《ナイトメアを()死霊(しりょう)/Reaper on the Nightmare》

融合・効果モンスター
星5/闇属性/アンデット族/攻 800/守 600
「魂を削る死霊」+「ナイトメア・ホース」
このカードは戦闘によっては破壊されない。
魔法・罠・効果モンスターの効果の対象になった時、このカードを破壊する。
このカードは相手フィールド上にモンスターが存在しても、
相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
直接攻撃に成功した場合、相手はランダムに手札を1枚捨てる。

 新たなる支配者で登場した闇属性アンデット族融合モンスター
 戦闘で破壊されず、カードの効果の対象になった時に自身を破壊する永続効果を持つ。
 また、相手フィールド上にモンスターが存在していても相手直接攻撃を行える永続効果と、ランダム手札破壊する誘発効果も持つ。
 融合素材《魂を削る死霊》《ナイトメア・ホース》であり効果レベル・ステータスの合計値を受け継いでいる。

 攻撃性が増した《魂を削る死霊》であり、効果は優秀と評価できる。
 直接攻撃効果との相乗効果ハンデス効果発動が容易であることは大きな魅力。
 対象をとる(指定する)効果を受けることで自身を破壊する効果はあっても、戦闘で破壊されないため防衛力は高い。
 いざとなったら守備表示にして壁にすることもできる。

 融合素材《ナイトメア・ホース》汎用性は極めて低い。
 使うとすれば、《魂を削る死霊》《沼地の魔神王》の両方を採用したデッキに少数入れる程度か。
 処分に困った時のため、《ピラミッド・タートル》《キラー・トマト》等と《強制転移》を共有するのも良い。

 ハンデス系のデッキであるなら、相手モンスター相手にする事無くダイレクトアタックを決め、簡単に手札差をつけられる。
 攻撃力の低さから、《死のデッキ破壊ウイルス》の媒体ともなる。
 また、効果の為にどうしても攻撃表示で場に残るため、相手ターンの反撃が嫌なら《スピリットバリア》《平和の使者》と組み合わせると良い。
 もちろん、相手ライフのラスト800を削りきるトドメ要員とする事も可能である。

 《超融合》の登場により相手の場の《魂を削る死霊》融合することも可能となった。
 とは言え《魂を削る死霊》制限カード
 《超融合》を使用したデッキのエクストラデッキに1枚仕込んでおく程度が丁度良いかもしれない。

関連カード

収録パック等