*《ドラゴン・ライダー/Dragon Manipulator》 [#zd3cc46f]
 効果モンスター
 星3/地属性/戦士族/攻 700/守 800
 リバース:相手フィールド上に表側表示で存在する
 ドラゴン族モンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る。

 [[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]で登場した、[[地属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[相手]]の[[ドラゴン族]]1体を[[コントロール奪取]]する[[リバース効果]]を持つ。~

 [[《デーモン・テイマー》]]に近い[[効果]]を持ち、相性のよい[[カード]]もほぼ同一となる。~
 具体的な運用法は、あちらのページを参照の事。~
 ただし、あちらのように[[デーモン]]に対応せず、送り付けの戦術も使えないため注意したい。~

 そしてこちらも[[《X・E・N・O》]]や[[《エレクトリック・ワーム》]]がライバルとして存在する。~
 [[サポートカード]]が必須になる手間を考えると、やはりこれらよりは使いづらい。~
 [[ドラゴン族]]は[[エクストラデッキ]]によく採用され、[[最上級モンスター]]はよく投入される。~
 ただ[[除去]][[効果]]を持った[[モンスター]]が多いので、[[効果]]を適用できずに[[破壊]]される恐れもある。~
 逆に奪取した後、戻さずに[[自壊]]させる事もできる。~
 [[《DNA改造手術》]]を使う場合、[[融合]]の要素を取り入れることも可能。~

-[[BEGINNER'S EDITION 2]]のリニューアルにあたり、収録されなくなった[[カード]]の1つ。~

-[[BEGINNER'S EDITION 2]]のリニューアルにあたり、収録されなくなった[[カード]]の1つ。

-初出時は[[《デーモン・テイマー》]]の方が[[レアリティ]]が高かった。~
同じパックで似た[[効果]]を持つ[[モンスター]]が登場する場合、[[レアリティ]]は統一される事が多いのだが。~

-パックの背景を見るに、その名の通り[[タイラント・ドラゴン軍>《タイラント・ドラゴン》]]全般の[[メタ]]をするための[[効果]]であろう。~
[[《陽動作戦》]]を使用すれば[[攻撃]]されなくなり、安全に[[効果]]を[[発動]]できるが、[[《バーストブレス》]]でかわされたり、[[《デス・デーモン・ドラゴン》]]には[[効果]]を[[無効]]にされたりと[[《デーモン・テイマー》]]と比べ若干[[効果]]を活かしにくい。~
その分[[《タイラント・ドラゴン》]]を奪えれば強力である。~

-コナミのゲーム作品において―~
WCS2011のWCSモードにライディングデュエルの対戦[[相手]]として登場。~
自身に加え[[《X・E・N・O》]]、[[霊使い]]を全種投入し、[[魔法・罠カード]]も奪取[[カード]]も採用した[[コントロール奪取]][[デッキ]]を使用する。~
何故か相方の[[《デーモン・テイマー》]]は入っていない。~
[[デッキ]]名は「ドラゴン・ダッシュ」。~

**関連カード [#t03f3416]
-[[《エレクトリック・ワーム》]]
-[[《ウィクトーリア》]]

―類似系カード~
-[[《デーモン・テイマー》]]

-[[《X・E・N・O》]] 
-[[《幻惑のラフレシア》]]
-[[《ブレイン・ジャッカー》]]

―《ドラゴン・ライダー》の姿が見られる[[カード]]
-[[《決戦の火蓋》]]

**収録パック等 [#e6d3184e]
-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]] SC-26
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-024
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP145

//**FAQ [#d9bcf0db]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。