*《トランスコード・トーカー》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク3/地属性/サイバース族/攻2300
 【リンクマーカー:上/右/下】
 効果モンスター2体以上
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが相互リンク状態の場合、
 このカード及び、このカードの相互リンク先のモンスターの攻撃力は500アップし、
 相手の効果の対象にならない。
 (2):「トランスコード・トーカー」以外の
 自分の墓地のリンク3以下のサイバース族リンクモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
 この効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=225

 [[STARTER DECK(2018)]]で登場する[[地属性]]・[[サイバース族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[相互リンク]]状態の場合、自身とその[[モンスター]]を[[強化]]し[[対象]][[耐性]]を付与する[[効果]]、[[リンク]]3以下の[[サイバース族]]を[[蘇生]]する[[効果]]を持つ。

 (1)の[[効果]]は[[リンク先]]および自身の[[強化]]。~
 [[対象]]を取る[[効果]]への[[耐性]]も得られるため場持ちがよくなる。~
 ただし[[相手]]の[[モンスター]]も[[相互リンク]]状態ならば[[強化]]されるので、逆手に取られないよう位置には気を付けたい。

 (2)は[[リンクモンスター]]の[[蘇生]][[効果]]。~
 [[リンク]]2を経由して[[リンク召喚]]していれば[[蘇生]][[対象]]は自動的に準備できる。~
 [[リンク先]]に[[相互リンク]]する[[モンスター]]を[[蘇生]]させれば(1)の[[効果]]も[[適用]]できる。~
 この[[効果]]を[[発動]]する[[ターン]]は[[サイバース族]]以外の[[特殊召喚]]に制限がかかるため、[[【サイバース族】]]で活きる[[効果]]と言える。~
//[[《エンコード・トーカー》]]を[[相互リンク]]状態になるように[[蘇生]]すれば[[《エンコード・トーカー》]]の[[効果]]を使用できる状態になり、[[攻撃力]]アップと合わせて多大な[[戦闘ダメージ]]を与えることが出来ることから相性が良い。~
//このカードが先に攻撃してトリガーとするのなら2800以上のモンスターがいないと発動できないので相性がかえってわるい。

-トランスコード(transcode)とは、ある方式で圧縮されたデータをそれとは別の形式に変更する事を意味する。~
特に、デジタル映像をデジタル信号のまま(アナログ映像に[[デコード>《デコード・トーカー》]]することなく)再[[エンコード>《エンコード・トーカー》]]する技術を指す。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSの「Playmaker vsリボルバー」(3戦目)で、Playmakerがスキル「Storm Access」で入手した[[コード・トーカー]]の1体。~
[[《リンク・ディサイプル》]]と[[《セキュリティ・ドラゴン》]]を[[リンク素材]]として[[リンク召喚]]される。~
(2)の[[効果]]で[[《デコード・トーカー》]]を[[蘇生]]し、[[《サイバネット・ストーム》]]も併用して両者の[[攻撃力]]を上げた。~
[[直接攻撃]]でとどめを狙ったものの、《チョバムアーマー・ドラゴン》を[[特殊召喚]]されあちらの[[効果]]で[[戦闘ダメージ]]を半減させられたことで[[フィニッシャー]]には至らなかった。~
[[攻撃]]名は「トランスコード・フィニッシュ」。~
--アニメでは(2)の[[蘇生]]対象は[[コード・トーカー]][[モンスター]]のみだった。~
--[[攻撃]]時に自身のパーツの一部が変形合体し、銃になる演出となっている。~
[[カード]]のイラストにはその銃を持っている状態で描かれている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[コード・トーカー]]

//―《トランスコード・トーカー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[STARTER DECK(2018)]] ST18-JP041 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----