*《ドラグニティアームズ−グラム》 [#top]
*《ドラグニティアームズ−グラム/Dragunity Arma Gram》 [#top]
 効果モンスター
 星10/風属性/ドラゴン族/攻2900/守2200
 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分の墓地からドラゴン族・鳥獣族モンスター2体を除外して発動できる。
 このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
 (2):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの効果は無効化され、その攻撃力は自分フィールドの装備カードの数×1000ダウンする。
 (3):相手フィールドのモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
 そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=822

 [[ストラクチャーデッキR−ドラグニティ・ドライブ−]]で登場する[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[墓地]]の[[ドラゴン族]]・[[鳥獣族]]2体を[[除外]]して[[手札]]・[[墓地]]より[[特殊召喚]]する[[効果]]、[[モンスター効果]]の[[無効]]化と[[弱体化]]を行う[[効果]]、[[戦闘破壊]]された[[相手]][[モンスター]]を[[装備カード]]扱いで[[装備]]する[[効果]]を持つ。~
 [[ストラクチャーデッキR−ドラグニティ・ドライブ−]]で登場した[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[墓地]]の[[ドラゴン族]]・[[鳥獣族]]2体を[[除外]]して[[手札]]・[[墓地]]より[[特殊召喚]]する[[起動効果]]、[[モンスター効果]]の[[無効]]化と[[弱体化]]を行う[[起動効果]]、[[戦闘破壊]]された[[相手]][[モンスター]]を[[装備カード]]扱いで[[装備]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)は[[手札]]・[[墓地]]からの[[特殊召喚]][[効果]]。~
 [[フィールド]]を離れても[[除外]]されないため、[[コスト]]さえ確保できれば毎[[ターン]][[蘇生]]できる。~
 [[フィールド]]を離れても[[除外]]されないため、[[コスト]]さえ確保できれば毎[[ターン]][[自己再生]]できる。~
 ただし、[[墓地コスト]]2体はやや消費が重く、繰り返し使うには相応の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が求められる。~
 [[【ドラグニティ】]]は[[墓地リソース]]も重要な[[デッキ]]なので、その辺りのバランスはよく考えたい。~
 [[リンク素材]]にした[[ドラゴン族]]などを使うといいだろう。~
 [[《嵐征竜−テンペスト》]]なら、[[コスト]]を確保しつつこの[[カード]]を[[サーチ]]でき、次の[[ターン]]にこの[[カード]]の[[コスト]]として[[《嵐征竜−テンペスト》]]を[[除外]]すれば[[サーチ]][[効果]]も[[発動]]できる。~
 [[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]とは[[レベル]]が同じなので[[ランク]]10の[[エクシーズモンスター]]を出すことも可能。~

 (2)は[[モンスター効果]]の[[無効]]化と[[弱体化]]。~
 [[起動効果]]なので[[無効]]化で[[相手]]の行動を妨害する事は難しいが、[[永続効果]]の妨害や[[誘発即時効果]]に対する囮にはなる。~
 [[弱体化]]の数値比率は[[装備カード]]の数×1000と大きく、[[戦闘破壊]]も狙いやすくなる。~
 また、[[無効]]化・[[弱体化]]は共に永続的に作用するため、[[相手]]に[[攻撃]]を防がれた場合などにも無駄にはならない。~

 [[《ドラグニティの神槍》]]とは相性がよく、あちらの[[効果]]で[[強化]]しつつ、2枚の[[装備カード]]を用意できるので(2)の[[効果]]の[[弱体化]]量を増やせる。~
 この2枚だけでこの[[カード]]の[[攻撃力]]は3900[[相手]][[モンスター]]の[[弱体化]]量は2000になり、[[攻撃力]]5900以下の[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]できる。~
 この2枚だけでこの[[カード]]の[[攻撃力]]は3900、[[相手]][[モンスター]]の[[弱体化]]量は2000になり、[[攻撃力]]5900以下の[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]できる。~

 (3)は[[戦闘破壊]]された[[相手]][[モンスター]]の[[装備カード]]化。~
 一旦[[墓地へ送る]]ため[[墓地へ送られた]]場合の[[誘発効果]]などは許すが、一部の[[墓地]]利用は封じられる。~
 [[《ドラグニティ・グロー》]]とは相性が良く、あちらと合わせて[[コントロール奪取]]を行える。~
 なお、(2)による[[弱体化]]量を増やすことにも繋がるが、[[装備]]するのが[[バトルフェイズ]]である都合上、基本的に[[メインフェイズ]]1での[[発動]]を狙う(2)とは微妙に噛み合わない。~
 とはいえ[[メインフェイズ]]1に[[装備カード]]が存在せず[[発動]]できなかった場合などには、この[[効果]]で[[装備]]した[[メインフェイズ]]2に[[発動]]することも考えられる。~
 なお、(2)による[[弱体化]]量を増やすことにも繋がるが、[[装備]]するのが[[バトルフェイズ]]である都合上、基本的に[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]での[[発動]]を狙う(2)とは微妙に噛み合わない。~

