*《ドラゴンに乗るワイバーン/Alligetor's Sword Dragon》 [#n64a5f37]
*《ドラゴンに&ruby(の){乗};るワイバーン/Alligator's Sword Dragon》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星5/風属性/ドラゴン族/攻1700/守1500
 「ベビードラゴン」+「ワイバーンの戦士」
 相手フィールド上モンスターが地・水・炎属性のみの場合、
 相手プレイヤーに直接攻撃できる。
 (1):相手フィールドの表側表示モンスターが地・水・炎属性モンスターのみの場合、このカードは直接攻撃できる。

 [[直接攻撃]][[効果]]が魅力の[[融合]][[モンスター]]。~
 1700の[[直接攻撃]][[ダメージ]]は無視できる値ではない。~
 だが[[融合]]元の[[モンスター]]と[[攻撃力]]の差はわずか200しかなく、[[ディスアドバンテージ]]を背負う[[融合召喚]]の代償としては見返りが少ない。~
 現環境の[[アタッカー]]としてはやや力不足のため、返しの相手のターンに[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されることも少なくないだろう。~
 また相手の場に[[光属性]]・[[闇属性]]というメジャーな[[属性]]がいる場合[[直接攻撃]]できないというのが大きな問題。~
 さらに現在では[[風属性]]の[[《E・HERO エアーマン》]]が場にいることも多く、[[攻撃力]]で負けているため[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されてしまう。~
 [[ビートダウン]]要員としての運用なら、([[直接攻撃]]できる状況での)トドメの一撃以外の起用は難しい。
 [[遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記 付属カード>ゲーム付属カード#DM4]]で登場した[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[相手]][[フィールド]]に特定の[[属性]]の[[モンスター]]しか存在しない場合、[[直接攻撃]]を行えるようになる[[永続効果]]を持つ。~
 [[融合素材]]は[[《ベビードラゴン》]]と[[《ワイバーンの戦士》]]。~

 ちなみに[[《暗黒恐獣》]]などと違い、相手の場に[[魔法>魔法カード]]・[[罠>罠カード]]があっても[[直接攻撃]]は可能。~
 さらに、この[[モンスター]]は[[裏側表示]][[モンスター]]がいた場合でも[[直接攻撃]]可能である。~
 …テキストとは難しい。
 1700の[[直接攻撃]]は無視できる値ではないが、[[適用]]条件が厳しい。~
 メジャーな[[光属性]]や[[闇属性]]が[[相手]][[フィールド]]に含まれていないというのは期待しづらく、[[相手]]依存の運用は安定性に大きく欠ける。~
 安定させるには[[相手]][[フィールド]]の[[属性]]を操作する必要があるが、[[《愉怪な燐のきつねびゆらら》]]を維持すれば[[炎属性]][[モンスター]]しか存在しなくなるため、[[相手]]の[[属性]]サポートを妨害しつつ[[効果の適用]]を狙える。~
 そこまでしても[[融合召喚]]に見合った[[効果]]とは言い難く、[[融合素材]]が共に[[通常モンスター]]であることから[[汎用性]]の高い[[《始祖竜ワイアーム》]]の[[融合召喚]]を優先した方がよいことも多い。~

 一応[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]][[《闇の量産工場》]]などで[[手札]]消費はある程度抑えることができる。~
 その際は、[[《千年竜》]]の素材である[[《時の魔術師》]]も入れておくとこのカードの[[素材>融合素材]]が戦闘で押されてもある程度対抗できる…かもしれない。~
 [[融合素材]]の攻守が低いのが難点だが、どうしても使いたいなら、少数だけ[[【凡骨融合】]]に組み込めないこともない。~
~
 相手プレイヤーに[[直接攻撃]]できる[[レベル]]5[[融合モンスター]]で1番[[攻撃力]]が高いため、[[《突然変異》]]で呼び出されることがある。~
 しかし、[[《魔人 ダーク・バルター》]]や[[《デス・デーモン・ドラゴン》]]等の強力な[[効果]]を持つものの方が優先されるために[[召喚]]頻度は低い。~
 とは言え、[[《突然変異》]]の選択肢の幅を増やすために持っていて損は無いカードである。~
 この[[カード]]の最大の利点は[[《簡易融合》]]に対応した[[ドラゴン族]]である点だろう。~
 [[攻撃]]こそできないが、[[【ドラゴン族】]]では[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]の[[特殊召喚]]や[[《崩界の守護竜》]]の[[コスト]]、素材に[[ドラゴン族]]の指定がある[[《トライデント・ドラギオン》]]や[[《天球の聖刻印》]]などの補助に活用できる。~
 その他、[[《ドラゴンメイド・シュトラール》]]・[[《竜魔道騎士ガイア》]]の[[融合素材]]指定にも対応している。~
//[[《超魔導竜騎士−ドラグーン・オブ・レッドアイズ》]]・
 [[墓地へ送られた]]後は[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]などで[[蘇生]]し、[[効果]]で[[壁]][[モンスター]]をすり抜け[[とどめの一撃>フィニッシャー]]を見舞うといった活躍の機会もあるだろう。~

