*《ダブルトラップ/Double Snare》 [#ta3b0f94]
*《ダブルトラップ/Double Snare》 [#top]
 通常魔法
 フィールド上に表側表示で存在する、
 「罠の効果を無効にする効果」を持つカード1枚を破壊する。

 [[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[罠カード]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[効果]]を持つカードを[[破壊]]する。~
 [[罠カード]]の[[発動]]または[[効果]]を[[無効]]にする[[効果]]を持つ[[フィールドのカード]]を[[破壊]]する[[効果]]を持つ。~

 [[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]や[[《王宮のお触れ》]]を苦にする[[デッキ]]をサポートする。~
 しかし、[[《王宮のお触れ》]]対策ならば[[《氷帝メビウス》]]でなくとも[[《結界術師 メイコウ》]]や[[《ツイスター》]]などの方が[[破壊]]する範囲が広い。~
 さらに、[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]対策にしても、[[汎用性]]が高い[[モンスター除去]]を選んだ方がいい。
 [[罠カード]]を[[無効]]にする代表的な[[カード]]として[[《王宮のお触れ》]]・[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]・[[《ナチュル・パルキオン》]]等があり、それら全てを1枚で対策できる。~
 とはいえそういった[[カード]]は多いとは言えず、[[サイドデッキ]]に投入するにしろ[[腐る]]可能性は否定できない。~
 また、そういった[[耐性]]を持つ[[モンスター]]は[[魔法カード]]にも[[耐性]]がある場合も少なくなく、この[[カード]]では対処できない場合もある。~
 さらに[[《天下人 紫炎》]]等の「[[罠カード]]の[[効果を受けない]]」[[カード]]も[[破壊]]できない。~
 [[カードの種類]]を問わず[[メタを張る]]事ができるのは確かに[[メリット]]とはいえるが、採用は難しい。~

 [[モンスター]]や[[魔法カード]]が少なく、[[生け贄]]や[[捨てる]][[魔法カード]]を確保できない[[デッキ]]でなければ採用しない方が賢明。~
 だが、[[【ドローゴー】]]などの[[パーミッション]][[デッキ]]でなら採用される可能性がある。
-収録パックの[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]には[[罠カード]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[効果]]を持つ[[カード]]が何枚かある。~
収録順から見るとこの[[カード]]は[[ハ・デス軍>《冥界の魔王 ハ・デス》]]のものらしく、[[ドラゴン軍の暴君>《タイラント・ドラゴン》]]を[[破壊]]できる[[効果]]となっている。~
なお、[[フリード軍>《無敗将軍 フリード》]]の一員である[[《ドラゴン・ウォリアー》]]は[[罠カード]]を[[無効]]にする[[効果]]を持つが[[魔法カード]][[耐性]]もあるため、こちらに対しては無力である。~

-ピンポイント対策ゆえ[[速攻魔法]]だったら、と言われる1枚。

-[[《天下人 紫炎》]]等の「[[罠カード]]の[[効果を受けない]]」[[カード]]は[[破壊]]できない。~
また、[[効果]]を[[無効]]にするわけではない[[《黒の魔法神官》]]には対応できない。~
「[[罠カード]]の」と指定が必要なので、無差別に[[無効]]にする(可能性のある)[[《王宮の弾圧》]]などにも対応できない。

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「乃亜編」における「海馬vsBIG5(大門)」戦において海馬の[[デッキ]]に確認できる。~
「本田&御伽&静香vsBIG4(大田)」戦にて本田の[[手札]]にも確認できる。
アニメオリジナル「乃亜編」における「海馬vsビッグ5(大門)」戦において海馬の[[デッキ]]に投入されていた。~
大門のデッキマスター[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]の[[メタ]]になる[[効果]]だったが、大門の[[《悪魔の偵察者》]]の[[効果]]で[[墓地へ捨てられた]]。(結果的に[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]が[[フィールド]]に出てくることはなかったが)~
「本田&御伽&静香vsビッグ4(大田)」戦でも本田の[[手札]]に、「遊戯&城之内vsビッグ5」戦では城之内の[[手札]]に確認できる。~

