*《ドラゴン・ウォリアー/Ryu Senshi》 [#bb785248]
*《ドラゴン・ウォリアー/Ryu Senshi》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星6/地属性/戦士族/攻2000/守1200
 「戦士ダイ・グレファー」+「スピリット・ドラゴン」
 このモンスターの融合召喚は、上記のカードでしか行えない。
 このカードがフィールド上に存在する限り、
 1000ライフを払う事で通常罠の効果を無効化する。
 また、このカードを対象にする魔法カードの効果を無効にし破壊する。
 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 通常罠カードが発動した時、1000ライフポイントを払う事でその効果を無効にする。
 また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 このカードを対象にする魔法カードの効果を無効にし破壊する。

 [[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[融合素材]]は[[《戦士ダイ・グレファー》]]と[[《スピリット・ドラゴン》]]であり、[[融合素材代用モンスター]]を使えないという[[召喚ルール効果]]を持つ。~
 また、自身を[[対象]]にする[[魔法カード]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[永続効果]]と、[[通常罠]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[誘発即時効果]]も持つ。~
 正規の[[融合素材]]を使う必要がある[[召喚条件]]、[[通常罠]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[誘発即時効果]]、自身を[[対象]]にする[[魔法カード]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[永続効果]]を持つ。~

 [[通常罠]]に限定されるとは言え、[[罠カード]]の[[効果]]を[[無効]]化できる点は大きい。~
 [[《炸裂装甲》]][[《万能地雷グレイモヤ》]]等の[[攻撃宣言]]型、[[《落とし穴》]][[《奈落の落とし穴》]]等[[召喚]]反応型等、[[破壊]]系[[罠カード]]の大半を[[無効]]化可能。~
 [[魔法カード]]の対象とならないため、[[《洗脳−ブレインコントロール》]]で奪われず、[[《収縮》]][[《月の書》]][[《エネミーコントローラー》]]等[[速攻魔法]]の[[効果]]も受けない。~
 比較的、[[伏せカード]]を気にすることなく[[攻撃]]することが可能であるため、強力な[[アタッカー]]として活用する事が出来る。~
 [[正規融合]]しないと[[蘇生]]は不可能だが、[[正規融合]]さえすれば、[[《早すぎた埋葬》]]や[[《再融合》]]で[[完全蘇生]]させる事できる。~
 [[《デーモンの斧》]][[《突進》]]で強化する事ができないので、[[戦闘]]補助をするなら[[《収縮》]][[《鎖付き爆弾》]]等を使いたい。~
 [[融合素材代用モンスター]]を使用すると[[融合召喚]]できない。~
 しかし、[[融合召喚]]以外の[[特殊召喚]]に制限は無いので、[[《融合呪印生物−地》]]の[[起動効果]]等からでも出せる。~
 その場合は[[正規融合]]ではないため[[蘇生]]・[[帰還]]できない点には注意。~

 [[融合モンスター]]の中でも、かなり場持ちの良い部類に入る。~
 [[《ライトニング・ボルテックス》]][[《地砕き》]]等の[[対象]]をとらない[[除去]]魔法と、[[《ならず者傭兵部隊》]][[《異次元の女戦士》]]等の[[効果]]に注意したい。~
 [[融合素材]]は[[《戦士ダイ・グレファー》]]と[[《スピリット・ドラゴン》]]。~
 前者は[[《レスキューラビット》]]や[[《予想GUY》]]で[[リクルート]]できる等、[[融合素材]]として扱いやすい部類に入る。~
 後者も[[【凡骨ビート】]]では自身の[[効果]]が活かせるため採用が検討できるだろう。~
 汎用の[[融合素材]]サポートである[[《融合徴兵》]]・[[《融合準備》]]・[[《E・HERO プリズマー》]]も活用したい。~

 正規の[[融合素材]]を使わなければ[[融合召喚]]はできない。~
 だが[[通常モンスター]]の[[《戦士ダイ・グレファー》]]と[[《スピリット・ドラゴン》]]の[[融合]]形態なので、[[【凡骨ビート】]]には[[融合]]ギミックを採用出来る。~
 [[召喚]]時に[[罠カード]]で迎撃される危険も少ないので、状況によっては[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]で指定するのも悪くはない。~
 [[《融合呪印生物−地》]]の[[起動効果]]でも[[召喚]]できるが、それを活かす[[デッキ]]を構築するのは難しいかもしれない。~
 [[効果]]は[[通常罠]]及び自身を[[対象]]とする[[魔法カード]]にしか対処できないものの、[[通常罠]]には[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]が苦手とする[[《強制脱出装置》]]や[[《激流葬》]]があり、それらを[[無効]]化できるため場持ちは悪くない。~
 [[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]][[魔法カード]]の[[無効]]には[[コスト]]も必要ない。~
 [[《禁じられた聖槍》]]や[[《月の書》]]等の[[速攻魔法]]や[[攻撃宣言]]反応型[[罠>罠カード]]等、殆どの[[伏せカード]]を気にせずに[[攻撃]]を通すことが可能となる。~
 [[蘇生制限]]を満たせば[[《再融合》]]から[[完全蘇生]]を狙えるのも大きな[[メリット]]だろう。~