 [[レベル]]5のため[[《簡易融合》]]に対応している。~
 特に[[ドラゴン族]]主体のデッキでは、このカードは最も素晴らしい活躍を見せてくれる。~
 確かに[[直接攻撃]]は出来ないが、[[《バーストブレス》]]の[[生け贄]]にしたり、[[《巨竜の羽ばたき》]]で戻したり、と[[効果]]の起動トリガーとして存分に活躍してくれるだろう。~
//が、この場合[[《デス・デーモン・ドラゴン》]]の方が優先されてしまう。~
//↑《簡易融合》で《デス・デーモン・ドラゴン》が特殊召喚できるかが確定していません。
 ただし、同[[レベル]]・同[[種族]]の[[融合モンスター]]には、こちらよりも[[攻撃力]]が高い[[《魔道騎竜カース・オブ・ドラゴン》]]が存在する。~
 [[属性]]が異なる他、[[効果]]の有用性は一長一短なのでその点で差別化する事になるか。~

-「ワイバーン」が何かについては、[[《ワイバーン》]]を参照。~
ちなみに、この[[モンスター]]は[[《ベビードラゴン》]]に跨った[[《ワイバーンの戦士》]]であり、名前が少々おかしい。~
特に[[《ワイバーンの戦士》]]はワイバーンでは無く、トカゲ人間=リザードマンである。~
-[[相手]]に[[直接攻撃]]できる[[レベル]]5の[[融合モンスター]]で最も[[攻撃力]]が高いため、[[《突然変異》]]が[[禁止カード]]になる前は[[《突然変異》]]で[[特殊召喚]]されることもあった。~
[[魔法カード]]や[[リバースモンスター]]の[[効果]]を制限する[[《魔人 ダーク・バルター》]]・[[《デス・デーモン・ドラゴン》]]等が優先されやすかったため、[[召喚]]頻度は低いとはいえ、当時は[[融合デッキ]]の枚数制限もなく、[[《突然変異》]]の選択肢の幅を増やすため挿しておいて損はない[[カード]]だった。~

-[[《暗黒恐獣》]]などと違い、[[相手]][[フィールド]]に[[魔法・罠カード]]が存在しても[[直接攻撃]]は可能。~
さらに、この[[モンスター]]は[[裏側表示]][[モンスター]]がいた場合でも[[直接攻撃]]可能である。~
--ただし、''[[裏側表示]][[モンスター]]のみが存在する場合には[[直接攻撃]]はできない''。~
''該当する[[属性]]の[[モンスター]]が[[表側表示]]で存在''し、尚且つ[[裏側表示]][[モンスター]]が存在する場合は[[直接攻撃]]可能。~

-「[[効果]]を持つ[[融合モンスター]]」はこの[[カード]]が元祖である。~

-[[イラスト]]を見ると意外と[[《ベビードラゴン》]]が巨体だと分かる。~
あるいは[[《ワイバーンの戦士》]]が小柄なのか。~

-「ワイバーン(Wyvern)」については[[《ワイバーン》]]を参照。~

-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」の「城之内VS梶木」にて城之内が[[召喚]]。~
[[《海》]]を飛び越え[[直接攻撃]]を目論んだが、[[《竜巻海流壁》]]に阻まれている。~
攻撃名は「&ruby(グライド・ソード){滑空剣};」。~
なお、なぜかこの時、「[[融合モンスター]]は[[召喚]]ターンに攻撃できない」という原作ルールが無視されている。~
後のアニメ版ではファンからの指摘を受けたのか、上記のルールに準拠している。
「バトルシティ編」における「城之内vs梶木」戦にて城之内が使用。~
[[《融合》]]によって[[《ベビードラゴン》]]と[[《ワイバーンの戦士》]]を[[融合素材]]に[[融合召喚]]し、[[《海》]]を飛び越えて[[直接攻撃]]を成功させた。~
しかし、次の[[ターン]]以降の[[攻撃]]は[[《竜巻海流壁》]]に阻まれており、三度目の[[直接攻撃]]の際に[[潜伏>《潜海奇襲》]]していた[[《伝説のフィッシャーマン》]]の迎撃で[[戦闘破壊]]された。~
[[攻撃]]名は「&ruby(グライド・ソード){滑空剣};」。~