**関連カード [#h5231d88]
-コナミのゲーム作品において―~
デュエルリンクスにおいては、下記のようにエラッタされている。~
 (1):罠カードの発動または効果を無効にする効果を持つフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊する。
また上記の縁からか、本田に専用のボイスがある。~

**関連カード [#card]
-[[《二重魔法》]]

―《ダブルトラップ》の[[破壊]]対象となるカード
-[[《静寂虫》]]
-「[[罠>罠カード]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[効果]]」を持つ[[カード]]については[[無効]]を参照。~
([[効果]]の関係上、この[[カード]]で[[破壊]]できるのは[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在する[[モンスター]]および[[永続カード]]に限る)

-[[《古代の機械工兵》]]
-[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]
-[[《天魔神 インヴィシル》]]
//―以下の[[カード]]は[[調整中]]~

-[[《人造人間−サイコ・ロード》]]
-[[《タイラント・ドラゴン》]]
//-[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]](15/06/14)

-[[《デス・デーモン・ドラゴン》]]
//-[[《王宮の弾圧》]](15/06/14)

-[[《王宮のお触れ》]]
-[[《ドラゴンの宝珠》]]
-[[《罠封印の呪符》]]
//―《ダブルトラップ》が見られる[[カード]]

―以下の[[カード]]は《ダブルトラップ》の[[破壊]][[対象]]となるが[[魔法カード]]の[[効果]]を受け付けないため[[破壊]]はされない。
-[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]([[破壊されない]]のは[[コイントス]]で裏が出た場合)
-[[《幻影のゴラ亀》]]
-[[《黒曜岩竜》]]
-[[《サイバー・フェニックス》]]([[破壊されない]]のは[[表側攻撃表示]]の場合)
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

-[[《大神官デ・ザード》]]([[効果]]を得ていなければ[[破壊]]可能)
-[[《超電磁稼動ボルテック・ドラゴン》]]([[《電池メン−単一型》]]を[[生け贄]]に[[生け贄召喚]]されていなければ[[破壊]]可能)
**収録パック等 [#pack]
-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]] SC-15
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-014
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP136

-[[《不死王リッチー》]]
-[[《青眼の光龍》]](一応、[[相手]]が[[効果]]を[[発動]]しなければ[[破壊]]可能)
**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

-[[《アルカナ ナイトジョーカー》]]([[相手]]が[[効果]]を[[発動]]しなければ[[破壊]]可能)
-[[《ドラゴン・ウォリアー》]]
Q:この[[カードの効果]]で「[[罠カード]]の[[発動]]」を[[無効]]にする[[効果]]を持つ[[《トラップ処理班 Aチーム》]]、[[《黒の魔法神官》]]、[[《ナチュル・パルキオン》]]、[[《H−C クサナギ》]]等を選択して[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(12/11/15)

―以下の[[カード]]は[[調整中]]~
-[[《迅雷の魔王−スカル・デーモン》]]
-[[《ジェノサイドキングデーモン》]]
-[[《インフェルノクインデーモン》]]
-[[《デスルークデーモン》]]
-[[《ダークビショップデーモン》]]
-[[《シャドウナイトデーモン》]]
-[[《ヘルポーンデーモン》]]
Q:この[[カードの効果]]の「[[魔法・罠カード]]の[[発動]]」または「[[効果モンスター]]の[[効果]]・[[魔法・罠カード]]の[[発動]]」を[[無効]]にする[[効果]]を持つ[[《ナチュル・エクストリオ》]]、[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]、[[《光と闇の竜》]]、[[《神光の宣告者》]]等を選択して[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(12/11/15)

-[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]
Q:[[《スターダスト・ドラゴン》]]を[[対象]]としてこの[[カード]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(14/12/29)

**収録パック等 [#k2f5919d]
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP136
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-014
-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]] SC-15
Q:この[[カード]]で[[《ジェノサイドキングデーモン》]]を[[破壊]]できますか?~
A:[[《ジェノサイドキングデーモン》]]を[[対象]]に[[発動]]する事はできません。(14/07/11)

//**FAQ [#vadc8ea0]
//Q:~
//A:
//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ダブルトラップ》,魔法,通常魔法,);