*《トモザウルス/Tomozaurus》 [#top]
 通常モンスター
 星2/地属性/恐竜族/攻 500/守 400
 小さいが性格は凶暴。仲間同士で争いだす。

 [[Vol.1]]で登場した[[地属性]]・[[恐竜族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[恐竜族]]の中でも特に低い[[ステータス]]を持つ[[通常モンスター]]である。~

 [[レベル]]2の[[恐竜族]]には[[《プチラノドン》]]などが存在するが[[《ロストワールド》]]や[[《生存境界》]]に対応しているのが差別点で[[《太古の壺》]]等と同じように[[《高等儀式術》]]で大量に[[墓地へ送る]]戦術が可能。~
 [[恐竜族]][[通常モンスター]]の最低[[レベル]]は2であり、この[[カード]]1種類のみである。~
 そのため[[《崇光なる宣告者》]]を用いれば[[レベル]]3の[[恐竜族]]2枚とで5枚まで一気に[[墓地へ送る]]ことができる。~
 [[《マクロコスモス》]]や[[《生存本能》]]から[[《ディノインフィニティ》]]の[[強化]]まで繋げれば5000の[[強化]]ができ、他の[[種族]]より手間こそ掛かるが相応の爆発力を持つことはできる。~
 [[恐竜族]][[通常モンスター]]故、[[《ロストワールド》]]で[[耐性]]を得たり、[[《生存境界》]]で[[破壊]]し[[リクルート]]につなげられる。~
 また、[[レベル]]が低いため、[[《高等儀式術》]]で大量に[[墓地へ送る]]こともできる。~
 しかし、[[恐竜族]]には[[儀式モンスター]]がおらず、他の[[種族]]と混合する必要があり、[[墓地]]に大量に置いても、有効活用するには[[除外]]する必要がある。~
 [[【恐竜族】]]で[[墓地を肥やす]]なら素直に[[《プチラノドン》]]などの[[破壊]]から[[リクルート]]を繰り返した方が安定しやすい。~

 [[【ローレベル】]]においては[[《ジュラック・ヴェルヒプト》]]の[[シンクロ素材]]とできる他、[[《タンホイザーゲート》]]を使えば[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]の[[エクシーズ素材]]にもできる。~
 元々[[コンボ]]性の強い[[デッキ]]に更に[[コンボ]]性を強くしてしまうため扱いは難しくなるが、[[恐竜族]]サポートも投入するならば自然に採用はできるだろう。~

-[[《マンモスの墓場》]]と共に登場した記念すべき[[恐竜族]]最初の[[カード]]。~
だが第1期で登場した[[恐竜族]]は非常に少なく、[[効果モンスター]]も全く存在しない。~

-[[《大寒波》]]や[[《大熱波》]]の[[イラスト]]で、この[[モンスター]]と思われる恐竜が確認できるが、詳細は不明である。~
凍らされたり、焼かれたりと散々な扱いである。~

//-頭蓋骨などに残る同種の牙の痕などから、有名な[[ティラノサウルス>《究極恐獣》]]も共食いを行っていた可能性が高いとされる。~
//捕食先の生物が少なくなったりで肉食動物同士が殺し合う事例は、原生生物にも見られる修正である。~
-[[イラスト]]や[[フレイバー・テキスト]]などから[[カード名]]の由来は「共食い」+「ザウルス」か。~
ちなみに、頭蓋骨などに残る同種の牙の痕などから、有名な[[ティラノサウルス>《究極恐獣》]]も共食いを行っていた可能性が高いとされる。~
捕食先の生物が少なくなったりで肉食動物同士が殺し合う事例は、原生生物にも見られる修正である。~
//なんでここで共食いの説明してんの
//↑イラストが共食いしてるのと名前の「トモ」の部分の由来の話をしてるっぽいね。もうちょっとその意図を分かりやすく書いてほしいけど

-長年[[海外未発売カード]]であったが、[[Legendary Collection 4: Joey's World]]でようやく収録された。~
また海外版の[[イラスト]]では血液が削除されている。~
//--余談だが[[英語名]]では「ザウルス」に相当する部分の訳し方が[[カード]]毎に異なっている。~
//ほとんどは通常の発音と同じ「saurus」であるが、ザウルス部分が同じZから始まる[[《大くしゃみのカバザウルス》]]は「zauls」とイマイチ統一されていない。~
//カバザウルスに書いた方がよくない?

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
真DM2では、敵札オープンと地形変更([[荒野>《荒野》]])を両方覚えられる([[レベル]]2以下であることが条件)唯一の[[恐竜族]]である。~
[[恐竜族]]は高[[レベル]]しか覚えないリーダー能力や、[[レベル]]が高いことが[[メリット]]になるリーダー能力を覚えないので、[[恐竜族]]をリーダーにするならこの[[カード]]一択になる。~
--[[イラスト]]には緑色と茶色の2体が描かれているが、真DMや真DM2の3Dモデルに登場するのは茶色の方だけである。~

**関連カード [#card]
―[[色違い]][[モンスター]]
-[[《ベビー・ティーレックス》]]

//―《トモザウルス》の姿が見られる[[カード]]
//-[[《大寒波》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vol.1]]
----
&tag(《トモザウルス》,通常モンスター,モンスター,星2/地属性/恐竜族/攻500/守400,);