《デーモンの騎兵(きへい)

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1900/守   0
フィールド上のこのカードが
カードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、
自分の墓地から「デーモンの騎兵」以外の
「デーモン」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。

 JUDGMENT OF THE LIGHTで登場する闇属性悪魔族下級モンスター

 下級アタッカーとして高い攻撃力を持ち、カードの効果による破壊から蘇生を行える。
 もっとも、昨今の環境においては《フォトン・スラッシャー》エクシーズモンスターなどで十分戦闘破壊可能な範囲であるため過信はできない。
 効果による破壊に関してもフィールドを経由し、かつ墓地へ送られる必要があるため、《神の警告》《奈落の落とし穴》といった主要な除去罠カードには無力。
 ほとんどモンスターに言えることなのだが、確実に効果発動したければ、伏せカードには充分注意を払いたい。

 カードの効果による破壊自分相手を問わない上に、タイミングを逃さない任意効果である。
 そのため、相手破壊以外の方法で除去されそうになった場合でも、《デストラクト・ポーション》等によって破壊することで、蘇生につなげられる。
 ただし、そういったカードは種類が少ない上に、デーモンの安定性を考慮するとあまり有効なコンボとは言えない。
 やはり、同じデーモンである《デーモンの将星》とのコンボが一番安定していると言える。
 レベル6のデーモン蘇生させれば、ランク6のエクシーズ召喚にも繋げられる。
 タイミングは限定されるが、《激流葬》《奈落の落とし穴》を回避しつつ相手を一掃するという動きもできる。

 蘇生対象に制限はないので、最上級モンスターでも蘇生できる。
 《ヘル・エンプレス・デーモン》と違い、他種族デーモンシンクロモンスターなども利用でき、攻撃が封じられる以外のデメリットもない。

 《デーモンの雄叫び》でこのカードを経由すれば、あらゆるデーモン完全蘇生させることができる。
 《大嵐》等にチェーンして《リビングデッドの呼び声》蘇生させるのも有効である。
 相手ターンでの蘇生なら、攻撃できないデメリットも無視できる。
 《魔族召喚師》との相性も非常によく、《思い出のブランコ》エンドフェイズデーモン完全蘇生させるカードに化ける。

 また、守備力が0なので、《悪夢再び》サルベージすることも可能。
 《トリック・デーモン》もこれに対応し、お互いをサーチ蘇生しあえるため相性が良い。
 蘇生カードの兼ね合いで、墓地にあるほうが都合が良い場合もあるが、《ダーク・グレファー》《トランス・デーモン》を利用する場合は一考の余地はある。

関連カード

収録パック等