*《ゾンビ・マスター/Zombie Master》 [#ge08b1e2]
 効果モンスター
 星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守   0
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 手札のモンスター1体を墓地へ送る事で、
 自分または相手の墓地のレベル4以下の
 アンデット族モンスター1体を選択して特殊召喚する。
 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
//テキストはDE02より

 [[TACTICAL EVOLUTION]]で登場した[[闇属性]]・[[アンデット族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[相手]]か[[自分]]の[[墓地]]に存在する[[アンデット族]][[下級モンスター]]を[[特殊召喚]]する[[起動効果]]を持つ。

 [[蘇生]][[効果]]はもちろんのこと、[[攻撃力]]の高さから[[【アンデット族】]]では[[アタッカー]]としても[[使用]]できる。~
 [[アンデット族]]の[[リクルーター]]である[[《ピラミッド・タートル》]]と[[サーチャー]]である[[《ゴブリンゾンビ》]]の両方に対応するので扱いやすい。~
 [[守備力]]が0であることから、[[《悪夢再び》]]で[[サルベージ]]することもできる。~
 一方で、[[《エネミーコントローラー》]]等の[[守備表示]]にする[[カード]]には注意が必要である。~

 [[蘇生]][[効果]]は[[完全蘇生]]であり、さらに[[相手]]の[[墓地]]からも[[蘇生]][[対象]]を選択することができる非常に強力な[[効果]]である。~
 短所としては、[[アンデット族]][[下級モンスター]]しか[[蘇生]]できず、[[手札コスト]]は[[モンスター]]に限定されることだが、[[デッキ]]の構築次第ではあまり障壁にはならない。~
 [[手札]]から[[上級]][[アンデット族]][[モンスター]]を捨てて、それを[[《馬頭鬼》]]等で[[蘇生]]させれば[[モンスター]]を簡単に大量展開することができる。~

 [[蘇生]][[効果]]には[[手札コスト]]が必要になるが、[[発動]]条件の広い[[《ゴブリンゾンビ》]]で賄うと良いだろう。~
 [[相手]]の[[墓地]]から[[蘇生]]することはあまりないだろうが、[[《魂を削る死霊》]]等は[[デッキ]]投入率が高いので、必要とあれば[[蘇生]]することも視野に入れておくと良いだろう。~
//ただし、[[相手]][[墓地]]から[[蘇生]]では[[《生還の宝札》]]の[[効果]]は[[発動]]できないで注意が必要である。~
 [[《アンデットワールド》]]の影響下では[[お互い]]のあらゆる[[下級モンスター]]を[[蘇生]]できるようになる。~

 [[モンスター効果の発動]]のために[[捨てた>捨てる]][[アンデット族]][[モンスター]]も[[蘇生]][[対象]]にすることができるので、[[《切り込み隊長》]]のように[[手札]]の[[モンスター]]を展開できる。~
 ただしこの場合、どちらかの[[墓地]]に[[アンデット族]][[下級モンスター]]があらかじめ存在しなければ[[モンスター効果を発動>モンスター効果の発動]]できないので注意が必要である。~

 この[[カードの効果]]で2体目のこの[[カード]]を[[蘇生]]させる[[コンボ]]は単純ながら強力である。~
 [[《生還の宝札》]]が[[使用]]できた頃は、[[手札]]を消費せずに[[フィールド]]に[[モンスター]]を大量展開できた。~
 さらに[[《生還の宝札》]]と[[《キャノン・ソルジャー》]]等の[[射出]]系[[カード]]がある状態で、[[フィールド]]と[[墓地]]にこの[[カード]]が1枚ずつ存在すれば[[1ターンキル]]も狙える。~
 この[[コンボ]]をメインにした[[デッキ]]、[[【アンデットオーム】]]なども存在した。

