*《タイム・ボマー/Jigen Bakudan》 [#cc8072b7]
 効果モンスター
 星2/炎属性/炎族/攻 200/守1000
 リバース:自分のスタンバイフェイズでこのカードを生け贄に捧げる。
 全ての自分のモンスターを破壊し、その総攻撃力の半分のダメージを相手に与える。

 [[Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−]]で登場した[[炎属性]]・[[炎族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[自分]][[フィールド]]上の[[モンスター]]を全て[[破壊]]し、[[相手]][[ライフ]]に[[ダメージ]]を与える[[リバース効果]]を持つ。~

 [[リバース]]した後に、次の[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]に自身を[[生け贄]]に捧げることで、ようやく[[効果]]を[[発動]]することができる。~
 [[自分]]の[[ターン]]で[[反転召喚]]による[[リバース]]を行うと、次の[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]まで[[相手]]の[[攻撃]]から守ってやらなければならない。~
 うまく[[相手]][[ターン]]に[[リバース]]できれば比較楽に[[効果]]を[[発動]]できるが、[[ステータス]]が低いため[[戦闘]]による[[リバース]]には期待できない。~

 また[[発動]]に成功したとしても、その[[効果]]は[[自分]][[フィールド]]上の[[モンスター]]を全て[[破壊]]して[[ダメージ]]を与えるというとんでもないもの。~
 与える[[ダメージ]]は総[[攻撃力]]の半分になってしまうので、1〜2枚[[破壊]]した程度では[[全体除去]]に見合う[[ダメージ]]を叩き出すのは難しい。~
 更に[[ボード・アドバンテージ]]は1〜2枚失うだけでかなりの損失になるので、高[[攻撃力]]をあまり採用しない[[バーン]][[デッキ]]でもこの[[カード]]を使うのは厳しい。~
 [[【ビートバーン】]]のような[[デッキ]]でトドメとして発動できるのが理想だが、妙な遅さにより使いにくい。~

 [[《強制転移》]]などで押し付ける事で、大きな[[ダメージ]]を食らうものの[[《サンダー・ボルト》]]並みの[[効果]]を発動する事ができる。~
 一度[[リバース]]しなければいけないが、[[《光の護封剣》]]などを使うことで[[リバース]]させることが可能。~

-「総[[攻撃力]]」という表現は、この時期に登場した[[カード]]独特の非常に古い[[テキスト]]である。~
曖昧な[[テキスト]]である為紛らわしいが、この[[カードの効果]]は[[フィールド]]上での[[攻撃力]]を参照するため[[裏側表示]]の[[モンスター]]は総攻撃力には含まれない。~

-[[《砂漠の光》]]や[[《和睦の使者》]]などを用いれば、[[モンスター効果の発動]]の成功率はかなり上がる。~
なおこの[[カード]]を[[生け贄]]にして[[発動]]する[[効果]]なので、この[[カード]]自身の[[攻撃力]]は与える[[ダメージ]]に影響しない。~

-[[英語名]]は「Jigen Bakudan(時限爆弾)」となっており、何故か日本語のローマ字書きになっている。~


-原作・アニメにおいて―~
「決闘者王国編」の「闇遊戯vsペガサス」(2戦目)でペガサスが使用。~
原作では[[レベル]]5だったが、敵の[[攻撃]]を受け付けないいわゆる「無敵状態」だったので[[破壊]][[効果]]を使用しやすかった。~
[[破壊]][[効果]]の[[発動]]は2[[ターン]]後の開始時で、[[破壊された]][[モンスター]]の[[攻撃力]]に応じて、元々の[[持ち主]]が[[ダメージ]]を受ける[[効果]]だった。~
ペガサスは[[《サクリファイス》]]で[[吸収]]した遊戯の[[モンスター]]を、この[[カード]]で[[《サクリファイス》]]もろとも[[破壊]]して[[ダメージ]]を与えようとした。~
しかし[[《死のマジック・ボックス》]]・[[《洗脳−ブレインコントロール》]]・[[《カオス−黒魔術の儀式》]]を用いた遊戯の[[コンボ]]により失敗に終わった。

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDMシリーズでは[[効果]]を持たず、オリジナルの[[フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「このモンスターの爆風は味方のモンスターを巻き込むと言われている」と書かれている。~
どちらかといえば味方の[[モンスター]]を爆風にする[[効果]]である。~

--真DM2では、[[リバース]]後に[[守備表示]]で2[[ターン]]が経過すると、自身とその3×3マスの範囲にある[[カード]]を全て[[破壊]]する[[効果]]を持っていた。~
また[[《インプ》]]・[[《なぞの手》]]・[[《バット》]]には、[[リバース]]時に隣接するこの[[カード]]を[[相手]]の召喚エリアに[[送りつけ]]る[[効果]]が備わっている。~

**関連カード [#lccde2b8]
-[[《サンダー・クラッシュ》]]
-[[《古代の機械爆弾》]]
-[[《破壊竜ガンドラ》]]

**収録パック等 [#d8e0a208]
-[[Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−]] PS-23 &size(10){[[Rare]]};
-[[STRUCTURE DECK−ペガサス・J・クロフォード編−]] PE-20
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-058

**FAQ [#ufa0bcb9]
Q:[[リバース]]した後に[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]が訪れた場合、必ず[[発動]]する[[効果]]ですか?~
A:はい、必ずこの[[カード]]を[[生け贄]]にして[[効果]]を[[発動]]しなければなりません。

Q:[[リバース]]時と[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]時、それぞれ[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:はい、[[リバース]]時には特に[[効果]]処理は行われませんが、どちらとも[[チェーンブロック]]が作られます。(09/11/08)

Q:[[スタンバイフェイズ]]時にこの[[カード]]を[[生け贄]]に捧げるのは[[コスト]]ですか?~
A:はい、そうなります。(09/11/08)

Q:全ての[[自分]]の[[モンスター]]というのは「[[自分]][[フィールド]]上に存在する全ての[[モンスター]]」という意味ですか?~
A:はい、そうなります。(09/11/08)

Q:[[リバース]]後の次の[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]が[[スキップ]]された場合、さらに次の[[スタンバイフェイズ]]で[[効果]]が[[発動]]しますか?~
A:はい、次の[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[発動]]します。(10/08/14)

Q:[[リバース]]したこの[[モンスター]]を[[相手]]の[[フィールド]]に[[コントロール転移]]させた場合、どうなりますか?~
A:[[相手]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]し、[[自分]]が[[ダメージ]]を受けます。(10/08/14)

Q:[[破壊]]した[[モンスター]]の[[フィールド]]上での[[攻撃力]]と、[[墓地]]での[[攻撃力]]のどちらを参照しますか?~
A:[[フィールド]]での[[攻撃力]]になります。(13/01/24)

Q:[[破壊]]した[[モンスター]]が[[裏側守備表示]]だった場合、その[[モンスター]]の[[攻撃力]]も「総攻撃力」に含めて計算しますか?~
計算する場合、[[セット]]された[[《神獣王バルバロス》]]の[[攻撃力]]をいくつとして計算しますか?~
//A:[[フィールド]]の[[攻撃力]]を参照するため、総[[攻撃力]]に含めません。(10/12/28)
A:いいえ、[[裏側守備表示]]の[[モンスター]]の[[攻撃力]]は総[[攻撃力]]には含めません。(13/11/30)

//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。