《セイヴァー・デモン・ドラゴン/Majestic Red Dragon》

シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守3000
「救世竜 セイヴァー・ドラゴン」+「レッド・デーモンズ・ドラゴン」
+チューナー以外のモンスター1体
このカードはカードの効果では破壊されない。
このカードが攻撃した場合、
ダメージ計算後にフィールド上に守備表示で存在するモンスターを全て破壊する。
1ターンに1度、エンドフェイズ時まで、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してその効果を無効にし、
そのモンスターの攻撃力分このカードの攻撃力をアップできる。
エンドフェイズ時、このカードをエクストラデッキに戻し、
自分の墓地の「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を選択して特殊召喚する。 

 ABSOLUTE POWERFORCEで登場した闇属性ドラゴン族シンクロモンスター
 カードの効果破壊されない永続効果フィールド上の守備表示モンスター破壊する誘発効果、さらに相手フィールド上のモンスター効果無効にし自身の攻撃力強化する起動効果、自身をエクストラデッキに戻し墓地から《レッド・デーモンズ・ドラゴン》特殊召喚する誘発効果を持つ。

 高い攻撃力と複数の強力なモンスター効果を備えるが、その分召喚条件重いのは同系統の《セイヴァー・スター・ドラゴン》と同じ。
 あちらが《スターダスト・ドラゴン》シンクロ素材にしていたのに対し、こちらは《レッド・デーモンズ・ドラゴン》である。

 肝心の効果だが、《セイヴァー・スター・ドラゴン》に比べ、攻撃力が上昇するためフィニッシャーとなりやすい。
 セイヴァーシンクロモンスターは折角苦労してシンクロ召喚しても、エンドフェイズエクストラデッキに戻ってしまうのが最大の弱点。
 しかし、このカード召喚したターン中に勝負を決めやすいので、その点では有利といえる。

 効果相手フィールド上の攻撃表示モンスターを選択し、そのモンスター攻撃できれば、4000ものダメージを与える事が出来る。
 その場合、他に攻撃力の低いモンスターが別に並んでいれば、さらにダメージは増えるのでタイミング次第では1ターンキルも容易である。
 攻撃時の誘発効果守備表示モンスター破壊して後続でダイレクトアタックを狙うこともできるため、総じてフィニッシャーとなりやすい。
 《セイヴァー・スター・ドラゴン》とは異なり能動的に効果発動でき、自身をリリースする必要が無いので《レッド・デーモンズ・ドラゴン》も残りやすいのも嬉しい所。

 破壊耐性があり、《激流葬》《奈落の落とし穴》特殊召喚を妨害されたり《聖なるバリア−ミラーフォース−》などで攻撃を妨害されるということが無いのは大きな強みだろう。
 ただし耐性はあくまで破壊のみであるため、当然ながら《次元幽閉》《強制脱出装置》には無力である。
 その効果から戦闘には滅法強いが、光属性相手にする時は《オネスト》にも注意が必要。
 相手伏せカードには注意し、不安がある場合は《セイヴァー・スター・ドラゴン》を使おう。
 幸い、このカード《セイヴァー・スター・ドラゴン》も、そしてそのシンクロ素材の異なる部分もシンクロモンスターであるため、1ターンシンクロ召喚する場合はこのカード《セイヴァー・スター・ドラゴン》を使い分ける事が可能。
 このカード《セイヴァー・スター・ドラゴン》、そして素材である《レッド・デーモンズ・ドラゴン》《スターダスト・ドラゴン》が全てエクストラデッキに投入されていれば、状況に応じて両セイヴァーの使い分けが出来る。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:《禁じられた聖杯》《デブリ・ドラゴン》などの効果で既に効果無効にされている状態の効果モンスターを対象にして発動する事はできますか?
A:いいえ、できません。(09/11/14)

Q:通常モンスターなどの効果を持たない表側表示モンスターを選択して攻撃力をアップする効果発動できますか?
A:いいえ、その場合効果無効にする処理が行うことができませんので、選択することはできません。(09/11/14)

Q:《救世竜 セイヴァー・ドラゴン》《ハーピィ・レディ・SB》等のようにモンスター効果として扱う効果を持たない表側表示モンスター効果モンスターを選択して攻撃力をアップする効果発動できますか?
A:はい、その場合でも選択して発動でき、攻撃力がアップする効果適用されます。(10/10/02)

Q:自身の効果で自身の攻撃力を変化させるモンスター効果無効にした場合、このカード攻撃力無効化前と無効化後、どちらを基準にして上昇しますか?
A:その場合、無効化後の攻撃力を参照にして上昇します。(09/11/14)

Q:元々の持ち主が自分であるこのカードコントロール相手に移しました。
  エンドフェイズにこのカードエクストラデッキに戻りますが、墓地《レッド・デーモンズ・ドラゴン》特殊召喚できるのはどちらのプレイヤーですか?
A:「このカードエクストラデッキに戻し、墓地から《レッド・デーモンズ・ドラゴン》特殊召喚する」までが一連の効果ですので、特殊召喚できるのは相手になります。(10/05/08)
(類例:剣闘獣)

Q:エンドフェイズ《レッド・デーモンズ・ドラゴン》が自分の墓地に存在しない場合エクストラデッキに戻る効果は発動されますか?
A:はい、発動します。その場合このカードエクストラデッキに戻りますが、《レッド・デーモンズ・ドラゴン》特殊召喚することはできません。(09/09/10)

Q:《ウィキッド・リボーン》によって特殊召喚されている《セイヴァー・デモン・ドラゴン》は《ウィキッド・リボーン》フィールドから離れても自身の効果破壊されずにすみますか?
A:《ウィキッド・リボーン》効果によって破壊されます。(12/02/01)

Q:墓地《レッド・デーモンズ・ドラゴン》フィールド上に《王家の眠る谷−ネクロバレー》が存在する場合、このカードエクストラデッキ戻して《レッド・デーモンズ・ドラゴン》特殊召喚する効果無効になりますか?
A:はい、無効になります。(13/02/03)

Q:上記において墓地《レッド・デーモンズ・ドラゴン》が存在しない場合、どのように処理しますか?
A:調整中。(13/04/08)