*《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ/Toon Gemini Elf》 [#va6a670f]
 トゥーンモンスター
 星4/地属性/魔法使い族/攻1900/守 900
 このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃する事ができない。
 自分フィールド上に「トゥーン・ワールド」が存在し、
 相手フィールド上にトゥーンモンスターが存在しない場合、
 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
 フィールド上の「トゥーン・ワールド」が破壊された時、このカードを破壊する。
 このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
 相手の手札をランダムに1枚捨てる。
//テキストはBE02(2011/8/13発売)のもの

 [[STRUCTURE DECK−ペガサス・J・クロフォード編−]]で登場した[[地属性]]・[[魔法使い族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[トゥーン]]化した[[《ヂェミナイ・エルフ》]]であり、[[《トゥーン・ワールド》]]がなくても[[召喚]]・[[特殊召喚]]できる。~
 [[戦闘ダメージ]]を与えた時、ランダムに[[相手]]の[[手札]]を捨てさせる[[誘発効果]]を持つ。~

 [[レベル]]4の[[攻撃力]]1900で[[手札破壊]][[効果]]を持ち、[[《トゥーンのもくじ》]]で[[サーチ]]可能という優れた性能を誇る。~
 しかし、「[[召喚]]・[[反転召喚]]・[[特殊召喚]]した[[ターン]]には[[攻撃]]できない」という制約が足を引っ張り、類似[[効果]]を持つ[[《首領・ザルーグ》]]・[[《X−セイバー エアベルン》]]に対して速攻性で大きく劣ってしまう。~
 [[バウンス]]や[[《月の書》]]にも弱く、また[[《トラゴエディア》]]や[[《No.11 ビッグ・アイ》]]で[[コントロール奪取]]されてしまうと逆にこちらが[[手札破壊]]されかねず、[[攻撃]]できない1[[ターン]]の間に[[除去]]を喰らってしまってはせっかくの[[攻撃力]]と[[効果]]が何ら活かせない。~
 [[デメリット]]のため優れた[[効果]]を活かしづらい、扱いの難しいカードである。~

 そのため、[[デメリット]]を克服する手段やプレイングを考えておきたい。~
 先攻1[[ターン]]目や[[相手]]の[[《光の護封剣》]]下などの元々[[攻撃]]できない状況で出したり、[[デメリット]]を共有する[[《召喚僧サモンプリースト》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]することで、間接的に[[デメリット]]を軽減できる。~
 [[《太陽の書》]]なら[[セット]]後即座に[[攻撃]]可能となり、また[[《血の代償》]][[《ディメンション・マジック》]][[《マジシャンズ・サークル》]]で[[相手]][[ターン]]に出せば、実質的に[[デメリット]]を無視できる。~
 ただし[[《血の代償》]]以外は[[ディスアドバンテージ]]となる場合も多く乱発はできない。~
 他には、最初から[[ハンデス]]と[[直接攻撃]][[効果]]がなくなる事には目を瞑り、[[《スキルドレイン》]]や[[《禁じられた聖杯》]]を使って[[デメリット]]を消し、この[[カード]]を[[《トゥーンのもくじ》]]で[[サーチ]]できる1[[アタッカー]]として扱うという手も考えられる。~

 あえて[[デメリット]]には目を瞑り、高い[[攻撃力]]や[[魔法使い族]]であることを活かして[[《首領・ザルーグ》]][[《X−セイバー エアベルン》]]との差別化を図っていくべきか。~
 [[《鎖付きブーメラン》]]を使用する[[デッキ]]には、この[[カード]]の方が相性は良い。こちらを主軸とした[[【除去ハン】]]の様な構築も取れるだろう。~
 更に[[《魔法族の里》]]を併用すれば、高い[[攻撃力]]も相まって場持ちの良さを発揮し、結果として繰り返し[[ハンデス]]も見込める。~
 寧ろ[[《つまずき》]]辺りで[[相手]]にも[[デメリット]]を共有してもらうくらいが良いかも知れない。~
 また、[[《カイザーコロシアム》]]や[[《群雄割拠》]]、[[《魔法族の里》]]等を使う場合にこちらの攻め手が少し遅くとも耐えられる状況を作り出す事ができる。~
 その際は、高い[[攻撃力]]が助けとなってくれる事だろう。~
 [[《亜空間物質転送装置》]]や[[《フューチャー・ヴィジョン》]]で[[除外]]・[[帰還]]させ、[[攻撃]]できない[[デメリット]]を無視する手も考えられる。

