《ドラグニティナイト−トライデント》

シンクロ・効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2400/守1700
ドラゴン族チューナー+チューナー以外の鳥獣族モンスター1体以上
自分フィールド上に存在するカードを3枚まで墓地へ送って発動する。
相手のエクストラデッキを確認し、この効果を発動するために
墓地へ送った枚数と同じ数だけカードを選択して墓地へ送る。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 DUEL TERMINAL −ジェネクスの進撃!!−で登場した風属性ドラゴン族シンクロモンスター
 自分フィールド上のカードをコストに、相手のエクストラデッキのカードを墓地に送る効果を持つ。

 シンクロ素材に双方とも制限があるため、シンクロ召喚しにくい部類に入る。
 《デブリ・ドラゴン》からシンクロ召喚を狙いたいところだが、レベル3で攻撃力500以下の鳥獣族は存在しない。
 ドラグニティでは《ドラグニティ−ファランクス》《ドラグニティ−プリムス・ピルス》《ドラグニティ−ブラックスピア》レベル鳥獣族が比較的狙いやすい。
 また、《ドラグニティ−トリブル》を絡めてレベルの調整を行うと良い。

 相手エクストラデッキピーピングできるという珍しい効果をもつ。
 シンクロモンスター融合モンスターはともに正規の特殊召喚手順を踏まなければ蘇生できない。
 つまりエクストラデッキから直接墓地に送れば再利用が難しくなるのである。
 制限カード《ブラック・ローズ・ドラゴン》《ゴヨウ・ガーディアン》等を墓地に送れば相手の動きを制限できる。
 3枚墓地に送る?ことができれば相性の悪いシンクロモンスターを1〜2種類くらいなら駆逐できるだろう。
 《E・HERO アブソルートZero》主軸のデッキにも壊滅的な打撃を与えることができる。

 モンスター効果が強力な反面、発動コストはディスアドバンテージが大きい。
 シンクロ召喚を行うことで、自分フィールド上のモンスターが減るため、この効果発動させること自体が非常に難しい。
 また、トークン墓地に送る?こと自体ができないため、トークンをコストにすることには期待できない。
 《地縛神 Wiraqocha Rasca》とは違い、デッキに戻らないため、幾分かは使いやすい。
 しかもこの効果カード・アドバンテージ的には相手ディスアドバンテージを与えるものではなく、その上相手墓地を肥やすことにもなる。
 特に《貪欲な壺》発動の手助けをしてしまっては、墓地に送ったモンスターエクストラデッキに戻された挙句手札を補強されてしまうとせっかくの効果が台無しになる。

 有効に効果を利用するならやはりドラグニティ装備カード化ギミックを上手く使うと良いだろう。
 役目を終えた《ドラグニティ−トリブル》などを利用するのも手。

関連カード

収録パック等