*《トゥーン・キングダム》 [#top]
 フィールド魔法
 (1):このカードの発動時の効果処理として、
 自分のデッキの上からカード3枚を裏側表示で除外する。
 (2):このカードのカード名は、
 フィールドゾーンに存在する限り「トゥーン・ワールド」として扱う。
 (3):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
 自分フィールドのトゥーンモンスターは相手の効果の対象にならない。
 (4):自分フィールドのトゥーンモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
 代わりに破壊されるモンスター1体につき1枚、
 自分のデッキの上からカードを裏側表示で除外できる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:3/20発売のVJより

 [[コレクターズパック−運命の決闘者編−]]で登場する[[フィールド魔法]]。~
 自身を[[《トゥーン・ワールド》]]として扱う[[効果]]、[[トゥーン]][[モンスター]]に[[効果]][[対象]]回避と[[破壊]][[耐性]]を与える[[効果]]を持つ。~

 [[【トゥーン】]]の[[必須カード]]である[[《トゥーンのもくじ》]]以外にも、[[《テラ・フォーミング》]]で[[サーチ]]できる[[フィールド魔法]]であるため[[手札]]に加えやすい。~
 [[【トゥーン】]]の[[必須カード]]である[[《トゥーンのもくじ》]]に加えて、[[《テラ・フォーミング》]]で[[サーチ]]できる[[フィールド魔法]]であるため[[手札]]に加えやすい。~
 (3)の[[効果]]による[[効果]][[耐性]]、(4)の[[効果]]による[[破壊]][[耐性]]によって[[トゥーン]][[モンスター]]の場持ちも非常に良くなり、[[《リミッター解除》]]のような[[自壊]]含みの[[カード]]も安全に運用できる。~
 長期に渡って[[トゥーン]][[モンスター]]を維持できれば、[[直接攻撃]]による[[ダメージ]]の増加を見込みやすくなり、欠点である[[召喚]]酔いの影響も相対的に軽減される。~
 [[《激流葬》]]などの[[全体除去]]も[[トゥーン]]なら回避して[[相手]]のみを[[破壊]]できるため、[[直接攻撃]]主体のために[[モンスター]]が処理しづらいという問題も改善される。~
 長期に渡って[[トゥーン]][[モンスター]]を維持できれば、[[直接攻撃]]による[[ダメージ]]の増加を見込みやすくなり、欠点である[[召喚]]時に[[攻撃]]できない影響も相対的に軽減されるだろう。~

 (1)と(4)による[[除外]]は[[裏側表示]]のため、[[除外]]した[[カード]]を再利用することが出来ない。~
 普通に[[ドロー]]している分にはあまり関係ないが、[[《トゥーンのもくじ》]]などの[[サーチ]]カードを使う場合に、その対象がなくなる可能性がある事には注意したい。~
 (1)と(4)による[[除外]]は[[裏側表示]]のため、基本的に[[《原初の種》]]を使わない限り[[除外]]した[[カード]]を再利用できない。~
 [[デッキ切れ]]の不安が出るような枚数ではないため、普通に[[ドロー]]している分にはあまり関係ない。~
 だが、[[《トゥーンのもくじ》]]などで[[サーチ]]する[[カード]]がなくなる可能性がある[[デメリット]]であることは変わらない。~
 特に、2枚目以降の《トゥーン・キングダム》が[[除外]]されてしまうと、1枚目を[[除去]]された後のリカバリーが非常に難しくなる。~
 [[除外]]自体を避ける事は出来ないため、[[除外]]されても平気な[[デッキ]]構築を心がけたい。
 [[除外]]自体を避ける事はできないため、[[除外]]されても平気な[[デッキ]]構築を心がけたい。

