*《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール/Toon Dark Magician Girl》 [#top]
 トゥーンモンスター
 星6/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1700
 このカードは通常召喚できない。
 自分フィールド上に「トゥーン・ワールド」が存在する場合のみ特殊召喚できる
 (レベル5以上はリリースが必要)。
 相手フィールド上にトゥーンモンスターが存在しない場合、
 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
 存在する場合、トゥーンモンスターを攻撃対象に選択しなければならない。
 フィールド上の「トゥーン・ワールド」が破壊された時、このカードを破壊する。
 お互いの墓地に存在する「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」
 1体につき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。

 [[遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2 付属カード>ゲーム付属カード#g02d4f6b]]で登場した[[闇属性]]・[[魔法使い族]]の[[特殊召喚>特殊召喚モンスター]]・[[トゥーンモンスター>トゥーン#term]]。~
 [[トゥーンモンスター>トゥーン#term]]特有の[[召喚ルール効果]]ならびに[[永続効果]]と、[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]と同じ[[攻撃力]]上昇の[[永続効果]]を持つ。~

 他の[[トゥーンモンスター>トゥーン#term]]と異なり、[[特殊召喚]]した[[ターン]]でも[[攻撃]]できる。~
 加えて[[《トゥーン・ワールド》]]がなくても[[直接攻撃]]が可能であり、[[【トゥーン】]]で使われる[[上級モンスター]]の中では非常に扱いやすい[[モンスター]]である。~
 [[特殊召喚]]には[[リリース]]が1体必要になるが、[[リリース]]する[[モンスター]]によっては、[[リリース]]に伴うディスアドバンテージを軽減することが可能である。~
 [[《スケープ・ゴート》]]を筆頭に[[トークン]]は複数展開しやすいので、[[トークン]]を[[リリース]]しつつ、[[《団結の力》]]で[[強化]]することで、大きなダメージを与えることができる。~
 [[《ネクロ・ガードナー》]]や[[《ヴァイロン・プリズム》]]等の[[墓地]]で[[効果]]を[[発動]]する[[モンスター]]を[[召喚]]し、すぐにこの[[カード]]の[[リリース]]に使用すれば、[[ディスアドバンテージ]]は少ないだろう。~

 [[《ブラック・マジシャン・ガール》]]と同様の[[攻撃力]]上昇[[効果]]を持っているが、[[【トゥーン】]]に[[《ブラック・マジシャン》]]を組み込むのはあまりに無謀。~
 また、[[攻撃力]]2000の[[直接攻撃]][[モンスター]]ならば特に条件や[[デメリット]]もない[[《魔装戦士 ヴァンドラ》]]が存在する。~
 こちらは[[《ガガガシールド》]]のような[[魔法使い族]]の[[サポートカード]]や、[[リリース]]する[[モンスター]]の[[効果]]を利用して差別化を図りたい。~
 [[効果]]を使った後に単体では活用の難しい[[《ガガガシスター》]]を[[リリース]]に使ってしまうのも良い。~

//-[[テキスト]]が長く、[[テキスト]]枠の小さい第二期に登場した為か、初登場のこの[[カード]]には[[テキスト]]に馴染みのない文言が多かった。~
//「できない」が「不可」となっており、「[[破壊]]する」も「[[破壊]]」で止められていた。~
//これらは再販の際に[[エラッタ]]された。~
//↑トゥーン共通のテキストであり、[[トゥーン]]のページに転記済。~

-[[《ブラック・イリュージョン》]]に対応しているが、[[自分]]の[[ターン]]に使用すると強力な[[耐性]]を得る代わりに[[直接攻撃]][[効果]]まで失ってしまうため、出来るだけ[[相手]][[ターン]]に使用するプレイングを心掛けよう。~
[[効果]]が[[無効]]となるので、「[[《サイクロン》]]・[[《大嵐》]]等で[[《トゥーン・ワールド》]]が[[破壊]]される」場合の連動[[破壊]]も防ぐ事が出来る。~

-[[《トゥーンのもくじ》]]によれば、[[《トゥーン・ワールド》]]に於ける彼女のページはおそらく130ページであろう。~

-[[イラスト]]は高橋和希氏描き下ろしデザインであり、単行本にスケッチが載っている。~
[[【トゥーン】]]以外の[[デッキ]]では採用されない[[カード]]だが、[[イラスト]]自体に人気があるため中古市場ではそこそこの値段がする。

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「ドーマ編」における「海馬vsペガサス(アメルダ)」戦において、ペガサス(アメルダ)が使用。~
[[攻撃]]を終えた[[《ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン》]]を[[生け贄]]に[[特殊召喚]]され、[[魔法カード]]《トゥーン・ロールバック》の[[効果]]で2回目の[[バトルフェイズ]]を行い、[[攻撃]]を仕掛けた。~

--劇場版『光のピラミッド』における「海馬vsペガサス」戦では、海馬の[[罠カード]]《攻撃誘導アーマー》によって[[攻撃対象]]を[[《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》]]に変更させられた。~
この時の[[攻撃]]方法はなぜか、持っている杖で殴りつける[[攻撃]]であった。~
その後、「遊戯vs海馬」戦の最中アヌビスの出現によりドームが崩れる際[[《ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン》]]と共にペガサスが召喚。~
その際闇の力の影響を受けたのか実体化しており、瓦礫から逃げるモクバ達を守るという活躍を見せている。

--アニメGXでは「クロノスvsナポレオンvsペガサス」戦において使用されている。~
[[《トゥーン・キングダム》]]が存在したことで[[《トゥーン・アリゲーター》]]を[[生け贄]]に登場し、クロノスに[[直接攻撃]]を行った。~
[[《トゥーン・キングダム》]]による[[耐性]]でナポレオンの《トイ・エンペラー》からの[[戦闘破壊]]を回避しクロノス、ナポレオンを追い込んでいたが、クロノスの[[《古代の機械掌》]]の[[効果]]によって[[破壊]]された。~
この時は[[トゥーン]]化前と同じく黒魔導での[[攻撃]]であった。

--アニメ放送当時はまだ再録されていなかったが、アニメ内でのこのカードの表記は世界統一フォーマットになっている。~
第二期以前の表記のものは、独自に表記を変更している。~
その際他の[[カード]]は[[テキスト]]も修正されているが、この[[カード]]の[[テキスト]]は初期のままである。(アニメGXの「今日の最強[[カード]]」より)~
アニメGX以降は独自に表記の変更をしなくなったが、この[[カード]]のみ世界統一フォーマットのままである。~
また、[[攻撃力]]の上昇[[効果]]はアニメ劇中では使用されていない。

-コナミのゲーム作品において―~
[[WORLD CHAMPIONSHIP 2007>ゲーム付属カード#zc3eaab5]]では対戦[[相手]]として登場。~
「[[トゥーン]][[モンスター]]の[[直接攻撃]]により累計8000以上の[[ダメージ]]を与えて勝利せよ」というテーマ[[デュエル]]を挑んでくる。


**関連カード [#card]
-[[トゥーン>トゥーン#category]]
-[[ブラック・マジシャン・ガール]]

-[[《ブラック・マジシャン》]]
-[[《マジシャン・オブ・ブラックカオス》]]

**収録パック等 [#pack]
-[[遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2 付属カード>ゲーム付属カード#g02d4f6b]] G6-02 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP207 &size(10){[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:
----
&tag(《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》,特殊召喚モンスター,トゥーンモンスター,効果モンスター,モンスター,星6/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1700,トゥーン,ブラック・マジシャン・ガール);