**関連カード [#j0d02761]
―[[融合]]関連
--なお、原作ではこの時「[[融合モンスター]]は[[融合召喚]]された[[ターン]]に[[攻撃]]できない」というルールが無視されている。~
アニメ版ではこのルールが順守され、1[[ターン]]待ってから[[攻撃]]している。~
その際、城之内の台詞で「コイツの飛行能力は[[水属性]][[モンスター]]を超えてお前を[[直接攻撃]]するぜ!」と言っているため、[[OCG]][[効果]]であったと考えられる。~

--原作では「[[相手]]が''飛行能力''を持つ[[モンスター]]を[[コントロール]]していない場合、この[[カード]]は[[相手]][[プレイヤー]]を[[直接攻撃]]することができる」という能力だった。~
[[OCG]]には飛行能力といった[[ステータス]]は存在しないため、このような[[効果]]にアレンジされたようだ。~

--アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};の「凌牙vs璃緒」戦において凌牙が使用した[[フィールド魔法]]《&ruby(アクア・ゲート){水中関門};》の[[イラスト]]に描かれている。~

-コナミのゲーム作品において―~
DMシリーズでは[[通常召喚]]可能な[[通常モンスター]]として登場し、オリジナルの[[フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「ベビードラゴンとワイバーンの戦士が融合したモンスター」と書かれている。~
[[《竜騎士ガイア》]]同様、跨っているだけでも「融合」とされるようである。~
[[DUEL TERMINAL]]のADXにおいては城之内がEXしょうかん時に使用する。~
ADXでは長らく消費の低い[[融合モンスター]]としての価値を保っていたが、[[《ジェムナイト・セラフィ》]]の登場により使われなくなってしまった。~
スピードデュエルでは肝心の[[融合素材]]である[[《ベビードラゴン》]]はデータ自体が存在していない。~
スキャンできる[[融合モンスター]]の[[融合素材]]のデータが存在していないのはこれが初である。~
[[《ワイバーンの戦士》]]の収録されている隠し[[デッキ]]の都合上、[[正規融合]]するにはNEXTで[[デッキ]]を編集するか、デスティニースキャンを使用しなければならない。~

-その他の商品展開―~
[[ラッシュデュエル]]で[[OCG]]の[[融合モンスター]]に相当する[[フュージョンモンスター>RUSH:フュージョンモンスター]]として登場した。~
[[永続効果]]ではなく条件を満たした場合に[[発動]]でき、その[[ターン]]内のみ[[適用]]される[[効果]]に変更されている。~
[[カード]]プールの違いから、あちらでは[[OCG]]以上に使い辛い。~
[[RUSH:《ドラゴンに乗るワイバーン》]]を参照。~

**関連カード [#card]
―[[融合素材]]
-[[《ベビードラゴン》]]
-[[《ワイバーンの戦士》]]

**収録パック等 [#kac53c10]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記 城之内デッキ 付属カード>ゲーム付属カード#DM4]] G4-16 &size(10){[[Ultra]],[[Parallel]]};
-[[STRUCTURE DECK−城之内編−]] JY-38
-[[遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記 城之内デッキ 付属カード>ゲーム付属カード#o878a9f8]] G4-16 &size(10){[[Ultra]],[[Parallel]]};
-[[トーナメントパック2008 Vol.3]] TP07-JP008
-[[DUEL TERMINAL −トリシューラの鼓動!!−]] DT08-JP036
-[[決闘者の栄光−記憶の断片− side:武藤遊戯]] 15AX-JPM36 &size(10){[[Normal]],[[Millennium>Parallel#MR]]};

**FAQ [#c80269a2]
Q:~
A:
**FAQ [#faq]
Q:[[相手]][[フィールド]]に[[裏側表示]]の[[モンスター]]が存在する場合、[[直接攻撃]]できますか?~
A:[[相手]][[フィールド]]に[[裏側表示]]の[[モンスター]]が存在し、かつ[[表側表示]]のモンスターが[[地属性]]・[[水属性]]・[[炎属性]]のみならば[[直接攻撃]]できます。~
  [[相手]][[フィールド]]に[[裏側表示]]の[[モンスター]]しか存在しない場合は[[直接攻撃]]はできません。(15/01/10)~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=5003&request_locale=ja

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ドラゴンに乗るワイバーン》,融合モンスター,効果モンスター,モンスター,星5/風属性/ドラゴン族/攻1700/守1500,);