*《ヌメロン・カオス・リチューアル》 [#top]
*《ヌメロン・カオス・リチューアル/Numeron Chaos Ritual》 [#top]
 通常魔法
 (1):自分フィールドの表側表示の「CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ」が
 モンスターの効果で破壊されたターン、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
 「ヌメロン・ネットワーク」1枚と「No.」Xモンスター4体を対象として発動できる。
 EXデッキから「CNo.1000 夢幻虚しんヌメロニアス」1体を攻撃力10000/守備力1000にして特殊召喚し、
 EXデッキから「CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス」1体を攻撃力10000/守備力1000にして特殊召喚し、
 対象のカード5枚をそのX素材とする。
 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は1回しかモンスターを召喚・特殊召喚できない。
//ソース:https://youtu.be/VeMDxNOQ5qQ

 [[No. COMPLETE FILE −PIECE OF MEMORIES−]]で登場する[[通常魔法]]。~
 [[エクストラデッキ]]から[[《CNo.1000 夢幻虚しんヌメロニアス》]]を[[攻撃力]]10000・[[守備力]]1000の状態で[[特殊召喚]]し、[[発動]]時に[[対象]]とした[[墓地]]・[[除外]]ゾーンの[[《ヌメロン・ネットワーク》]]1枚と[[No.]]4体をその[[エクシーズ素材]]とする[[効果]]を持つ。~
 [[No. COMPLETE FILE −PIECE OF MEMORIES−]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[エクストラデッキ]]から[[《CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス》]]を[[攻撃力]]10000・[[守備力]]1000の状態で[[特殊召喚]]し、[[発動]]時に[[対象]]とした[[墓地]]・[[除外]]ゾーンの[[《ヌメロン・ネットワーク》]]1枚と[[No.]]4体をその[[エクシーズ素材]]とする[[効果]]を持つ。~

 [[《CNo.1000 夢幻虚しんヌメロニアス》]]を[[攻撃力]]10000・[[守備力]]1000の状態で[[特殊召喚]]できる。~
 実質、あちらを使用したい場合は[[必須カード]]に近い役割である。~
 [[《CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス》]]を[[攻撃力]]10000・[[守備力]]1000の状態で[[特殊召喚]]できる。~
 ただ、あちらの展開手段自体は他にもあり、[[戦闘破壊]][[耐性]]などを付与して[[効果]]を利用するなら厳しい[[発動条件]]を持つこの[[カード]]を使わない手もある。~
//実質、あちらを使用したい場合は[[必須カード]]に近い。~
//出し方は他にもあり、必須とはいえない

 [[トリガー]]は[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]の[[効果破壊]]だが、この[[カード]]は[[通常魔法]]であるため[[自分]][[ターン]]にしか[[発動]]できない。~
 [[トリガー]]は[[モンスター効果]]による[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]の[[効果破壊]]だが、この[[カード]]は[[通常魔法]]であるため[[自分]][[ターン]]にしか[[発動]]できない。~
 [[自分]][[ターン]]に[[相手]]が[[効果破壊]]してくれる事を期待するのは流石に現実的ではない為、基本的には[[自分]]で[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]を[[効果破壊]]する必要がある。~
 [[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]自体は[[《ヌメロン・ネットワーク》]]1枚から出せるが、[[《ヌメロン・ダイレクト》]]の制約により、その[[ターン]]にこの[[カード]]は[[発動]]できない。~
 その場合次の[[自分]][[ターン]]まで待てば[[除外]]された[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]が[[戻る>戻す]]ので、それを[[効果破壊]]することが求められる。~
 その場合、[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]の[[効果]]を[[発動]]して次の[[自分]][[ターン]]に[[帰還]]させ、それを[[効果破壊]]することが求められる。~
 [[【ヌメロン】]]と相性の良い[[破壊]][[効果]]を持つ[[モンスター]]の例としては、[[《ならず者傭兵部隊》]]や[[《エキセントリック・デーモン》]]などが挙げられる。~
//や[[《ダイナレスラー・パンクラトプス》]]
//パンクラはヌメロンと相性はいいが相手のカードしか破壊できない
 ただし、[[墓地]]か[[除外]]ゾーンに[[《ヌメロン・ネットワーク》]]が必要なので、既に[[自分]]または[[相手]]に[[破壊]]されているか、別の[[《ヌメロン・ネットワーク》]]を[[墓地へ送る]]手順を踏む必要がある。~
 [[ヌメロン]][[通常魔法]]であり[[発動条件]]さえ満たしていれば[[《ヌメロン・ネットワーク》]]から[[発動]]できるため、[[墓地]]・[[除外]]ゾーンへ要求する分の[[《ヌメロン・ネットワーク》]]は[[フィールド魔法]]の張り替えで[[墓地へ送る]]のが手っ取り早いか。~

