《ダーク・グレファー/Dark Grepher》

効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1700/守1600
このカードは手札からレベル5以上の闇属性モンスター1体を捨てて、
手札から特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、手札から闇属性モンスター1体を捨てる事で
自分のデッキから闇属性モンスター1体を選択して墓地へ送る。

 EXTRA PACKで登場した闇属性戦士族下級モンスター
 手札コストを用いた召喚ルール効果と、手札コストが必要な《終末の騎士》といった起動効果を持つ。

 まず自身を特殊召喚する召喚ルール効果だが、こちらは無理に使う必要は無い。
 このカード下級モンスターな上にステータスも低くなく、この効果手札から捨てるモンスターは、後半の効果でも捨てることが出来るからだ。
 もちろん効果自体は邪魔にはならないので、どうしてもそのターン召喚権を使わずにこのカードフィールドに出したい場合にだけ使えばいい。
 手札闇属性モンスターが大量に居るならば、特殊召喚扱いにする事でラッシュをかけられる。
 この効果《堕天使ゼラート》との相性が良く、その召喚条件となる闇属性モンスター墓地に貯めつつ特殊召喚し、そのままアドバンス召喚に繋げられる。
 ただし《堕天使ゼラート》効果と相まって手札消費が激しいので注意。

 後半の効果《終末の騎士》と比べコストが必要な面では劣るが、フィールドに残ることができれば複数回発動できる点では優る。
 攻撃力《終末の騎士》より優るが、一般のアタッカーと比較すると見劣りする。
 むしろリクルーターに対応していない分、中途半端なこのステータスデメリットとも言えるかもしれない。
 しかし、《閃光の追放者》を補助無しで戦闘破壊できるのは見逃せない利点。
 《終末の騎士》と違い、リクルーターと相討ちにされる心配も無い。

 効果の使いようで1〜3枚の闇属性モンスターを自在に墓地に送る?ことができるので、ダークモンスターのサポートにはうってつけ。
 1ターン目から《ダーク・アームド・ドラゴン》を展開させる事も十分可能。
 また、《終末の騎士》等と比べて墓地肥やしの速度が非常に速い。
 《ダーク・クリエイター》《堕天使ゼラート》《究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン》特殊召喚を強力にサポートしてくれる。
 【ユベル】においては手札にきた《ユベル》を処理しつつ、デッキ内の進化形態や《魔族召喚師》等の闇属性モンスター墓地に送る?ことができる。

 手札から墓地に送る?カードの一方を《D−HERO ディアボリックガイ》に、もう一方を《ゾンビキャリア》にすることでレベル8のシンクロモンスターを即座にシンクロ召喚できる。
 《D−HERO ディアボリックガイ》サーチできる《E・HERO エアーマン》、このカードと《E・HERO エアーマン》サーチできる《増援》チューナーリクルートできる《緊急テレポート》半上級モンスター《サイバー・ドラゴン》を絡めればさらに安定する。
 また、手札の上級BFを効果で捨て、デッキから《BF−大旆のヴァーユ》墓地に送る?ことで即座にシンクロ召喚に繋げることもできる。

 かつてはコストが必要ない《終末の騎士》の方が優先され、このカードは4枚目以降の《終末の騎士》としてあまり使われなかった。
 しかし、アドバンテージよりも速さを重視する環境では、素早く墓地を肥やせるこのカードの方が優先される事も多くなってきていた。
 上記にあるように《D−HERO ディアボリックガイ》《ゾンビキャリア》を一度に墓地に送る?ことができるのがとにかく強力で、シンクロ召喚を切り札とするデッキには必須カードクラスにまで登り詰めた。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:通常召喚は可能ですか?
A:可能です。(08/09/13)

Q:それぞれの効果分類は何ですか?
A:このカードを特殊召喚するのは種別のない効果(召喚ルール効果)とデッキから闇属性モンスター墓地に送る?のは起動効果になります。(08/09/13)

Q:起動効果捨てるのはコストですか?
A:コストです。(08/09/13)

Q:捨てる行為は両方とも暗黒界特殊召喚することができませんか?
A:両方ともカード効果で捨てている訳ではありませんのでできません。(08/09/13)