*《トイポット/Toy Vendor》 [#top]
 永続魔法
 (1):1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
 自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
 確認したカードが「ファーニマル」モンスターだった場合、
 手札からモンスター1体を特殊召喚できる。
 違った場合、そのドローしたカードを捨てる。
 (2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
 デッキから「エッジインプ・シザー」1体または
 「ファーニマル」モンスター1体を手札に加える。

 [[ネクスト・チャレンジャーズ]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[1ターンに1度]][[カード]]を[[ドロー]]し、それが[[ファーニマル]]だった場合、[[モンスター]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]、自身が[[墓地へ送られた]]場合、[[モンスター]]を[[サーチ]]する[[効果]]を持つ。~

 (1)の[[効果]]で展開できるが、[[ファーニマル]]以外を引いた場合は2枚の[[ディスアドバンテージ]]を負うため、かなり不安定である。~
 (2)の[[サーチ]][[効果]]はどこから[[墓地へ送る]]ことでも[[発動]]できるため、[[同名カード]]を(1)の[[手札コスト]]にしたり、直接[[デッキ]]から[[墓地へ送る]]のも良いだろう。~

 基本的には、専用[[コンボ]][[カード]]である[[《ファーニマル・ベア》]]、[[《ファーニマル・ウィング》]]と併用することになる。~
 手順は以下の通り。~

+[[手札]]の[[《ファーニマル・ベア》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[デッキ]]から《トイポット》を[[フィールド]]に[[セット]]。《トイポット》を[[発動]]。~
+[[《ファーニマル・ウィング》]]を[[手札コスト]]に《トイポット》の(1)の[[効果]]で1枚[[ドロー]]。([[ファーニマル]]でなければ[[捨てる]])~
+[[《ファーニマル・ウィング》]]の[[効果]]で[[墓地]]の自身と[[《ファーニマル・ベア》]]を[[除外]]し、1枚[[ドロー]]。~
さらに[[フィールド]]の《トイポット》を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]1枚[[ドロー]]。~
+[[墓地へ送られた]]《トイポット》の(2)の[[効果]]で[[ファーニマル]]または[[《エッジインプ・シザー》]]を[[サーチ]]。~

 [[《ファーニマル・ベア》]]と[[《ファーニマル・ウィング》]]を3枚の[[手札]]に変換できる高性能な[[ドロー]]加速[[コンボ]]となる。~
 (1)の[[効果]]の結果次第で、さらに1枚の[[ドロー]]または[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]となる。~
 また、[[ファーニマル]]は[[《ファーニマル・ドッグ》]]で[[サーチ]]できるため、[[コンボ]]パーツも揃えやすい。~
 [[コンボ]]の最後に[[《ファーニマル・ベア》]]か[[《ファーニマル・ドッグ》]]を[[サーチ]]してくることで、2度目・3度目の[[コンボ]]起動も狙える。~

 [[【ファーニマル】]]では[[ドローエンジン]]および展開の起点となる。~
 [[ファーニマル]]以外の主力となる[[《エッジインプ・シザー》]]と[[《エッジインプ・チェーン》]]はどちらも[[墓地]][[発動]][[効果]]を持つため、[[手札コスト]]やこの[[カード]]で[[ドロー]]してしまっても無駄になりにくい。~
 また[[《エッジインプ・シザー》]]や[[《エッジインプ・ソウ》]]の[[デッキトップ]]操作能力との併用により、確実に[[ファーニマル]]を引き当てる[[コンボ]]も可能である。~

 [[墓地]][[発動]][[効果]]の多い[[デッキ]]に[[《ファーニマル・ベア》]]・[[《ファーニマル・ウィング》]]・[[《ファーニマル・ドッグ》]]と共に[[出張]]させてもよい。~
 また[[ファーニマル]][[モンスター]]以外は、「[[ドロー]]して[[手札]]から[[捨てる]]」処理になるので、[[暗黒界]]のような一部の[[モンスター]]の[[トリガー]]にもなる。~
 [[手札コスト]]も[[トリガー]]にしやすい[[魔轟神]]とは[[コンボ]]しやすい。

-この[[カード]]は[[墓地]]に送られると[[《ファーニマル・ベア》]]を[[サーチ]]でき、[[《ファーニマル・ベア》]]はこの[[カード]]を[[デッキ]]から[[フィールド]]に[[セット]]できる。~
[[《バッド・エンド・クイーン・ドラゴン》]]の[[コスト]]としても優秀である。~

-モチーフはいわゆる「ガシャポン」。~
[[お金>手札コスト]]を支払うと[[ランダム]]に[[景品が出てくる>ドロー]]が、[[欲しいおもちゃ>ファーニマル]]ではない場合もある、という性質をうまく再現している。~
アニメでも[[手札]]を[[捨てる]]ことでコインが投入され、機械から出たカプセルの中から[[特殊召喚]]される[[モンスター]]が出現していた。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「遊矢vs素良」(1戦目・2戦目)で素良が使用。~
2度の[[デュエル]]で合計4回[[効果]]を[[発動]]しているが、[[デッキトップ]]操作等は一切していないにもかかわらず一度も失敗していない。~

--アニメでは、(1)の[[効果]]で[[特殊召喚]]できるのがその[[効果]]で[[ドロー]]した[[レベル]]4以下の[[モンスター]]であり、(2)の[[効果]]はなかった。~
また、(1)の[[効果]]で[[特殊召喚]]した[[モンスター]]は、「トイ」[[モンスター]]または「トーイ」[[モンスター]]扱いとなる[[効果]]もあった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ファーニマル]]

-[[《エッジインプ・シザー》]]

-[[《ファーニマル・ウィング》]]
-[[《ファーニマル・ベア》]]

-[[《モンスター・スロット》]]

//―《トイポット》が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ファーニマル】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ネクスト・チャレンジャーズ]] NECH-JP060

**FAQ [#faq]
Q:(2)の[[効果]]を[[ダメージステップ]]に[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(14/07/19)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《トイポット》,魔法,永続魔法,);