 [[ドラグニティ]]に属する[[モンスター]]だが、[[効果]]そのものはいずれも汎用的な部類である。~
 (1)の[[墓地コスト]]さえ確保できるのであれば、[[【ドラゴン族】]]や[[【鳥獣族】]]に採用するのも良いだろう。~

-この[[カード]]の[[イラスト]]や[[《ドラグニティ・グロー》]]では猛々しい炎を身に纏っているが、[[属性]]は他の[[ドラグニティ]]と同じ[[風属性]]である。~
-(2)の[[効果]]について~
[[装備カード]]が存在しない状況でも、[[効果モンスター]]を[[対象]]に[[発動]]し、[[効果を無効]]にすることはできる。~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23064
[[装備カード]]が存在するなら、[[通常モンスター]]を[[対象]]に[[発動]]し、[[攻撃力]]を下げることができる。~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23065

-「グラム」については[[《BF−煌星のグラム》]]を参照。~

//-原作・アニメにおいて―~
-[[ドラゴン族]][[ドラグニティ]]において、天使のような羽を持つのはこの[[カード]]と、[[《ドラグニティアームズ−レヴァテイン》]]、[[《ドラグニティアームズ−ミスティル》]]の三種、つまりドラグニティアームズの名を冠する[[モンスター]]のみである。~
また、この[[カード]]に見られる腰の羽は[[《ドラグニティアームズ−レヴァテイン》]]と同様の色をしている。~

-この[[カード]]の[[イラスト]]や[[《ドラグニティ・グロー》]]では猛々しい炎を身に纏っているが、[[属性]]は他の[[ドラグニティ]]と同じ[[風属性]]である。~
--[[《ドラグニティナイト−アラドヴァル》]]とは異なり、モチーフとなる[[グラム>《BF−煌星のグラム》]]そのものには火の伝承は存在しない。~
しかし、[[イラスト]]上の共通点を持つ[[《ドラグニティアームズ−レヴァテイン》]]には火の伝承が存在している。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画OCGストラクチャーズの「ストロング十九vsダーク黒田」戦にてストロング十九が使用。~
[[《ドラグニティ・グロー》]]によって[[サーチ]]し、(1)で[[墓地]]の[[《BF−精鋭のゼピュロス》]]と[[《霞の谷の幼怪鳥》]]を[[除外]]する事で[[特殊召喚]]される。~
[[《ドラグニティの神槍》]]を[[装備]]し、(2)で[[《混源龍レヴィオニア》]]を[[弱体化]]させた上で[[戦闘破壊]]しつつ、(3)で[[装備カード]]とした。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ドラグニティ]]

―《ドラグニティアームズ−グラム》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ドラグニティ・グロー》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキR−ドラグニティ・ドライブ−]] SR11-JP001 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:
**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:《ドラグニティアームズ−グラム》の(1)の[[効果]]を[[発動]]するための[[コスト]]として、[[鳥獣族]][[モンスター]]と[[ドラゴン族]][[モンスター]]の両方を[[除外]]する必要はありますか?~
A:[[ドラゴン族]][[モンスター]]と[[鳥獣族]][[モンスター]]を[[除外]]して[[発動]]するだけでなく、[[鳥獣族]][[モンスター]]2体を[[除外]]して[[発動]]することも、[[ドラゴン族]][[モンスター]]2体を[[除外]]して[[発動]]することもできます。(20/08/28)~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23066

***(2)の効果について [#faq2]
Q:[[自分]][[フィールド]]に[[装備カード]]が存在しない場合でも、《ドラグニティアームズ−グラム》の(2)の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:[[自分]][[フィールド]]に[[装備カード]]が存在しない状況でも、[[効果モンスター]]を[[対象]]に《ドラグニティアームズ−グラム》の(2)の[[効果]]を[[発動]]できます。~
  (「そのモンスターの効果は無効化され」の処理を[[適用]]できます。)(20/08/28)~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23064

Q:[[通常モンスター]]や[[効果]]が[[無効]]になっている[[モンスター]]を[[対象]]に、《ドラグニティアームズ−グラム》の(2)の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:[[自分]][[フィールド]]に[[装備カード]]が存在する状況であれば、[[通常モンスター]]を[[対象]]に《ドラグニティアームズ−グラム》の(2)の[[効果]]を[[発動]]できます。~
  (「その攻撃力は自分フィールドの装備カードの数×1000ダウンする」処理を[[適用]]できます。)(20/08/28)~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23065

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ドラグニティアームズ−グラム》,効果モンスター,モンスター,星10/風属性/ドラゴン族/攻2900/守2200,ドラグニティ);