 無論、[[【トゥーン】]]の主力としては申し分ない。~
 [[《トゥーン・ワールド》]]を携えて、1900の[[直接攻撃]]+[[手札破壊]]は大きな脅威となる。~
 しばしば[[【トゥーン】]]に採用される[[《スケープ・ゴート》]]と合わせて、[[《地霊術−「鉄」》]]を挿せば[[デメリット]]回避に利用できる。~
 また、[[《スケープ・ゴート》]]との兼ね合いは悪いものの上述の[[《カイザーコロシアム》]]や[[《群雄割拠》]]を併用して[[相手]][[モンスター]]の展開を抑えることで、[[直接攻撃]][[効果]]をより活かしてやる事ができる。~
特に[[下級>下級モンスター]][[トゥーン]]が主力となる[[【トゥーンコロシアム】>【トゥーン】#j698581f]]は、彼女達が主役と言っても良い。~

-[[攻撃]]までに2[[ターン]]を要するため、ある意味では[[上級モンスター]]のように捉えることもできる。

-扱いと条件は難しいものの、[[直接攻撃]][[効果]]を持つ[[下級モンスター]]の中では破格と言って良い[[ステータス]]と[[効果]]を持っている。~
[[攻撃表示]]同士で[[《ライオウ》]]等に一方的に[[戦闘破壊]]されないのは他にはない利点である。~

-なお、[[攻撃]]以外の[[デメリット]]は特に存在しないので、[[【魔力カウンター】]]の様な[[《トゥーンのもくじ》]]を使う[[デッキ]]の最終[[サーチ]]先として使われる事もある。~
そちらでは[[魔法使い族]]の[[サポートカード]]を運用する為、他の[[トゥーン]]よりも優先順位は非常に高い。~
それ以外でも、高い[[ステータス]]から[[【魔法族の里】]]等でも使えなくも無い。~
--[[《魔導書の神判》]]が健在の頃には、[[【魔導書】]]にて[[魔法カード]]の[[発動]]カウントを稼ぐために、この戦術が用いられていた。

-旧[[テキスト]]には「[[召喚]][[ターン]]に[[攻撃]]できない」としか記されていないが、[[反転召喚]]及び[[特殊召喚]][[ターン]]にも[[攻撃]]することができない。~
[[エラッタ]]後の[[テキスト]]ではそのことも明記されている。

-[[《トゥーンのもくじ》]]によれば、[[《トゥーン・ワールド》]]に於ける彼女達のページは282ページらしい。

-「エルフ(Elf)」については、[[《エルフの剣士》]]参照。

-原作・アニメにおいて―~
映画『光のピラミッド』における「海馬vsペガサス」戦においてペガサスが使用。~
[[直接攻撃]]に成功し、海馬の[[手札]]にあった[[《死者蘇生》]]を捨てさせた。~
その後、[[《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》]]の[[攻撃宣言]]時、海馬の[[罠カード]]《攻撃誘導アーマー》によって自身に攻撃対象を変更され、[[戦闘破壊]]された。~
最終的に[[《死者蘇生》]]によって[[蘇生]]され、[[《コストダウン》]]によって[[レベル]]6となった[[《ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン》]]を[[召喚]]するための[[生け贄]]にされた。

**関連カード [#e84e78d9]
-[[トゥーン]]

-[[《トゥーン・ワールド》]]

-[[《ヂェミナイ・エルフ》]]

―[[戦闘ダメージ]]を与えた時に[[手札破壊]]を行う[[カード]]は[[《白い泥棒》]]を参照~

**このカードを使用する代表的なデッキ [#petong34]

-[[【トゥーン】]]
-[[【魔法族の里】]]
-[[【魔導書】]]

**収録パック等 [#n61163ab]
-[[STRUCTURE DECK−ペガサス・J・クロフォード編−]] PE-10 &size(10){[[Ultra]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-132 &size(10){[[Rare]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP119
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP093

//**FAQ [#j2a3d72c]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは質問と、それに対する事務局の回答の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。