*《ダーク・ホルス・ドラゴン》 [#nc00e740]
*《ダーク・ホルス・ドラゴン/Dark Horus》 [#top]
 効果モンスター
 星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守1800
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 相手のメインフェイズ時に魔法カードが発動された場合、
 自分の墓地からレベル4の闇属性モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
 相手のメインフェイズ時に魔法カードが発動した場合、
 自分の墓地のレベル4の闇属性モンスター1体を選択して特殊召喚できる。
 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[PHANTOM DARKNESS]]で登場する、[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[魔法カード]]が[[発動]]されると、[[闇属性]][[モンスター]]を[[蘇生]]する[[効果]]を有する。~
 [[PHANTOM DARKNESS]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[相手]]の[[メインフェイズ]]で[[魔法カード]]が[[発動]]した場合、[[レベル]]4[[闇属性]][[モンスター]]を[[蘇生]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[メインフェイズ]]で[[魔法カード]]を[[発動]]しないという事はあまりないため、[[発動条件]]自体は緩い。~
// もし[[相手]]が[[メインフェイズ]]での[[魔法カード]]の[[発動]]をできない、または渋るようなら、[[相手]]の[[メインフェイズ]]で[[自分]]の[[速攻魔法]]を[[発動]]してしまう手もある。~
//発動「された」だから自分で速攻魔法打っても効果でない可能性高いのでコメントアウト
 [[発動]]タイミングの関係上、[[蘇生]]のタイミングは[[相手]][[ターン]]中になるため、[[蘇生]][[モンスター]]をそのターン中に処理されないように注意したい。~
 [[レベル]]8[[闇属性]]なので、[[《トレード・イン》]]と[[《闇の誘惑》]]の2つの[[手札交換]]に使用できる。~
 [[闇属性]]という観点では[[《ダーク・クリエイター》]]等、[[ドラゴン族]]という観点では[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]や[[《守護竜ピスティ》]]等、その[[属性]]と[[種族]]から各[[蘇生]][[カード]]を使用でき、簡単に[[特殊召喚]]することが可能である。~

 他の[[ダークモンスター]]と異なり、自身を[[特殊召喚]]する効果を持たない。~
 そのため[[フィールド]]に出すまでが難しい。~
 性質上、[[《ダーク・クリエイター》]]とコンビを組むことが多いだろう。~
 どちらも[[《トレード・イン》]]に対応し、蘇生対象の相性も良いため、無理なく[[シナジー]]してくれる。
 [[モンスター効果]]の[[発動条件]]に[[プレイヤー]]の指定は無いため、[[自分]]で[[速攻魔法]]を[[発動]]して能動的に利用するのが効果的。~
 また、[[バトルフェイズ]]終了後の[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]に[[発動]]すれば[[戦闘破壊]]される心配がなくなる。~

//-[[《地砕き》]]などで「この[[モンスター]]が[[除去]]されたとき、[[蘇生]][[効果]]を使えるか」は裁定待ち。~
//永続にしても誘発にしても魔法の効果処理後に効果発揮なので
//除去の場合は「このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り」が満たせないから蘇生は無理と思われるが、一応裁定待ちということで
 [[蘇生]]できる[[モンスター]]は[[闇属性]]・[[レベル]]4とかなり限定されている。~
 [[蘇生]]は[[相手]][[ターン]]中なので、[[《終末の騎士》]]や[[《黒き森のウィッチ》]]など確実に[[アドバンテージ]]が取れる[[モンスター]]を狙いたい。~
 [[《ヴァレット・キャリバー》]]とはお互いに[[特殊召喚]]し合える関係であるため、併用する価値が高い。~
 [[《忍者マスター HANZO》]]から[[《忍法 超変化の術》]]で[[リクルート]]すれば、あちらを[[蘇生]]する事で後続の[[忍者]]を[[サーチ]]できるため相性が良い。~
 ただし[[レベル]]4以上を[[墓地へ送る]]必要があり、[[【忍者】]]だとこの[[カード]]を[[手札]]に引いてしまうと、[[ディスアドバンテージ]]覚悟での[[アドバンス召喚]]など処理が必要となり使いにくくなる。~

