*《ドッペルゲンガー/Greenkappa》 [#x534cdad]
 効果モンスター
 星4/闇属性/戦士族/攻 650/守 900
 星3/闇属性/戦士族/攻 650/守 900
 リバース:フィールド上にセットされている
 魔法または罠カードを必ず2枚選択し、それを破壊する。

 フィールド上に[[セット]]された[[魔法>魔法カード]]・[[罠>罠カード]]を[[破壊]]する[[リバース効果]][[モンスター]]。~
~
 「強制発動」「[[表側表示]]のカードを[[破壊]]できない」、「フィールドに1枚しか[[セット]]カードがないと[[破壊]]できない」といった欠点を持つ。~
 [[強制効果]]なので、自分のカードを伏せて発動させることになる。~
 尤も、[[《呪われた棺》]]等となら[[コンボ]]になるのだが。~

 [[《氷帝メビウス》]]と違い「[[下級モンスター]]である」という利点も持つ。~
 が、やはり強さの面では[[《氷帝メビウス》]]のほうへ軍配が上がると思われる。~
 「2枚破壊」「[[生け贄]]などが必要でない」と、破壊できる数や発動条件の緩さは確かに悪く無い。~
 だが、あちらは強力な[[アタッカー]]としての活躍が出来るし、[[任意効果]]ゆえ効果が暴発しにくいのだ。~

 しかし、このカードの魅力は[[《増援》]]で[[サーチ]]して[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]の媒体にできる数少ない『[[効果モンスター]]』である事にある。~
 [[戦士族]]の中では数少ない[[魔法>魔法カード]]・[[罠>罠カード]]対策[[モンスター]]であるというだけで十分強い。~
 [[《黒蠍−棘のミーネ》]]と使い分けて、媒体にする前にあわよくば相手の伏せカードを2枚[[破壊]]してやりたいところである。~
 切り札の少ない[[【戦士族】]]で採用の候補に入れてみる価値はあるだろう。~
 更に、[[《魔封じの芳香》]]との組み合わせも強力であるため、強制とはいえ工夫次第ではなかなかの活躍も見込めるはずである。~

-このカードを[[セット]]した後、[[《強制転移》]]で送り付け攻撃で[[リバース]]。~
当然相手はこちらのカードを狙ってくるだろうから、予め[[《トイ・マジシャン》]]を[[魔法&罠カードゾーン]]に[[セット]]しておく…~
少々遠回りが過ぎるか。~
~
-英語版の名前…緑のカッパにみえたらしい。

-神話・伝承において―~
「ドッペルゲンガー(Doppelgänger)」とはドイツ語であり、「二重の歩く者」という意味である。~
「誰か」と全く同じ姿をしており、その姿を目にした「誰か」は死ぬ、と言われている。~
尤も、それは基本的なケースであり、「もう一人の自分」を見ても長生きするケースもあるらしい。~
~
古くから世界の各地で似たような話があり、かのゲーテや芥川龍之介などもドッペルゲンガーを見た、と言われている。~
日本には、海に潜って漁をしていると自分そっくりな姿を見かける「共潜き(ともかずき)」という妖怪の伝承がある。~
それが英語名のカッパに繋がったのだろうか…

**関連カード [#h70617d8]
-[[《氷帝メビウス》]]

―イラスト関連
-[[《とろける赤き影》]]

**収録パック等 [#o00757e0]
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP103
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-112
-[[Booster Chronicle]] BC-70 &size(10){[[Rare]]};
-[[BOOSTER6]]

**FAQ [#a5a7f749]
Q:このカードを[[反転召喚]]して相手フィールド上に[[セット]]されている[[魔法>魔法カード]]・[[罠>罠カード]]カードを2枚指定した時、相手がそのうち1枚を[[チェーン]]し発動しました。この場合、どういう処理になりますか?~
A:[[セット]]されたままの1枚だけを[[破壊]]します。

Q:このカードが[[リバース]]した時、相手の場に伏せカードが2枚、こちらの場に伏せカードが1枚あったとします。~
上記質問のように、[[リバース]]時に相手のカード2枚を選択した時に1枚を[[チェーン]]され指定した2枚のうち片方が[[表側表示]]になってしまった場合、代わりに自分の場の伏せカードが[[破壊]]されますか?~
A:[[チェーン]]などにより対象の伏せカードが[[表側表示]]になったとしても、新しく対象を選び直す事はできません。~
よって、伏せられたままのカードを[[破壊]]し、それ以上は何も起きません。