-[[《運命の分かれ道》]]というのは、この姿か[[《堕落》]]のどちらかに分岐するということなのだろう。~
「[[マスターガイド2>書籍付属カード#u27ba37e]]」では、正しい道を選んだ結果[[《スピリット・ドラゴン》]]の力を得た、と説明されている。
 しかし、やはり[[カウンター罠]]や[[永続罠]]に対応できず、[[《ブラック・ホール》]]等の[[対象]]をとらない[[魔法カード]]にも弱いなど穴は目立つ。~
 また、[[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]][[魔法カード]]が[[無効]]化されるということは、こちらの[[《禁じられた聖槍》]]や[[《禁じられた聖衣》]]で[[耐性]]を与えられないということでもある。~

-過去に[[因縁>《ディメンション・ウォール》]]のある[[《異次元の女戦士》]]による[[除外]]を防げず、[[《荒野の女戦士》]]から[[リクルート]]される[[《ならず者傭兵部隊》]]にも[[除去]]される。~
やはり[[過去の行い>《二者一両損》]]は清算できないのだろうか。
 加えて、[[ステータス]]は[[下級>下級モンスター]][[アタッカー]]程度であり、[[モンスター効果]]にも無力である。~
 この点は[[《強制脱出装置》]]等の妨害札や[[強化]][[カード]]を使う等して厄介な[[モンスター]]から守りたい。~
 [[《召魔装着》]]は[[強化]]だけでなく[[《魔装戦士 ドラゴディウス》]]や[[《魔装戦士 ドラゴノックス》]]を[[リクルート]]でき、[[効果]]も[[《戦士ダイ・グレファー》]]と相性が良い。~

-なお、[[融合召喚]]には制約が掛かっているが、それ以外の[[特殊召喚]]に制約は無い。~
主に[[《魔導サイエンティスト》]]で呼び出されていたのだが、現在では[[禁止カード]]になっているので頻繁に[[特殊召喚]]されることはなくなった。~
[[《魔導サイエンティスト》]]の禁止後は、[[《突然変異》]]によって[[特殊召喚]]されることが大半となった。~
変異素材には[[リクルーター]]から[[特殊召喚]]が可能である[[《龍骨鬼》]]や[[《ネオアクア・マドール》]]、[[半上級モンスター]]である[[《魔導ギガサイバー》]]。~
[[妥協召喚]]が可能な[[《光神機−桜火》]]、[[墓地]][[除外]]から[[特殊召喚]]できる[[《神聖なる魂》]]等が有効だった。~
しかし現在は[[《突然変異》]]も[[禁止カード]]である為、この手段は使えない。
-[[新エキスパートルール]]の時代には[[《魔導サイエンティスト》]]や[[《突然変異》]]で[[特殊召喚]]されたが、現在はどちらも[[禁止カード]]になっている。~
[[《突然変異》]]によって[[特殊召喚]]される場合、[[リクルーター]]から[[特殊召喚]]できる[[《龍骨鬼》]]や[[《ネオアクア・マドール》]]、[[特殊召喚]][[効果]]を持つ[[《魔導ギガサイバー》]]、[[墓地]][[除外]]から[[特殊召喚]]できる[[《神聖なる魂》]]等を元にする事が多かった。~

-ちなみにこのカードは[[《漆黒の魔王 LV6》]]から[[《突然変異》]]できる。~
一度は[[《堕落》]]した[[《戦士ダイ・グレファー》]]が再び正義の心を取り戻す。~
だが、[[《突然変異》]]が[[禁止カード]]となった今となっては…。~
--かつては[[《漆黒の魔王 LV6》]]からも[[《突然変異》]]できた。~
一度は[[堕落>《堕落》]]した[[《戦士ダイ・グレファー》]]が再び正義の心を取り戻す事になる。~
今となっては、[[堕落>《堕落》]]してしまった[[彼>《戦士ダイ・グレファー》]]の心を救える者は[[《幻想召喚師》]]しかいなくなってしまった。~
それどころか後に[[《突然回帰》]]の登場により、この力を得た状態からですら[[堕落>《堕落》]]できるようになってしまう。~