-「ダーク化した」という設定で、[[属性]]以外のステータスは[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]と同じになっている。~
しかし[[効果]]は他の[[ダークモンスター]]と比べても、元の[[モンスター]]と殆ど関係の無いものとなっている。~
一応[[魔法カード]]が関係するという共通点はあるが…~
 [[【ドラゴン族】]]においては[[《アックス・ドラゴニュート》]]や[[《神竜 アポカリプス》]]等の[[蘇生]]を狙うことができ、[[《崩界の守護竜》]]との併用も可能。~
 [[《キラー・トマト》]]等の[[リクルーター]]や[[モンスター除去]]ができる[[《ニュードリュア》]]、この[[カード]]も[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]の[[魔法・罠カード]]から守ってくれる[[《黒曜岩竜》]]を[[蘇生]]させるのが望ましい。~
 [[《ジャイアント・オーク》]]等の[[攻撃力]]2000以上の[[モンスター]]を[[蘇生]]させ、[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]の[[コスト]]にするのも有効である。 

-[[誘発即時効果]]でなく[[誘発効果]]のため、[[魔法カード]]に[[チェーン]][[発動]]するわけではない。~
[[魔法カード]]の[[効果]]処理後に、改めて[[チェーン]]1として[[発動]]する。~
[[《ブラック・ホール》]]などの[[除去]]に弱い反面、[[蘇生]]した[[モンスター]]の[[効果]]を[[タイミングを逃す]]事なく利用できる。

//-[[テキスト]]に明記されていないが、[[カードの効果]]によって[[魔法カード]]が[[発動]]した場合は[[効果]]は[[発動]]できない。~
//[[テキスト]]が古く、正確には「[[自分]]または[[相手]]が[[魔法カード]]が[[発動]]した場合」という[[テキスト]]なのだと思われる。~
//妖精竜 エンシェントとEMスカイ・マジシャン以外のカードが発動できない裁定なのでCO

-「ダーク化した」という設定で、[[属性]]以外の[[ステータス]]は[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]と同じになっている。~

-「ホルス(Horus)」については[[ホルスの黒炎竜]]参照。~
--なお、[[【ホルス】]]ではある程度の専用構築が必要となる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

-神話・伝承において―~
ホルスについては[[ホルスの黒炎竜]]参照。
**関連カード [#card]
-[[ホルス]]

**関連カード [#t3a38568]
-[[ホルスの黒炎竜]]
-[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]

―[[ダークモンスター]]
-[[《フェニックス・ギア・フリード》]]

-[[《ダーク・クリエイター》]]
-[[《ダーク・ネフティス》]]
-[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]
//(先頭のスラッシュを削除すると表示されるようになります。)
-[[ダークモンスター]]

**収録パック等 [#r1d8feb9]
-[[PHANTOM DARKNESS]] PTDN-JP018
―《ダーク・ホルス・ドラゴン》の姿が見られるカード
-[[《忍法 超変化の術》]]

//**FAQ [#k55c27b4]
//Q:どのタイミングで蘇生しますか?また、チェーンブロックは作りますか?~
//A:
//質問だけの投稿はお止めください。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。~
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ダークモンスター】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHANTOM DARKNESS]] PTDN-JP016  &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 2]] DE02-JP074

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]種別は何ですか?~
A:[[誘発効果]]です。(07/11/24)

Q:どのタイミングで[[発動]]しますか?~
A:[[魔法カード]]が[[発動]]された[[チェーン]]の一連の処理が終了した後に、''この[[カード]]が[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在している場合''に[[発動]]できます。(07/11/24)

Q:[[相手]]の[[フィールド]]に[[特殊召喚]]できますか?~
A:できません。(07/12/21)

Q:[[自分]]の[[フィールド]]のこの[[カード]]が[[相手]]の[[《精神操作》]]で[[コントロール奪取]]された場合、[[自分]]か[[相手]]は[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:できません。(08/01/14)
----
&tag(《ダーク・ホルス・ドラゴン》,効果モンスター,モンスター,星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守1800,ホルス);