*《ドラゴン・アイス/Dragon Ice》 [#r8a31dcc]
 効果モンスター
 星5/水属性/ドラゴン族/攻1800/守2200
 相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、
 自分の手札を1枚捨てる事で、このカードを手札または墓地から特殊召喚する。
 「ドラゴン・アイス」はフィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
//ソース:http://i21.photobucket.com/albums/b283/shriek1/exp1/017m.jpg

 [[EXTRA PACK]]で登場する[[水属性]]・[[ドラゴン族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[EXTRA PACK]]で登場した[[水属性]]・[[ドラゴン族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[相手]]が[[特殊召喚]]した時にこの[[カード]]を[[特殊召喚]]できる[[効果]]を持つ。~

 主なターゲットは[[《サイバー・ドラゴン》]]になるだろう。~
 [[守備表示]]で出せばそのまま[[《サイバー・ドラゴン》]]の[[攻撃]]を防げる。~
 しかし、この[[カード]]の日本での登場を待たずして[[《サイバー・ドラゴン》]]は[[制限カード]]になり、上記の様な機会も減ってしまった。~

 [[手札コスト]]があるので、[[アドバンテージ]]を重視するならなるべく[[墓地]]からの[[特殊召喚]]を狙いたいところ。~
 [[《生還の宝札》]]を使えば[[コスト]]を帳消しに出来るが、[[発動条件]]が[[相手]]まかせになるので少々難しい。~
 [[《俊足のギラザウルス》]]や[[《浅すぎた墓穴》]]で能動的に[[効果]]を[[発動]]する事も可能だが、相応の利用方法を考えないとこちらの損になりやすい。

 [[《伝説の都 アトランティス》]]の影響下ならば[[リリース]]が必要なくなるので、無理に[[墓地]]に落とさなくても十分な活躍が期待出来る。~
 [[守備表示]]で[[特殊召喚]]すれば2400ポイントになるので、[[相手]]の奇襲を止めるには十分な[[守備力]]である。~

 また、数少ない、[[手札]]から[[効果]]を[[発動]]することができる貴重な[[モンスター]]([[手札誘発]]を参照)でもある。~
 その奇襲性で相手の[[コンボ]]を止められれば、[[ディスアドバンテージ]]を補って余りある効果を発揮するかもしれない。

//-枚数制約はあくまでも『「[[モンスター]]の」《Dragon Ice》が1体のみ』となっている。~
//つまり、[[《サクリファイス》]]等に装備されているなら複数を維持できる。
//↑英語テキストの和訳と異なるようなので、裁定待ち

-元々は、海外版[[Gladiator's Assault]]で追加された10種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~

-米国で行われたモンスターデザインコンテストの入賞作。~
その名に反し、見た目はドラゴンというよりもリザードマンに近い。~
日米の文化に於ける「ドラゴン」のイメージの差異を示す好例だろう。~
「Ice Dragon」ではなく「Dragon Ice」なのも印象的。~
同じ入賞作である[[《タン・ツイスター》]][[《スクリーチ》]]も日本人にはおよそ考え付かないデザインをしており、非常に興味深い。

-米国では名前が[[《スーパービークロイド−ステルス・ユニオン》]]になっている[[エラーカード]]が存在する。

-同名のアイスとは関係ない。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#jc5b6bf8]
-[[《森の番人グリーン・バブーン》]]
-[[《サイバー・ダイナソー》]]
-[[《THE トリッキー》]]
-[[《ファントム・ドラゴン》]]

-[[《狩猟本能》]]

-[[同名カード]]

//―《カード名》の姿の見られるカード
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#w9c5c0fb]
-[[EXTRA PACK]] EXP1-JP017

//**FAQ
//Q:[[効果]]分類は何ですか?[[捨てる]]のは[[コスト]]ですか?~
//A:(発売をお待ちください)

//Q:同時に複数枚が[[リバース]]した場合、どう処理しますか?~
//A:(発売をお待ちください)

//Q:既に《ドラゴン・アイス》が[[フィールド]]に存在する時、[[手札]]にいる別の《ドラゴン・アイス》の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
//  《ドラゴン・アイス》が[[モンスター]]ではなく[[《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》]]の[[装備カード]]状態で存在している場合はどうですか?
//A:(発売をお待ちください)

//Q:[[《サイバー・ダイナソー》]]の[[効果]]に[[チェーン]]して《ドラゴン・アイス》の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
//A:(発売をお待ちください)

//Q:[[効果発動時]]にこのカード自身を捨て、[[効果解決時]]に捨てたこの《ドラゴン・アイス》を[[墓地]]から[[特殊召喚]]できますか?~
//A:(発売をお待ちください)

//Q:墓地と手札両方に《ドラゴン・アイス》があるとします。~
//  この時、「手札の《ドラゴン・アイス》の効果を発動します」「墓地の《ドラゴン・アイス》の効果を発動します」ときちんと区別して発動宣言する必要がありますか?~
//A:(発売をお待ちください)

//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。~