-英語名が奇妙なカードの一つ。~
-類似[[効果]]を持つ[[《魔人 ダーク・バルター》]]や[[《デス・デーモン・ドラゴン》]]が[[レベル]]5であるのに対し、この[[カード]]のみ[[レベル]]6となっている。~
//召喚条件のため、レベルに関係なく簡易融合などで出せない
//収録パックの傾向から似た立場だとわかるが、それらと違う特徴があるというのは記述してもいいと思う

-竜を操る力を解放した[[《戦士ダイ・グレファー》]]。~
[[マスターガイド2>書籍付属カード#MG02]]では、正しい道を選んだ結果[[《スピリット・ドラゴン》]]の力を得た、と説明されている。~
他の派生[[モンスター]]はアニメの[[カード]]含め色々な[[イラスト]]に登場しているが、こちらが描かれた[[イラスト]]はない。~
それどころか[[ダーク化>《ダーク・グレファー》]]に対を成す[[運命>《運命の分かれ道》]]には、よりふさわしい[[光の道>《ライトレイ グレファー》]]や[[騎士の道>《騎士デイ・グレファー》]]が拓かれてしまった。~
こちらの道にはどこから入ったのだろうか。~

-[[英語名]]が奇妙な[[カード]]の一つ。~
日本語が「ドラゴン・ウォリアー」で英語が「竜戦士」。~
[[《ラージマウス》]]や[[《ファイヤー・ボール》]]と同類である。~
//日本語のカード名をそのまま英語にしてしまうと「ドラゴンクエスト」シリーズの海外でのタイトルになってしまうからだろうか。

-原作・アニメにおいて―~
漫画GXの「十代vs万丈目(1戦目)」で、万丈目が《&ruby(ドラゴン・ウォリアー){竜の戦士};》という[[モンスター]]を使用している。~
[[星]]4・[[攻撃力]]1500・[[守備力]]1000の[[通常モンスター]]であり、姿も中身もこの[[カード]]とは全く異なる。~
なお、この[[カード]]が[[OCG]]に登場したのは、漫画に《竜の戦士》が登場するよりも遥かに前だった。~

-コナミのゲーム作品において―~
「[[遊戯王デュエルモンスターズ ワールド チャンピオンシップ 2007>ゲーム付属カード#zc3eaab5]]」にも収録されている。~
しかし、このゲームにはこの[[モンスター]]の[[融合素材]]が1体も収録されていない。~
[[《突然変異》]]専用ということか。
WCSシリーズでは[[WCS2007>ゲーム付属カード#WCS2007]]から収録されているが、[[融合素材]]が1体も収録されておらず、[[《突然変異》]]等でしか[[特殊召喚]]できない。~

**関連カード [#d8d013e3]
**関連カード [#card]
―類似[[効果]]
-[[《魔人 ダーク・バルター》]]
-[[《デス・デーモン・ドラゴン》]]

-[[《盗賊の七つ道具》]]

-[[罠カードの発動した効果を無効化する効果を持つカード>無効#trap2]]

―[[融合素材]]
-[[《戦士ダイ・グレファー》]]
-[[《スピリット・ドラゴン》]]

-[[《漆黒の魔王 LV6》]]

-[[《魔人 ダーク・バルター》]]
-[[《デス・デーモン・ドラゴン》]]
//―《ドラゴン・ウォリアー》の姿が見られる[[カード]]

-[[《無敗将軍 フリード》]]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

-[[《盗賊の七つ道具》]]

**収録パック等 [#v6c79187]
**収録パック等 [#pack]
-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]] SC-19 &size(10){[[Super]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-018 &size(10){[[Rare]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP139 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-018 &size(10){[[Rare]]};
-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]] SC-19 &size(10){[[Super]]};
-[[プロモカード]] PC5-JP008
-[[ジャンプフェスタ2005 プロモーションカード>プロモカード#JF05]] PC5-JP008 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP110  &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#m78cffd7]
Q:[[《早すぎた埋葬》]][[《再融合》]]で[[蘇生]]した場合、それらのカードはどうなりますか?~
**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

Q:[[《早すぎた埋葬》]][[《再融合》]]で[[蘇生]]した場合、それらの[[カード]]はどうなりますか?~
A:[[蘇生]]後[[チェーン]]を作らず《ドラゴン・ウォリアー》の[[効果]]で、その[[装備カード]]を[[破壊]]します。~
  もちろん《ドラゴン・ウォリアー》は[[フィールド]]に残り[[破壊]]されません。

Q:[[ダメージステップ]]中に[[誘発即時効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(14/03/24)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ドラゴン・ウォリアー》,融合モンスター,効果モンスター,モンスター,星6/地属性/戦士族/攻2000/守1200);