*《スピア・ドラゴン/Spear Dragon》 [#g070068f]
 効果モンスター
 星4/風属性/ドラゴン族/攻1900/守   0
 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
 その守備力を攻撃力が超えていれば、
 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
 このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。

 [[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]で登場した[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[貫通]][[ダメージ]]を与える[[永続効果]]と、[[表側守備表示]]になる[[永続効果]]を持つ。~

 [[《サファイアドラゴン》]]と同等の[[攻撃力]]で[[貫通]][[効果]]を発揮できるが、[[攻撃]]後に[[守備表示]]になってしまう。~
 [[守備力]]は0なのでほぼ[[戦闘破壊]]されてしまうため、殆ど[[デメリット]][[効果]]である。~
 [[攻撃力]]は100低いが、[[デメリット]]のない[[《ランス・リンドブルム》]]も存在する。~
 [[《アボイド・ドラゴン》]]も有用な[[効果]]を持っている。~
 [[貫通]]はそこそこ有用であり、[[攻撃力]]100の差はとても大きいため、この[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級]]はどれを採用するか迷う事になる。~

 ただ[[【ドラゴン族】]]は高[[攻撃力]]が多い都合上、大型[[モンスター]]で殴るだけでも[[ダメージ]]が通りやすい。~
 [[《迅雷の騎士ガイアドラグーン》]]も出しやすく、[[貫通]]持ちの[[下級モンスター]]が必要と言われると微妙なところ。~
 そのため[[守備表示]]の[[デメリット]]を活かし、[[《ガムシャラ》]]等に繋げるのがいいかもしれない。~
 [[《アックス・ドラゴニュート》]]と併用するのもいいだろう。~

-[[《プリベント・スター》]]の効果を無理なく使える。~
[[エクシーズモンスター]]が居る状況なら活躍できるが、その場合[[攻撃]]しにくいためやはり使いにくい。~

-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]の[[ドラゴン軍>《タイラント・ドラゴン》]]には普通の[[アタッカー]]がおらず、一番扱いやすいのがこの[[カード]]となる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「乃亜編」における「海馬vsビッグ5(大門)」戦にて海馬が使用。~
1[[ターン]]目から[[召喚]]され、[[《ジャイアントウィルス》]]を間違えて[[攻撃]]してしまうものの結果的に[[《悪魔の偵察者》]]と[[《サイバーポッド》]]を[[戦闘破壊]]して大門に相当の[[貫通]][[ダメージ]]を与え、勝利に貢献した。~
「海馬vs乃亜」戦では、[[《奇跡の方舟》]]の[[デッキ]]マスター能力によって[[蘇生]]された海馬の[[《ヴァンパイア・ロード》]]を[[戦闘破壊]]して[[ダメージ]]を与えたが、《ジャイアントレックス》に[[戦闘破壊]]されている。~

--「ドーマ編」の「海馬vsアメルダ」(1戦目)では、[[守備表示]]の[[《トゥーン・アリゲーター》]]を[[戦闘破壊]]して[[貫通]][[ダメージ]]を与え、[[《青眼の白龍》]]の[[生け贄]]となっている。~
--劇場版「光のピラミッド」における「闇遊戯vs海馬」戦では、[[召喚]]されていれば確実に勝利をつかめる場面で[[ドロー]]されたが、[[魔法カード]]《命削りの宝札》の[[デメリット]]により[[墓地]]に送られた。~
しかし[[《青眼の光龍》]]の[[攻撃力]]アップには貢献した。~
その際、この[[カード]]が破り捨てられたかのような演出が見られたが、その後普通に[[カード]]が[[墓地]]に置かれているので、単なるソリッドビジョンだったようである。~
[[攻撃]]名は「ドラゴン・スクリュー」。~

--アニメGXでは、セブンスターズ編においてダークネス吹雪が使っている。~
その時の[[攻撃]]名は「スピア・クラッシュ」。~
「十代vsダークネス吹雪」(1戦目)では[[《フレンドッグ》]]を[[戦闘破壊]]し十代に[[貫通]][[ダメージ]]を与えたが、返しの[[ターン]]で[[《E・HERO ワイルドジャギーマン》]]により[[戦闘破壊]]された。~
この時[[《真紅眼の闇竜》]]と「ハーフトークン」を倒した時点で勝負は決していたのだが、「[[ついでに>オーバーキル]]」この[[カード]]も倒された。~
異世界編においても登場し、[[《ゴブリンエリート部隊》]]のひとりが[[召喚]]したが、ヘルカイザー亮の[[《サイバー・ドラゴン》]]に倒された。~
「十代vsミスターT」(3戦目)では、ミスターTが[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]の[[効果]]で[[墓地]]に送った。~
「覇王十代vsジム」戦においてジムが使用した[[速攻魔法]]《ハーフ・ライフ》の[[イラスト]]に描かれている。~

--その鋭い口で突き刺す様なイメージがあるが、ブレス攻撃である。~

-コナミのゲーム作品において~
[[DUEL TERMINAL]]では吹雪が使用。~
第9弾では最初のステージのジャックも使用するようになった。~
[[《エクスプロード・ウィング・ドラゴン》]]の[[シンクロ召喚]]を狙う。~
ここでもやはり風のブレスである。~

**関連カード [#k3979e78]
-[[《サファイアドラゴン》]]

-[[《ヘル・ドラゴン》]]

-[[《アックス・ドラゴニュート》]]
-[[《ランサー・ドラゴニュート》]]
-[[《ランス・リンドブルム》]]

-[[《竜の逆鱗》]]

-[[《ゴブリン突撃部隊》]]
-[[《ゴブリンエリート部隊》]]
-[[《ジャイアント・オーク》]]
-[[《不屈闘士レイレイ》]]
-[[《爆炎集合体 ガイヤ・ソウル》]]
―[[攻撃]]後に[[守備表示]]になる[[モンスター]]の一覧は[[《ゴブリン突撃部隊》]]を参照

-[[《E・HERO ダーク・ブライトマン》]]

-[[《マッド・デーモン》]]
-[[《穿孔重機ドリルジャンボ》]]

**収録パック等 [#z9347a61]
-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]] SC-35 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-033 &size(10){[[Rare]]};
-[[プロモカード]] PC5-JP002
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP152 &size(10){[[Super]]};
-[[STARTER DECK(2006)]] YSD-JP015
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP121  &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#h891056f]
Q:[[守備表示]]となる[[効果]]は、[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:この[[効果]]は[[永続効果]]なので作りません。