-[[効果]]は非常に強力だが、「この[[カード]]が[[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在する限り」とあるので、この[[カード]]が[[効果解決時]]に[[フィールド]]上に[[表側表示]]でいる必要がある。~
つまり、[[モンスター効果の発動]]に[[チェーン]]して[[《月の書》]]等を[[相手]]に[[使用]]されると、[[蘇生]][[効果]]は不発となり支払った[[コスト]]も無駄になる。~

-強力な[[効果]]であるためか、海外版では[[スーパーレア>Super]]に昇格した。~

-原作・アニメにおいて―~
「遊戯王DM」の前身である「遊☆戯☆王」に、海馬家の執事・大門のしもべとして《ゾンビマスター》なる[[カード]]が登場している。~
元々の[[攻撃力]]は500だが、[[墓地]]の[[モンスター]]が増えるほどパワーアップする[[効果]]を持つ。~
しかし、似ても似つかない老人の姿であり、この[[カード]]とは全く関係ない。~
また、アニメで遊戯が[[使用]]した[[魔法カード]]《ネクロマンシー》と[[イラスト]]・構図が類似している。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]の隠し[[デッキ]]で[[使用]]できる《ゾンビ・マスター》の[[効果]]は以前まで[[相手]]の[[墓地]]だけしか[[対象]]に選択できなかった。~
この[[カード]]は[[自分]]の[[墓地]]の[[カード]]を[[蘇生]]させることがメインとなるため、非常に痛いバグである。~

**関連カード [#wf50684e]
-[[《ライトロード・サモナー ルミナス》]]

-[[《創世神》]]

-[[《ファラオの化身》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《リボーン・ゾンビ》]]
-[[《ワイト》]]

-[[《ダーク・バースト》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#b2f99f19]
-[[【アンデット族】]]

**収録パック等 [#u78398f0]
-[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]] SD15-JP015
-[[TACTICAL EVOLUTION]] TAEV-JP039 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 2]] DE02-JP015 &size(10){[[Rare]]};
**FAQ [#ia07b8c7]
Q:[[自分]]の[[手札]]から[[モンスター]]1体を[[墓地へ送る]]のは、[[コスト]]ですか?[[効果]]ですか?~
A:[[コスト]]です。(07/05/12)

Q:[[墓地]]の[[モンスター]]を[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]ですか?~
A:はい、そうです。(07/05/17)

Q:この[[手札コスト]]として[[墓地へ送った]][[モンスター]]を[[墓地]]からの[[特殊召喚]][[対象]]として選択できますか?~
A:はい、できます。(07/08/29)

Q:[[墓地]]に[[アンデット族]]が存在しないときに[[発動]]し、[[コスト]]で[[墓地へ送った]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:できません。(08/03/15)

Q:《ゾンビ・マスター》の[[モンスター効果の発動]]に[[《エネミーコントローラー》]]を[[チェーン]]され、その《ゾンビ・マスター》の[[コントロール]]を奪われました。~
  その《ゾンビ・マスター》による[[特殊召喚]][[効果]]は有効ですか?~
  また[[特殊召喚]]する[[フィールド]]は、[[発動]]した側ですか、あるいは現在《ゾンビ・マスター》がいる側ですか?~
A:[[効果解決時]]に、《ゾンビ・マスター》の[[コントロール]]が移っている場合でも[[特殊召喚]]は有効です。~
  ''[[効果]]を[[発動]]した[[プレイヤー]]の[[フィールド]]上''に、[[特殊召喚]]します。(08/04/15)

Q:この[[カードの効果]]で[[墓地]]から《ゾンビ・マスター》を[[特殊召喚]]しました。~
  [[特殊召喚]]した《ゾンビ・マスター》は[[モンスター効果を発動>モンスター効果の発動]]できますか?~
A:はい、できます。(09/03/07)

Q:《ゾンビ・マスター》の[[効果]]の処理時に、この[[カード]]が[[裏側守備表示]]になっていた場合、この[[カード]]の[[効果]]の処理はどうなりますか?~
A:その場合、この[[カードの効果]]で[[モンスター]]を[[特殊召喚]]することはできません。(12/03/11)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。