 [[発動]]さえ出来れば、圧倒的な[[攻撃力]]と[[除去]][[効果]]を持つ[[《CNo.1000 夢幻虚しんヌメロニアス》]]を出せるため、その[[ターン]]中に勝利する事も難しくはない。~
 勝利できずとも2種類の[[除去]][[効果]]で相応の[[カード・アドバンテージ]]を稼ぐことも出来る。~
 [[発動]]さえ出来れば、圧倒的な[[攻撃力]]を付与した状態で[[《CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス》]]を出せる。~
 2種類の[[除去]][[効果]]で相応の[[カード・アドバンテージ]]を稼ぐことができ、状況次第ではその[[ターン]]での勝利も視野に入る。~
 ただし、[[発動]]までの手間、往復1[[ターン]]の時間、[[エクストラデッキ]]の圧迫を考慮した上で採用すべきかはよく考える必要がある。~
 [[【ヌメロン】]]は、[[ゲート・オブ・ヌメロン]]の[[攻撃]]とそれらを素材にした大型[[リンクモンスター]]を出すだけでも十分に勝利が狙える[[デッキ]]であり、この[[カード]]を起点とする[[カード]]はそれらとは方向性が異なる。~
 一般的な[[【ヌメロン】]]に一種の隠し味として採用することも出来るが、[[《CNo.1000 夢幻虚しんヌメロニアス》]]に繋げる[[切り札>エンドカード]]に据えるのであれば、この[[カード]]の[[発動]]を始めから意識した特化構築を組むのが得策といえる。~
 [[《CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス》]]自体は特に[[耐性]]を持たず、[[発動]][[ターン]]に[[除去]]されれば[[召喚]]・[[特殊召喚]]制限という[[重い]]制約のみが残る。~
 また、[[【ヌメロン】]]は[[ゲート・オブ・ヌメロン]]の[[攻撃]]とそれらを[[リンク素材]]にした大型[[リンクモンスター]]を出すだけでも十分に勝利が狙える[[デッキ]]であり、この[[カード]]を起点とする[[カード]]はそれらとは方向性が異なる。~
 一般的な[[【ヌメロン】]]に一種の隠し味として採用することも出来るが、[[《CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス》]]に繋げる[[切り札>エンドカード]]に据えるのであれば、この[[カード]]の[[発動]]を始めから意識した特化構築を組むのが得策といえる。~

-[[墓地]]・[[除外]]ゾーンに[[《ヌメロン・ネットワーク》]]と[[No.]]が揃っているなら[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]の[[特殊召喚]]手段は別に何でも良い。~
[[《幻影騎士団ブレイクソード》]]と[[ランク]]3以上の[[モンスター]]を並べて[[《連鎖召喚》]]で[[特殊召喚]]し、[[《幻影騎士団ブレイクソード》]]で[[破壊]]するといった動きでも[[発動条件]]は満たせる。~
 特化構築とするのなら、[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]の展開手段を[[《ヌメロン・ダイレクト》]]以外にして[[発動条件]]を満たすのも手。~
 この場合は[[特殊召喚]]制限がかからないため、展開して[[破壊された]][[ターン]]に即座に[[発動]]できる。~
 他に[[No.]]を2体用意できれば、[[《No.1 ゲート・オブ・ヌメロン−エーカム》]]を[[レベル]]1の[[モンスター]]3体を使った正規手順で[[エクシーズ召喚]]、そこに[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]を重ねることで調達できる。~
 [[《No.39 希望皇ホープ》]]・[[《No.39 希望皇ホープ・ダブル》]]を経由して出した[[《No.99 希望皇ホープドラグナー》]]の効果で[[《No.1 ゲート・オブ・ヌメロン−エーカム》]]を[[エクシーズ召喚]]扱いで[[特殊召喚]]すれば[[No.]]を3体用意しつつ[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]を重ねられる。~
 [[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]の[[強制効果]]である[[除外]][[効果]]に[[チェーン]]して[[《幽鬼うさぎ》]]を使えば出した[[ターン]]に[[モンスター効果]]で[[破壊]]することが可能。~
 また[[墓地]]・[[除外]]ゾーンに[[《ヌメロン・ネットワーク》]]と[[No.]]が揃っているなら、[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]の[[特殊召喚]]手段は問わない為、[[ランク]]3以上の[[モンスター]]を並べて[[《連鎖召喚》]]で[[特殊召喚]]し、それを[[破壊]]するのもありか。~
 この場合は[[エクシーズ召喚]]では無く[[除外]][[効果]]は[[発動]]しない為、正規手段で[[エクシーズ召喚]]した時に比べ[[破壊]]しやすい。~

