*《ディノインフィニティ/Tyranno Infinity》 [#fa8704e1]
*《ディノインフィニティ/Tyranno Infinity》 [#top]
 効果モンスター
 星4/地属性/恐竜族/攻   ?/守   0
 このカードの元々の攻撃力は、ゲームから除外されている
 自分の恐竜族モンスターの数×1000ポイントの数値になる。
 (1):このカードの元々の攻撃力は、除外されている自分の恐竜族モンスターの数×1000になる。

 [[CYBERNETIC REVOLUTION]]で登場した[[地属性]]・[[恐竜族]]の[[下級モンスター]]。~
 名前の通り、無限大(Infinity)[[攻撃力]]をアップできる[[効果]]を持つ。~
 [[除外]]されている[[恐竜族]][[モンスター]]の数に比例して大きく[[攻撃力]]を伸ばすことができる。~
 [[《究極恐獣》]]や[[《超伝導恐獣》]]を[[【恐竜族】]]の表の[[フィニッシャー]]とするなら、このカードはまさに裏の[[フィニッシャー]]といえよう。~
 この[[効果]]は[[永続効果]]。
 [[除外]]されている[[自分]]の[[恐竜族]][[モンスター]]の数に比例した[[攻撃力]]を得る[[永続効果]]を持つ。

 [[自分]]の[[恐竜族]][[モンスター]]を[[除外]]するには、確実に他のカードに頼ることになる。~
 しかし、1体につき1000ポイントと上昇効率は悪くなく、2枚で[[アタッカー]]クラスに。~
 3枚で[[《青眼の白龍》]]クラス、8枚で[[1ターンキル]]クラスの[[攻撃力]]に成長する。~
 [[《メタモルポット》]][[《魔導雑貨商人》]]等で[[墓地を肥やす]]ことが運用の第一歩。~
 この時に[[《奇跡のジュラシック・エッグ》]]に[[カウンター]]を載せることができればいうことはない。~
 [[墓地]]の[[恐竜族]]を[[除外]]するには[[《生存本能》]]を使用するのもいいだろう。~
 [[除外]]されている[[自分]]の[[恐竜族]]の数に応じた[[攻撃力]]を得られ、その上昇率は[[恐竜族]]1枚につき1000とかなり良い。~
 2枚で[[《メガロスマッシャーX》]]クラス、3枚で[[《究極恐獣》]]クラス、8枚で[[1ターンキル]]クラスの[[攻撃力]]に成長する。~
 [[下級モンスター]]なので、[[《化石調査》]]で[[サーチ]]してそのまま[[召喚]]したり、[[《ベビケラサウルス》]]から[[リクルート]]できる点も評価できる。~
 [[除外]]ギミックを組み込んだ[[【恐竜族】]]を作る必要はあるが、しっかりと下準備さえすれば大きな活躍が見込める[[カード]]である。~

 また[[《高等儀式術》]]を使えば[[恐竜族]][[通常モンスター]]を一気に[[墓地に送る]]ことが出来る。~
 候補は[[レベル]]2の[[《トモザウルス》]]、[[レベル]]3で[[《トラコドン》]][[《ベビー・ティーレックス》]][[《恐竜人》]] [[《二つの口を持つ闇の支配者》]]。~
 3枚積みにして[[墓地]]に落とし[[除外]]を狙うのも一つの手で、数が足りないようなら[[《セイバーザウルス》]]も動員したいところ。~
 [[《究極恐獣》]]が倒され、ライフも残り少ない時に[[《生存本能》]]を[[発動]]し、このカードで逆転勝利を決められれば非常に面白いだろう。~
 [[モンスター]]を[[除外]]する[[カード]]は[[墓地]]からのものが多いため、まずは[[《魔導雑貨商人》]]・[[ライトロード]]・[[《クリバンデット》]]・[[《デビル・コメディアン》]]等で[[墓地を肥やす]]ことが運用の第一歩となる。~
 [[除外]]手段には同じ[[恐竜族]]である[[《ヴェルズ・サラマンドラ》]]や[[《究極伝導恐獣》]]、[[《ベビケラサウルス》]]との[[コンボ]]になる[[《死霊の巣》]]、[[フリーチェーン]]の[[《生存本能》]]が有力か。~
 [[《マクロコスモス》]]等を組み込んで[[【次元ビートダウン】]]+[[【恐竜族】]]の構築にするのも選択肢のひとつで、[[相手]]の[[墓地]]利用に対する[[メタ]]と仕込みの両立が可能。~
 [[通常モンスター]]を中心とした専用構築の必要があるが、1枚で爆発的な[[強化]]が狙える[[《魂の開封》]]も候補だろう 。~

