《サルベージ》による手札補充ができ、サルベージしたカードなら手札公開のデメリットも気にしなくて済む。
 しかし、それでもアイスカウンターを乗せられる量は状況に大きく左右され、不安定である。
 大型モンスター除去を狙うなら、《ガガガガンマン》《交響魔人マエストローク》の方が確実である。
 水属性ランク4のエクシーズモンスターとしても直後に登場した《バハムート・シャーク》の方が格段に使いやすく、単体の性能による採用の余地はほぼ無い。

 となると、このカードを有効に活用できるのは、やはりアイスカウンターを用いたデッキぐらいである。
 アイスカウンターに関連する下級モンスターは全て水属性レベル4であり、エクシーズ召喚は自然に狙うことができる。
 《サルベージ》に対応する《スノー・ドラゴン》や、アドバンテージを失わずにアイスカウンターを置け、同パックに収録されている《スノーマン・クリエイター》との相性は良い。
 《ブリキンギョ》から《スノーマン・クリエイター》特殊召喚すれば、アイスカウンターを2個乗せつつ、このカードエクシーズ召喚できる。

 アイスカウンターを置く対象については、基本的にはカウンターを維持しやすい自分モンスターに全て置いてしまった方がよい。
 ただし《アイス・ブリザード・マスター》《スノーダスト・ドラゴン》相手モンスターアイスカウンターが存在することを求めるので、自分の状況に合わせて判断したい。

 2体存在する場合は、弱体化効果が重複し、アイスカウンターを乗せられる数も倍になる。
 弱体化効果を実質4倍にできるため、《超古深海王シーラカンス》から狙ってみても面白い。

 効果発動条件が緩く即座に使用できるため、《海皇の竜騎隊》サーチ効果発動させるためのカードとしては《バハムート・シャーク》より優れている面もある。
 とは言え《バハムート・シャーク》発動によるデメリットがあるだけで発動条件は緩く、優れていると言ってもわずかな差である。

 あるいは通常モンスター軸の【水属性】を作り、【凡骨ビート】のギミックで手札をためるのもいいだろう。

関連カード

収録パック等