*《ドラゴンフライ/Flying Kamakiri #1》 [#h78a6066]
*《ドラゴンフライ/Flying Kamakiri #1》 [#top]
 効果モンスター
 星4/風属性/昆虫族/攻1400/守 900
 このカードが戦闘によって墓地へ送られた時、
 デッキから攻撃力1500以下の風属性モンスター1体を
 自分のフィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
 その後デッキをシャッフルする。
 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
 自分のデッキから攻撃力1500以下の風属性モンスター1体を
 自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。

 [[Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−]]から登場した、[[風属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[リクルーター]]の一体であり、[[攻撃力]]1500以下の[[風属性]][[モンスター]]を[[デッキ]]から[[表側攻撃表示]]で[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 [[Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−]]で登場した[[風属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[戦闘破壊]]され[[墓地へ送られた]]時に[[攻撃力]]1500以下の[[風属性]][[モンスター]]を[[デッキ]]から[[表側攻撃表示]]で[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 自身が[[戦闘]]によって[[墓地に送られた]]時に[[誘発効果]]は[[任意発動]]する事ができる。
 [[風属性]]専用の[[リクルーター]]。~
 [[《巨大ネズミ》]]や[[《キラー・トマト》]]と比較すると、対応する[[アタッカー]]や[[除去]]要員の[[カード]]パワー不足が目立つ。~
 選択肢自体は少なくないが、[[コンボ]]前提の[[カード]]も多く、単体での状況対応力にはあまり期待しないほうが良い。~
 他の[[属性]][[リクルーター]]と異なり、対応する[[上級モンスター]]もあまりこの[[カード]]を経由する意味のないものが多い。~

 [[戦闘]]要員としては[[《カオスライダー グスタフ》]]が一番手となる。~
 [[墓地]]に[[魔法カード]]が溜まった終盤なら[[攻撃力]]2000の[[アタッカー]]として運用可能となる。~
 その他には、[[裏側守備表示]][[モンスター]]を問答無用で[[破壊]]できる[[《一刀両断侍》]]も候補に上がる。~
 [[《一撃必殺侍》]]も、局面は狭いがこのカードから[[サーチ]]できる強力な[[除去]][[モンスター]]である。
 [[ドラグニティ]]・[[ガスタ]]・[[ハーピィ]]・[[昆虫族]]・[[ドラゴン族]]など、対応するものの中には他の[[サーチ]]・[[リクルート]]手段を持つものも多い。~
 基本的には、これらに対応しない[[《ハンター・アウル》]]等を利用する際や、追加の展開手段として採用する[[カード]]になる。~
//や[[《烈風の結界像》]]
 [[同名カード]]+特定の[[キーカード]]程度でも戦線維持には役立ち、[[【風属性】]]においては十分選択肢に入る。

 [[【風属性】]]では[[《ハーピィ・レディ1》]]・[[《ハンター・アウル》]]等が主な対象となる。~
 他には[[上級モンスター]]の[[特殊召喚]][[サポートカード]]も見逃せない[[リクルート]]対象。~
 [[《ネフティスの導き手》]]・[[《アームド・ドラゴン LV3》]]・[[《アルティメット・インセクト LV3》]]と種類も豊富。~
 これらは各々[[種族]]サポートの[[《見習い魔術師》]]・[[《仮面竜》]]・[[《共鳴虫》]]からも[[リクルート]]できる。~
 しかし、これらを併用するか、[[風属性]]を主体にする戦術を展開する際は、このカードの出番となる。~
 [[【昆虫族】]]においては、[[風属性]]である[[《アルティメット・インセクト LV3》]]の[[リクルート]]に役立つ。~
 また[[種族]][[リクルーター]]の[[《共鳴虫》]]からこちらに繋ぐことができるので、[[《デビルドーザー》]]などの[[墓地コスト]]を稼ぐのも良い。~
 あちらと異なり、展開先は限られるものの、[[レベル]]が4なので[[《大樹海》]]併用時には異なる[[モンスター]]を[[サーチ]]できる。~
 [[《ジャイアントワーム》]]を展開したり、[[同名カード]]や[[《アーマード・ビー》]]を並べ[[《電光千鳥》]]の[[エクシーズ召喚]]を狙うといった動きが可能なので、構築によってはこちらを優先的に採用する事もあるだろう。

 [[昆虫族]][[リクルーター]]の[[《共鳴虫》]]の登場で[[【昆虫族】]]ではお払い箱かと思われたが、[[《孵化》]]の存在もあっていまだ現役。~
 [[《共鳴虫》]]の[[攻撃力]]は6[[属性]]の[[リクルーター]]に負けているため、このカードにつなげるのも悪くはない。~
 [[【鳥獣族】]]からしてみれば、この[[カード]]が[[鳥獣族]]でないことが非常に惜しまれる一枚である。
//-[[【鳥獣族】]]からしてみれば、この[[カード]]が[[鳥獣族]]でないことが非常に惜しまれる一枚である。~

