《ダークエンド・ドラゴン/Dark End Dragon》

シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2600/守2100
チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上
1ターンに1度、このカードの攻撃力・守備力を500ポイントダウンし、
相手フィールド上に存在するモンスター1体を墓地へ送る事ができる。

 LIMITED EDITION 12で登場した闇属性ドラゴン族シンクロモンスター
 自身のステータスを下げる事で、相手モンスター1体を対象に墓地へ送る起動効果を持つ。

 シンクロ素材を限定しているためにややシンクロ召喚しにくいが、闇属性モンスターが多いデッキではあまり気にならない。
 逆に《精神操作》等のコントロール奪取からのシンクロ召喚は狙いにくい。
 とはいえ、闇属性モンスターは多くのデッキに投入されているため、全くチャンスがないわけでもない。

 除去効果カード・アドバンテージを失わない優秀な効果である。
 同じ除去効果を持つレベルシンクロモンスター《えん魔竜 レッド・デーモン》と比較すると、破壊ではなく墓地へ送る効果である点や、表示形式に関係なく除去でき、総攻撃が可能な点で勝る。
 逆に縛りがきつく、対象を取り攻撃力が低いという点で劣る。

 この除去効果は「破壊」ではなく「墓地へ送る」であるため、《スターダスト・ドラゴン》等の破壊無効カード発動できない強力な効果である。
 なお、「墓地へ送る」のは効果であり、《マクロコスモス》等の影響下でも問題なく効果発動できる。
 この場合、選択したモンスター墓地へ送られる代わりに除外される。

 除去効果の代償としてステータスが下がり、戦闘破壊されやすくなる。
 《くず鉄のかかし》等で守れば、効果発動する機会を増やすことができるだろう。
 他にも、除去回避とステータスリセットを兼ねる《亜空間物質転送装置》等とも相性が良い。

 優秀な効果を持つため、蘇生対象としても期待される。
 《ダーク・クリエイター》《カオス・ゴッデス−混沌の女神−》等の闇属性蘇生効果《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》等のドラゴン族蘇生効果を使用できるため、シンクロ召喚後も繰り返し特殊召喚することができる。
 しかし、優秀な効果を持つゆえ、コントロール奪取され敵方に回られると、苦戦を強いられる。
 特に《ウィクトーリア》は、何度でも蘇生され続ける可能性すらあるため、最も警戒するべきカードである。

関連カード

―《ダークエンド・ドラゴン》の姿が見られるカード

収録パック等

FAQ

Q:対象をとる(指定する)効果ですか?
A:対象をとる(指定する)効果です。(13/05/04)

Q:複数の属性を持つモンスター(例:《ダーク・シムルグ》)をシンクロ召喚の素材にすることは可能ですか。
A:複数の属性のうち闇属性があれば可能です。(08/07/29)

Q:トークン対象にできますか?
A:トークン対象にでき、攻守が500下がり対象にしたトークンは消滅します。(08/08/10)

Q:攻守を下げるタイミングは、効果解決時ですか?
  対象がこの時点で不在の場合、攻守は500下がりますか?
A:効果解決時に攻守は下がり、また対象がこの時点で不在の場合でも攻守が500下がります。(08/08/05)

Q:効果解決時にこのカードフィールド上に表側表示で存在しない場合、または攻守が500未満になった場合、このカードの効果は適用されますか?
A:いいえ、適用されません。(08/07/26)

Q:攻守どちらか500未満の時、効果発動できますか?
A:いいえ、発動自体できません。(08/07/26)

Q:《スキルドレイン》発動された場合、自身の効果で下がっていた攻撃力は元に戻りますか?
A:元に戻ります。(08/07/26)

Q:効果を4回使用して、攻撃力守備力が600/100の時に《あまのじゃくの呪い》効果が適用された場合、攻撃力守備力はどうなりますか?
A:その場合、ダウンした数値の分がアップした数値分になりますので攻撃力守備力は4600/4100になり、エンドフェイズ時には攻撃力守備力が600/100の状態に戻ります。 (10/01/05)