*《デス・ラクーダ/Des Lacooda》 [#top]
 効果モンスター
 星3/地属性/アンデット族/攻 500/守 600
 このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
 このカードが反転召喚に成功した時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
 (1):自分メインフェイズに発動できる。
 このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。
 (2):このカードが反転召喚に成功した場合に発動する。
 自分はデッキから1枚ドローする。

 [[Pharaonic Guardian −王家の守護者−]]で登場した[[地属性]]・[[アンデット族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[サイクル・リバース]][[モンスター]]の一体であり、自身を[[裏側守備表示]]にする[[起動効果]]と、[[デッキ]]から[[カード]]を[[ドロー]]する[[誘発効果]]を持つ。
 [[サイクル・リバース]][[モンスター]]の1体であり、自身を[[裏側守備表示]]にする[[起動効果]]、自身の[[反転召喚に成功した]]場合に[[自分]]は1枚[[ドロー]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 何度も使用できる[[ドロー]][[効果]]を有するが、[[ステータス]]の貧弱さから、扱いには工夫が必要となる。~
 各種[[リクルーター]]や[[アンデット族]]の[[サポートカード]]にも対応しているが、[[ビートダウン]]や[[【アンデット族】]]に採用するのは難しい。~
 そのため、多様な防御手段を持つ[[ロック]][[デッキ]]や[[パーミッション]]、[[除去]][[デッキ]]で[[ドローソース]]として使うべきだろう。~
 実際にコントロール力の高い[[【Vドラコントロール】]]では、メインの[[ドロー]]手段として使われていた。~
 実際に[[コントロール]]力の高い[[【Vドラコントロール】]]では、メインの[[ドロー]]手段として使われていた。~

 同じ役割のできる[[《ワーム・リンクス》]]に比べ速効性と確実性では劣るが、[[反転召喚]]後の[[ドロー]]から、すぐに[[カード]]を使える利点がある。~
 [[ロック]]を中心とする[[デッキ]]は[[ドローソース]]の必要性が高いので、両者を併用する事も多い。~
 同じ役割のできる[[《ワーム・リンクス》]]に[[ドロー]]出来る枚数で劣るが、[[反転召喚]]後の[[ドロー]]から、すぐに[[カード]]を使える利点がある。~
 [[裏側表示]]にする[[効果]]があるため、[[《ワーム・リンクス》]]よりも[[《ワーム・イリダン》]]との[[シナジー]]が高く、[[《鳥銃士カステル》]]等による[[除去]]を受けにくい。~
 差別化してどちらか一方を取る場合もあるが、[[ロック]]を中心とする[[デッキ]]は[[ドローソース]]の必要性を見込んで、両者を併用する事も多い。~

 現在では単体ではほぼ[[上位互換]]の[[効果]]を持ち、[[リバースモンスター]]サポートも受けられる[[《モコモッコ》]]が存在する。~
 あえてこちらを使うならば[[レベル]]・[[属性]]・[[種族]]サポートや[[《スモール・ワールド》]]・[[《魂の造形家》]]絡み、あるいはこの[[カード]]を複数体同時に並べるギミックとの併用が前提となるだろう。

-同じラクダモチーフの[[《みつこぶラクーダ》]]とは、[[ドロー]][[効果]]を持つ点でも共通する。~
//-[[《みつこぶラクーダ》]]の成れの果てである、と言われている。~
//[[効果]]と見た目に関連性が見られるので、あながち間違いでもなさそうである。~
//ただし、こちらのほうが登場したのは先でこぶは二つである。~

//-[[《デス・コアラ》]]等の「デス」が付く動物型[[モンスター]]の中で、本当に死体になっているのはこの[[カード]]だけである。
//多分「デッド(dead)」と混同してるんじゃないか?死(death)というのは死の商人(Merchants of Death)て言葉もあるように、本人が死んでるかどうかは関係ない。
-第2期の[[Pharaonic Guardian −王家の守護者−]]で[[絶版]]になり、それ以降は限定パック等で収録される状況が続いている。~

-同じく[[ドローエンジン]]である[[《ワーム・リンクス》]]と比較した場合、以下の差異がある。
--長所
---[[メインフェイズ]]に[[ドロー]]するので、[[ドロー]]した[[カード]]をすぐに使える。
---各種[[アンデット族]][[サポート>サポートカード]]が受けられる。
---[[裏側表示]]にする[[効果]]があるため、[[《鳥銃士カステル》]]等による[[除去]]を受けにくい。
---極めて安定した防御手段である[[《ゴーストリック・ハウス》]]が使える。~
---[[リバースモンスター]]ではないので、[[《抹殺の使徒》]]で全滅する事がない。~
--短所
---あちらは往復1[[ターン]]で[[ドロー]]できる枚数が1枚多い。
---[[守備力]]があちらと比べて400ポイント低い。
---[[裏側表示]]にする必要があるため、[[《明鏡止水の心》]]や[[《安全地帯》]]で守る事が出来ない。
---[[反転召喚]]する必要があるので、[[ドロー]]を妨害されやすい。
---[[《オネスト》]]や[[《毒蛇の供物》]]等の[[サポート>サポートカード]]が受けられない。~
**関連カード [#card]
-[[ドローエンジン]]

-[[《雀姉妹》]]
-[[《モコモッコ》]]


-第3期以降[[絶版]]となっていたが、[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]]に再録されている。~

**関連カード [#card]
-[[《みつこぶラクーダ》]]

-[[《ワーム・リンクス》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【Vドラコントロール】]]
-[[【除去反転】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Pharaonic Guardian −王家の守護者−]] PH-30
-[[トーナメントパック2007 Vol.3]] TP03-JP004
-[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]] SD15-JP005
-[[トーナメントパック2017 Vol.4]] 17TP-JP401 &size(10){[[Super]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
-----
&tag(《デス・ラクーダ》,効果モンスター,モンスター,星3/地属性/アンデット族/攻500/守600);