 またこの[[カード]]自身には全く[[耐性]]がないため、この[[カード]]に[[除去]]が集中することは避けられない。~
 [[フィールド魔法]]なので複数枚の[[発動]]は不可能であり、一度[[除去]]されると次に[[発動]]する前に一気に[[トゥーン]][[モンスター]]を[[除去]]・[[戦闘破壊]]されかねない。~
 [[フィールド魔法]]の特性上、複数枚の[[発動]]は不可能であり、一度[[除去]]されると次に[[発動]]する前に一気に[[トゥーン]][[モンスター]]を[[除去]]・[[戦闘破壊]]される危険性をはらんでいる。~
 また、[[《トゥーン・ワールド》]]と違い、[[【トゥーンコロシアム】>【トゥーン】#j698581f]]で用いられた[[《魔法族の里》]]とは共存できない点も注意。~
 [[【トゥーン】]]では殆ど[[必須カード]]とも言うべき性能なので、その隙が生じない様に気を付けていきたい。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「クロノスvsナポレオンvsペガサス」戦でペガサスが使用。~
2[[ターン]]目にこの[[カード]]を[[発動]]、さらに[[《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》]]を[[特殊召喚]]して布陣を築きクロノスとナポレオンを翻弄した。~
[[《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》]]にクロノスを[[直接攻撃]]させつつ、ナポレオンの《トイ・エンペラー》からの[[攻撃]]による[[戦闘破壊]]もこの[[カードの効果]]で免れた。~
だが、[[効果]][[破壊]]に対応していないという穴を突かれ[[《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》]]は[[《古代の機械掌》]]で[[破壊]]されてしまう。~
しかし、この[[カード]]自身は[[破壊]]されなかったため、その後も[[《トゥーン・ワールド》]]を必要とする[[サポートカード]]の[[発動条件]]となって勝利に貢献した。~

--アニメでは[[《トゥーン・ワールド》]]と同じ[[永続魔法]]であり、[[効果]]は下記のゲーム版と同じものだった。~

--[[OCG]]での[[《トゥーン・ワールド》]]弱体化に伴い、原作のような強力な[[効果]]で登場させることが難しくなったことから代わりに登場した[[カード]]と思われる。~
[[耐性]][[効果]]は、原作の[[トゥーン]]が備える「[[トゥーン]]以外からは[[攻撃]]されない」[[効果]]を再現したものだろう。~
---[[OCG]]での[[耐性]]強化に伴い、原作でペガサスが言っていた「[[トゥーン]]は完全無敵の生命体」が遂に実現できるようになったと言える。~
一方で、[[キーカード]]である[[《トゥーン・ワールド》]]が[[除去]]されると一気に布陣が崩れた様に、この[[カード]]も一度[[除去]]されると一気に[[トゥーン]]が脆くなる点も再現されていると言えよう。~

--アニメでは、[[発動]]時に[[イラスト]]に描かれている本が開かれて城が飛び出し、そこに[[生け贄]]にした[[《トゥーン・アリゲーター》]]が吸い込まれていった。~
[[《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》]]の登場シーンでは、城から小さな[[《トゥーン・マーメイド》]]、[[《トゥーン・デーモン》]]、[[《トゥーン・ドラゴン・エッガー》]]、[[《ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン》]]の4体が現れている。~

-コナミのゲーム作品において―~
TAG FORCE シリーズでは、3から[[OCG]]に先駆けて[[オリジナルカード]]として登場していた。~
アニメと同じ[[永続魔法]]としての登場で、[[テキスト]]は以下の通り。~
[[発動]][[コスト]]の違いはあるが、[[メリット]][[効果]]の分[[《トゥーン・ワールド》]]の[[上位互換]]といえる。~
 永続魔法
 自分のデッキの上からカードを5枚ゲームから除外して発動する。
 このカードはフィールド上に存在する限り、カード名を「トゥーン・ワールド」として扱う。
 自分フィールド上に存在するトゥーンモンスターが戦闘によって破壊される場合、
 代わりに自分のデッキの上からカードを1枚ゲームから除外する事ができる。
--[[OCG]]と比べると、(1)の[[発動]]時処理で[[除外]]する[[カード]]は[[表側表示]]のまま5枚、(3)の[[効果]]はなく、(4)の[[効果]]は(1)同様[[表側表示]]の[[除外]]で[[耐性]]も[[戦闘破壊]]にのみとなっている。~
--[[OCG]]と比べると、(1)の[[発動]]時処理で[[除外]]する[[カード]]は[[表側表示]]で5枚、(3)の[[効果]]はなく、(4)の[[効果]]は(1)同様[[表側表示]]の[[除外]]で[[耐性]]も[[戦闘破壊]]にのみとなっている。~
最大の違いは[[永続魔法]]から[[フィールド魔法]]になったことであり、複数枚の[[発動]]ができなくなった代わりに、[[サーチ]]・[[サルベージ]]が容易になった。

**関連カード [#card]
-[[トゥーン]]

-[[《トゥーン・ワールド》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[コレクターズパック−運命の決闘者編−]] CPD1-JP023 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:3体の[[トゥーン]][[モンスター]]が[[破壊]]される場合に、2体分だけ[[除外]]して1体はそのまま[[破壊]]するという事はできますか?~
//A:(発売をお待ちください)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《トゥーン・キングダム》,魔法,フィールド魔法,トゥーン);