 [[《次元の裂け目》]]などを組み込んで[[【次元ビートダウン】]]+[[【恐竜族】]]の構築にするのも選択肢のひとつ。~
 また、[[ストラクチャーデッキ−帝王の降臨−]]の発売により[[【次元帝】]]を目にする機会が格段に増えるだろう。~
 [[相手]]が[[【次元帝】]]の場合、[[自分]]は何もしなくても[[恐竜族]]が[[除外]]されていくので、簡単に高い[[攻撃力]]を得る事ができる。~
 よって、[[サイドデッキ]]に入れておく価値は十分にある。
 その中でも[[《幻創のミセラサウルス》]]との相性は抜群に良く、あちらの[[効果]]で[[除外]]枚数を4枚増やしつつこの[[カード]]を[[リクルート]]できる。~
 特別な[[除外]]ギミックを利用せずともいきなり[[攻撃力]]4000の[[モンスター]]を用意できるため、[[除外]]に特化させない[[【恐竜族】]]にも十分に採用が検討できる。~
 この[[カード]]を意識しなくても、[[《究極伝導恐獣》]]や[[《究極進化薬》]]など[[【恐竜族】]]には[[除外]]を行う[[カード]]がいくつかあるためさらに[[攻撃力]]を伸ばすこともできるだろう。

 [[《ヘル・テンペスト》]]を使えば[[攻撃力]]が一気に跳ね上がるので強力。~
 [[デッキ]]に1枚、忍ばせて見れば[[相手]]の驚嘆を狙えるかもしれない。~
-かつての[[恐竜族]]は層が薄く、この[[カード]]が[[【恐竜族】]]唯一の切り札といっていい状況であった。~
現在では[[ジュラック]]や[[ダイナレスラー]]等の[[恐竜族]]が増え戦術が多様化した一方で、[[《化石調査》]]の登場で[[サーチ]]が可能になり、[[《幻創のミセラサウルス》]]の登場で[[リクルート]]も容易になるなどこの[[カード]]自身も過去に比べて相対的に強化されている。

 [[《死霊の巣》]]で[[除去]]と[[除外]]を両立させる[[コンボ]]もある。~
 [[《ベビケラサウルス》]]を[[《死霊の巣》]]で[[破壊]]すれば2枚の[[恐竜族]][[モンスター]]を[[除外]]した状態で《ディノインフィニティ》を出すことが出来る。~
 [[《セイバーザウルス》]]よりも[[攻撃力]]が高い状態で[[特殊召喚]]することができる。~
 それに数体[[恐竜族]]が[[除外]]してあれば十分な[[攻撃力]]になるだろう。
-第9期以降に登場した[[恐竜族]]とその関連[[カード]]は[[除外]]に関する[[効果]]を持つものが多く、[[種族]]全体の動きとこの[[カードの効果]]の[[シナジー]]が高まっている。~
ある1枚の[[カード]]の特徴が[[種族]]全体に影響を与えた例としては、同[[レベル]]・同[[属性]]に[[メタ]][[効果]]を持つ[[モンスター]]が増えた[[《ライオウ》]]([[雷族]])が前例として存在する。~

 [[除外]]されている[[恐竜族]]が少ない状態(1〜2枚程度)でこのカードを[[召喚]]し、[[相手]]の[[攻撃]]を引きつけて[[《生存本能》]]を使う、という手もある。~
 [[表側表示]]だと[[相手]]に警戒されるのだが、[[守備力]]は変動しないため[[裏側守備表示]]で[[セット]]すると意味がないので仕方ない。~
-頭部の左右に生えた巻き角が特徴だが、[[OCG]]の[[イラスト]]ではエフェクトのためやや分かりづらくなっている。~

 このように[[【恐竜族】]]では少なからず活躍してくれるだろう。~
-[[英語名]]では[[ティラノサウルス>《ベビー・ティーレックス》]]のような外見から「ティラノインフィニティ」と名づけられている。~
3本指ではあるが、巨大な頭部は確かにティラノサウルスを連想させる。~

