《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》

効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2800/守2200
(1):自分フィールドの機械族・闇属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
コイントスを3回行う。
表が出た数までフィールドの表側表示モンスターを選んで破壊する。
3回とも表だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローする。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
コイントスを行う効果を持つレベル7以下のモンスター1体をデッキから手札に加える。

 デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編2−で登場した闇属性機械族最上級モンスター
 闇属性機械族破壊された場合に自身を手札から特殊召喚する効果、お互いのバトルフェイズコイントスを行い、判定の結果によってモンスター破壊およびドローを行う効果墓地へ送られた場合に特定のモンスターサーチする効果を持つ。

 (1)は手札から自身を特殊召喚する効果
 条件は闇属性機械族モンスター効果もしくは戦闘破壊される事。
 後述する、バトルフェイズ中に発動できる(2)の効果シナジーが強く、自分カードの効果破壊したり、自爆特攻でも発動できるため、展開は容易。
 《BM−4ボムスパイダー》相手表側表示カード除去しつつ自身を破壊できるため、特に相性が良い。

 (2)の効果コイントスを行って表側表示モンスターを選んで破壊する効果
 運の要素が伴うが、7/8の確率モンスター1体以上を破壊してボード・アドバンテージを取れ、さらに50%の確率で2体以上を破壊できる。
 対象をとらない効果なので耐性をかわしやすく、「出た数まで」なので自分モンスターを巻き込む危険性がない。
 しかし、発動のためには攻撃を放棄せねばならず、「バトルフェイズ中」という条件なので、攻撃不可能になったこのカードを素材にして処理できないのが難点。
 その代わり、相手ターンバトルフェイズでも発動できるため、相手攻撃への牽制としても機能する。
 (1)の効果により、相手ターンバトルフェイズ特殊召喚した場合も効果発動できるため、自分モンスター戦闘破壊した相手モンスターをそのまま破壊し返す事もできる。
 破壊耐性を持つ高攻撃力モンスターには突破され、またコイントスの結果次第で効果不発に終わる可能性がある点にだけは留意しておくこと。
 《銃砲撃》とは相性がよく、確実に相手モンスター3体の破壊ドローを行う事ができる。

 (3)は墓地へ送られた場合にサーチを行う効果
 サーチ可能な闇属性機械族モンスターは少なく、闇属性機械族を主軸としたデッキより、【ギャンブル】系統のデッキで活きる効果と言える。
 「コイントスを行うレベル7以下のモンスター」の内、下級モンスターは癖が強いものが多い。
 《セカンド・チャンス》を併用するなら《時の魔術師》《一撃必殺侍》あたりが無難なサーチ候補となる。
 《銃砲撃》を併用するなら3回コイントスを行える《サンド・ギャンブラー》《伝説の賭博師》サーチしておくと良い。
 上級最上級モンスターには《銃砲撃》に対応する3回コイントスモンスターが多いが、いずれも自身を特殊召喚する効果は持ち合わせていない。
 このカード召喚サポートにもなる《終焉の焔》を併用し、アドバンス召喚もできるようにしておくと良いか。
 《リボルバー・ドラゴン》《ブローバック・ドラゴン》サーチし、《ガトリング・ドラゴン》融合召喚を狙うのも手。
 《アルカナフォースXIV−TEMPERANCE》サーチし、攻撃をしのぐ手もなくはない。
 また、どこから墓地へ送られた場合でも発動できるため、《おろかな埋葬》などでデッキから直接墓地に置き、それらを間接的なサーチカードとして使うこともできる。
 《トレード・イン》コストにすれば、手札交換しつつ1枚のサーチが可能。

関連カード

サーチ可能なコイントスを行う効果を持つレベル7以下のモンスター

収録パック等


Tag: 《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》 効果モンスター モンスター 星8 闇属性 機械族 攻2800 守2200