-[[《デブリ・ドラゴン》]]の登場により、[[《UFOタートル》]]、[[《仮面竜》]]と同じく[[レベル]][[1>《ターボ・シンクロン》]]、[[2>《霞の谷の幼怪鳥》]]、[[3>《霞の谷の祈祷師》]]、[[4>《デブリ・ドラゴン》]]と4レベルの[[チューナー]]を[[リクルート]]可能となった。
//-[[《クイック・シンクロン》]]の登場により[[レベル]]1から5までの[[チューナー]]を[[リクルート]]可能となった。~
-[[リクルート]]可能な[[チューナー]]には[[レベル]]1から6までが揃っている(ただし、[[レベル]]5は[[シンクロ召喚]]先に制限のある[[《クイック・シンクロン》]]のみ)。~

-英語名に「Flying Kamakiri #1」とあるが、「#2」は[[《フライングマンティス》]]のことである。~
確かに頭部だけ見るとカマキリに見えない事は無く、2足の足で立っているため一目でトンボと判断するのは難しかったのかもしれない。~
しかし「ドラゴンフライ(dragonfly)」は「とんぼ」という意味を持つれっきとした英語である。~
-「ドラゴンフライ(Dragonfly)」は英語で「トンボ」のことだが、なぜか[[英語名]]は《Flying Kamakiri #1》とカマキリにされてしまっている。~
なお、「#2」は[[《フライングマンティス》]]である。~
頭部だけ見るとカマキリに見えない事は無いが、カマキリの最大の特徴である前脚のカマはないのでなぜこのような名前にしたのか不明である。~

-昆虫ということで、[[イラスト]]にはちゃんと足(手)が6本あることが確認できる。

-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」における「城之内vsインセクター羽蛾」戦のアニメ版において羽蛾が使用。~
この時は[[デッキ]]から[[《フライングマンティス》]]を[[リクルート]]しただけで、これといって目立った活躍は無かった。~
[[《髑髏顔 天道虫》]]同様、「昆虫は厄介である」ことを教えるための[[カード]]だったのかもしれない。
--GXにおいては万丈目の[[デッキ]]に投入されている。~
[[手札]][[コスト]]に使っただけだが、[[《アームド・ドラゴン LV3》]]の[[サーチ]]手段として投入していたのだろう。~
学園対抗試合の「十代vs万丈目」戦においても[[手札]][[コスト]]に使われたが、普通に召喚した方が良かった。~
アニメ版の「バトルシティ編」における「城之内vsインセクター羽蛾」戦において羽蛾が使用。~
[[《ランドスターの剣士》]]を[[攻撃]]したが、[[《右手に盾を左手に剣を》]]で[[攻撃力]]を下げられ返り討ちにされた。~
その際に[[効果]]を[[発動]]し、[[デッキ]]から[[《フライングマンティス》]]を[[リクルート]]している。~
--アニメGXにおいては万丈目の[[デッキ]]に投入されている。~
[[手札コスト]]に使っただけだが、[[《アームド・ドラゴン LV3》]]の[[リクルート]]手段として投入していたのだろう。~
学園対抗試合の「十代vs万丈目」(3戦目)においても[[手札コスト]]に使われたが、普通に[[召喚]]した方が良かった。~

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDMシリーズでは[[効果]]を持たない[[モンスター]]として登場し、オリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「敵を確認したら空中から炎を吐き焼き殺してしまう」と書かれている。~
[[攻撃]]方法に合わせて、[[召喚]]魔族は風魔族ではなく炎魔族になっている。~
「ドラゴンフライ」だけでトンボの意味だが、この[[モンスター]]は本当にドラゴンの力を持っているようである。~
その名からか、[[融合]]により高[[攻撃力]]の[[ドラゴン族]]または名前にドラゴンとつく他の数種類の[[モンスター]]を生み出すことも可能である。~
だが、DS版のゲームでは連続パンチのような攻撃をしている。~
これはおそらく上記の炎の攻撃をスタッフが知らなかったか忘れ去られていたかなにかであろう。

**関連カード [#u56224f7]
-その他の商品展開―~
[[ラッシュデュエル]]では[[rushwiki:《インセクト・ランページ》]]の[[イラスト]]に描かれている。~
因みにあちらの[[イラスト]]では上記の[[《フライングマンティス》]]と共演している。~

**関連カード [#card]
-[[リクルーター]]
--[[《巨大ネズミ》]]
--[[《キラー・トマト》]]
--[[《グリズリーマザー》]]
--[[《シャインエンジェル》]]
--[[《UFOタートル》]]

-[[《シャインエンジェル》]]
-[[《グリズリーマザー》]]
-[[《UFOタートル》]]
-[[《巨大ネズミ》]]
-[[《キラー・トマト》]]

―トンボがモチーフの[[モンスター]]
-[[《ナチュル・ドラゴンフライ》]]
-[[《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》]]
-[[《エレキトンボ》]]
-[[《騎甲虫ライト・フラッパー》]]

**収録パック等 [#ub0e6330]
//―《ドラゴンフライ》の姿が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【風属性】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−]] PS-40
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-075
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP054
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-075
-[[Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−]] PS-40
-[[ストラクチャーデッキ−烈風の覇者−]] SD8-JP006
-[[ストラクチャーデッキ−ドラグニティ・ドライブ−]] SD19-JP016
-[[BEGINNER'S EDITION 1(第7期)]] BE01-JP049

//**FAQ [#q451ef86]
//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ドラゴンフライ》,効果モンスター,モンスター,星4/風属性/昆虫族/攻1400/守900,);