--ちなみにこの[[カード]]ほど目立った角ではないが、白亜紀後期の南米に生息した「カルノタウルス」という大型獣脚類が同じく頭部(眼の上)に2本角を生やしている。~
全長9m程で、速く走るのに適した身体つきをしていた。~
名前の由来は「肉食の[[雄牛>《ミノタウルス》]]」。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおいて、「カレー魔人vs剣山」戦で剣山が使用。~
計5体の[[恐竜族]]が[[除外]]されていたため、[[攻撃力]]5000となり決定打となった。~
「剣山vs空野(ダークネス)」戦でも使用された。~
[[攻撃力]]を4000まで上げたが、[[《異次元からの埋葬》]]により[[攻撃力]]が下がったところを[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]に[[戦闘破壊]]された。~
アニメGXにおける「剣山vsカレー仮面」戦で剣山が使用。~
土壇場でこの[[カード]]を引き当てそのまま[[召喚]]し、計5体の[[恐竜族]]が[[除外]]されていたため[[攻撃力]]5000となり《カレー魔人ルー》を[[攻撃]]して[[フィニッシャー]]となった。~
「剣山vs空野(ミスターT)」戦では[[《時空超越》]]により[[特殊召喚]]され、[[攻撃力]]を4000まで上げた。~
しかし、[[《時空超越》]]の[[効果]](というより既に[[バトルフェイズ]]が終了していたため)により[[攻撃]]できず、返しの[[ターン]]で[[《異次元からの埋葬》]]により[[攻撃力]]が下がり、[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]に[[戦闘破壊]]された。~
[[攻撃]]名は「インフィニティ・ファング」。~

--この空野戦で剣山は「[[除外]]した[[恐竜族]][[モンスター]]の枚数分のLVの[[恐竜族]]を[[召喚]]する」《時空超越》というカードで[[召喚]]し[[ダイレクトアタック]]しようとした。~
この時剣山は「《時空超越》で[[召喚]]された[[モンスター]]は次の[[ターン]]まで[[攻撃]]できない」と言っているが、そもそも《時空超越》[[発動]]前に[[《ハイパーハンマーヘッド》]]で[[バトルフェイズ]]を行っているのでこの[[デメリット]]がなくても[[攻撃]]は出来ないはずである。
**関連カード [#card]
-[[除外されているカードの数に応じて自己強化するモンスター>《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》#list]]

**関連カード [#h70617d8]
-[[《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》]]
-[[《終焉の精霊》]]

-[[《ワイトキング》]]
-[[《メガロック・ドラゴン》]]

―[[イラスト]]関連
―「インフィニティ」と名のついた[[カード]]~
-[[《インフィニティ・ダーク》]]
-[[《エメス・ザ・インフィニティ》]]
//-[[《ディノインフィニティ》]]
-[[《機皇帝グランエル∞》]]
-[[《機皇帝スキエル∞》]]
-[[《機皇帝ワイゼル∞》]]
-[[《機皇神マシニクル∞》]]
-[[《CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ》]]
-[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]
-[[《カオス・インフィニティ》]]
-[[《覇王門無限》]]
-[[《No.XX インフィニティ・ダークホープ》]]

―《ディノインフィニティ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》]]
-[[《時空超越》]]

**収録パック等 [#f79a2a45]
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP029 &size(10){[[Rare]]};
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【恐竜族】]]
--[[【ディノインフィニティ】>【恐竜族】#TyrannoInfinity]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CYBERNETIC REVOLUTION]] CRV-JP029
-[[ストラクチャーデッキ−恐竜の鼓動−]] SD09-JP009
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP029 &size(10){[[Rare]]};
-[[アドバンスド・トーナメントパック2016 Vol.4]] AT16-JP005
-[[ストラクチャーデッキR−恐獣の鼓動−]] SR04-JP009 &size(10){[[N-Parallel]]};

**FAQ [#cef7e22f]
Q:2体の[[恐竜族]]が除外されており、[[攻撃力]]2000のときに[[《収縮》]]を[[発動]]されました。[[攻撃力]]はどうなりますか?~
**FAQ [#faq]
Q:2体の[[恐竜族]]が[[除外]]されて[[攻撃力]]2000の時に[[《収縮》]]を[[発動]]された場合、[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:半分の1000になります。~
 →[[元々の攻撃力(守備力)]]参照
  →[[元々の攻撃力(守備力)]]参照

Q:上記の例で[[攻撃力]]1000になった後、その[[ターン]]中さらにもう1体[[恐竜族]]を[[除外]]しました。[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:この場合、再度計算しなおします。~
 まず、計3体が[[除外]]されているので「3×1000=3000」、さらにそれを半分にするので「3000÷2=1500」で[[攻撃力]]は1500となります。
Q:上記の例で[[攻撃力]]1000になった後、その[[ターン]]中さらにもう1体[[恐竜族]]を[[除外]]した場合、[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:その場合でも[[攻撃力]]は1000のままです。(19/04/30)
//A:この場合、再度計算しなおします。~
//  まず、計3体が[[除外]]されているので「3×1000=3000」、さらにそれを半分にするので「3000÷2=1500」で[[攻撃力]]は1500となります。(09/08/08)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ディノインフィニティ》,効果モンスター,モンスター,星4/地属性/恐竜族/攻?/守0,);