*《ダックドロッパー》 [#top]
 デュアル・効果モンスター
 星1/水属性/鳥獣族/攻  0/守  0
 (1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。
 (2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。
 その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
 ●このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。
 ●このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手モンスターの攻撃は全て直接攻撃になる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[CIRCUIT BREAK]]で登場した[[水属性]]・[[鳥獣族]]の[[下級]][[デュアルモンスター>デュアル]]。~
 [[デュアルモンスター>デュアル]]共通の[[ルール効果]]を持ち、[[再度召喚]]する事で[[効果の対象]]にならず、[[破壊されない]][[永続効果]]、[[相手]]の[[攻撃]]を全て[[直接攻撃]]にする[[永続効果]]を得る。~

 [[ステータス]]は低いが、[[相手]]の[[攻撃]]が全て[[直接攻撃]]になるため、[[戦闘破壊]]される可能性は少ない。~
 [[再度召喚]]することで[[効果の対象]]にならず、[[効果]][[破壊されない]][[耐性]]を得るので、[[除去]]される可能性も少なく場持ちも良い。~
 [[対象>効果の対象]][[耐性]]および[[効果]][[破壊]][[耐性]]はこの[[カード]]にしか作用しないものの、[[直接攻撃]]にする[[効果]]は[[自分]][[モンスター]]全体に作用する。~
 これは[[自分]][[モンスター]]全員に[[《伝説のフィッシャーマン》]]同様の[[戦闘]][[耐性]]がつくのと同じであり、[[戦闘]]による[[モンスター]]への被害はほぼゼロに抑えられる。~
 これは[[自分]][[モンスター]]全員に[[《伝説のフィッシャーマン》]]と同じ[[戦闘]][[耐性]]を付与する[[効果]]とも言い換えられ、[[戦闘]]による[[モンスター]]への被害はほぼゼロに抑えられる。~
 前述の[[耐性]]により[[除去]]を受けることもほぼ無いので、[[モンスター]]を[[攻撃]]から守ることに限れば極めて優秀な性能を持つ。~
 この[[カード]]も含めて[[戦闘破壊]]されなくなる訳ではないので、間違って[[自爆特攻]]させることのないよう気をつけたい。~

 しかし、全ての[[攻撃]]が[[直接攻撃]]となる以上、[[プレイヤー]]が大きな[[戦闘ダメージ]]を受けることになるため、それをどう防ぐかが問題となる。~
 [[《スピリットバリア》]]を併用すれば[[戦闘ダメージ]]を0にでき、またこの[[カード]]の影響下では[[《ディメンション・ウォール》]]等一部の[[カード]]が活きてくる。~
 そのほかにも[[直接攻撃]]を強制させる性質から、[[モンスター]]を[[フィールド]]に残しながら[[《バトルフェーダー》]]や[[《速攻のかかし》]]を使用するといった芸当も可能。~
 これらの[[モンスター]]には[[レベル]]1が多いので、この[[カード]]と[[レベル]]1を中心とした[[デッキ]]を組んでみるのも面白いだろう。~
 もちろん、[[相手の直接攻撃宣言時に効果を発動するカード>直接攻撃#List7]]の[[トリガー]]ともなる。~

 また、[[送りつけ]]て[[《スーペルヴィス》]]や[[《超合魔獣ラプテノス》]]で[[再度召喚]]した状態にし、こちらの[[攻撃]]を全て[[直接攻撃]]にする手もある。~
 [[コントローラー]]からの[[対象を取る>効果の対象]][[効果]]も受け付けないため、[[《強制脱出装置》]]等で対処されることも少ない。~

 もう一つ注目すべきポイントとして、この[[カード]]は[[再度召喚]]後に[[効果]][[破壊]][[耐性]]を得る[[デュアル]]であることが挙げられる。~
 [[《思い出のブランコ》]]、[[《戦線復活の代償》]]からの[[蘇生]]→[[再度召喚]]と繋げることで[[完全蘇生]]といった[[コンボ]]に繋げる事ができ、[[アドバンテージ]]の確保がしやすくなる。~
 [[効果]][[破壊]]に完全な[[耐性]]を持つ[[デュアル]]は現状この[[カード]]のみ(他の[[カード]]を身代わりにしなければ[[破壊]]を防げない[[《進化合獣ヒュードラゴン》]]はこの場合除く)であり、この[[耐性]]を利用した[[コンボ]]は本家[[【デュアル】]]でも採用しやすいだろう。~

-初の[[レベル]]1の[[デュアルモンスター>デュアル]]。~

-[[イラスト]]では[[《レスキューラビット》]]の張りぼてに対し、鼻水を垂らし目ん玉が飛び出るという何とも情けない姿を[[《百獣王 ベヒーモス》]]が晒している。~
以前[[パンチを貰った>《ラッキーパンチ》]]ことが余程のトラウマなのだろうか。~
--因みに《ダックドロッパー》本体は張りぼての後ろに隠れており全体像がはっきりと見えない。~
[[モンスターカード]]で本体が目立たない[[イラスト]]の構図は珍しく、他には[[《闇の芸術家》]]・[[《龍脈に棲む者》]]程度しかいない。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《絶体絶命》]]
-[[《安全地帯》]]
-[[《トゥーン・ディフェンス》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《百獣王 ベヒーモス》]]
-[[《レスキューラビット》]]

//―《ダックドロッパー》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CIRCUIT BREAK]] CIBR-JP033

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ダックドロッパー》,効果モンスター,デュアルモンスター,モンスター,星1/水属性/鳥獣族/攻0/守0);