《ダーク・ヴァルキリア》

デュアルモンスター
星4/闇属性/天使族/攻1800/守1050
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードが表側表示で存在する限り、
1度だけこのカードに魔力カウンターを1個乗せる事ができる。
このカードに乗っている魔力カウンター1個につき、
このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
また、その魔力カウンターを1個取り除く事で、
フィールド上のモンスター1体を破壊する。

 LIGHT OF DESTRUCTIONで登場する闇属性天使族下級デュアルモンスター
 既存カードの属性効果のみを変更したダークモンスターの一体。

 再度召喚することで、破壊対象モンスター版の《魔導戦士 ブレイカー》となる効果である。
 召喚機会を追加コストとする除去と見なした場合は《ならず者傭兵部隊》の変種とも取れる。
 単独では使いにくいが《正統なる血統》などと組み合わせて使用することで、アドバンテージを得ることが可能。

 魔力カウンターが1つ乗っていれば2100、2つ乗っていれば2400の攻撃力を得る。
 魔力カウンターの個数に制限がないのは良いが、再度召喚しなければならないことが評価を下げる。
 何も考えずに召喚すると、持ち味を活かすことは難しい。

 《思い出のブランコ》《黙する死者》通常召喚権を消費する単体除去に変換できるのはそれなりに優秀。
 その際《生還の宝札》が横にあれば1枚のアドバンテージとなる。
 《神の居城−ヴァルハラ》とも相性が良い。

 天使族ビートダウンでは有力な下級アタッカーになる。天使族除去能力モンスターが少ないのだ。
 【デュアル】を中心としたデッキを組んだ方が生かしやすいが、【天使族】の投入も十分に検討に値する。
 一応《ダーク・クリエイター》《アテナ》とのシナジーはある。

 除去手段に乏しかった【エンジェル・パーミッション】への投入も期待される。
 そもそもデッキ構成によっては召喚自体をあまり行わないため、相手ターンを耐えきれば十分な活躍が見込める。
 また、相手の魔法や罠から免れようとするのが【エンジェル・パーミッション】の基本戦術。
 十分働いてくれるカードと言えるだろう。

関連カード

収録パック等