-[[対象]]とした5枚の[[カード]]全てが[[効果処理時]]のタイミングで[[効果発動時]]と同じ場所に存在しない場合、[[《CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス》]]の[[特殊召喚]]の処理は行うが[[エクシーズ素材]]にする処理は行われない。~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23246&keyword=&tag=-1

//-[[墓地]]・[[除外]]ゾーンに[[《ヌメロン・ネットワーク》]]と[[No.]]が揃っているなら、[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]の[[特殊召喚]]手段は問わない。~
//[[《幻影騎士団ブレイクソード》]]と[[ランク]]3以上の[[モンスター]]を並べて[[《連鎖召喚》]]で[[特殊召喚]]し、[[《幻影騎士団ブレイクソード》]]で[[破壊]]するといった動きでも[[発動条件]]は満たせる。~

-[[破壊された]][[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]が[[墓地]]・[[除外]]ゾーンにあれば、それを[[対象]]にして[[エクシーズ素材]]にすることも可能。~
[[《No.1 ゲート・オブ・ヌメロン−エーカム》]]を経由していればそちらも[[対象]]にできる。~

-[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]の[[カード名]]を[[コピー]]した[[カード]]であっても[[モンスター効果]]で[[破壊]]されれば[[発動条件]]を満たす。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};の「遊馬&ナッシュvsドン・サウザンド」戦でドン・サウザンドが使用。~
[[墓地]]の[[《ヌメロン・ネットワーク》]]1枚と、[[墓地]]及び[[除外]]された[[No.]]([[ゲート・オブ・ヌメロン]])4体の合計5枚を[[レベル]]12の[[エクシーズ素材]]として、[[《CNo.1000 夢幻虚しんヌメロニアス》]]を[[エクシーズ召喚]]した。~
[[墓地]]の[[《ヌメロン・ネットワーク》]]1枚と、[[墓地]]及び[[除外]]された[[No.]]([[ゲート・オブ・ヌメロン]])4体の合計5枚を[[レベル]]12の[[エクシーズ素材]]として、[[《CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス》]]を[[エクシーズ召喚]]した。~

--ドン・サウザンドは[[発動]]時に「我の[[墓地]]の[[《ヌメロン・ネットワーク》]]と[[No.]]の4体」と発言しており、それら5枚が[[墓地]]から呼び出されたかのような描写がなされている。~
しかし、[[No.2>《No.2 ゲート・オブ・ヌメロン−ドゥヴェー》]]・[[No.3>《No.3 ゲート・オブ・ヌメロン−トゥリーニ》]]・[[No.4>《No.4 ゲート・オブ・ヌメロン−チャトゥヴァーリ》]]の3体は前の[[ターン]]に[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]の[[効果]]で[[除外]]されており、[[墓地]]には存在していなかった。~
「『我の[[墓地]]の[[《ヌメロン・ネットワーク》]]』と『[[No.]]の4体』」と取れば誤りではないが、その場合、[[No.]]がどのような処理で[[エクシーズ素材]]となったのかが分からない。~
作中で《ヌメロン・カオス・リチューアル》の[[テキスト]]は判明していないため、正確な[[効果]]の詳細は不明である。~

---これを受けてか、[[OCG]]化の際に[[自分]]の[[墓地]]及び[[除外]]ゾーンの両方が対象となり、劇中の流れが再現可能となっている。~

--アニメ版の[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]は[[《ヌメロン・ネットワーク》]]が無いと[[自壊]]する[[デメリット]]があり、その[[効果]]でドン・サウザンドの[[ターン]]に[[帰還]]してすぐに[[破壊]]された。~
[[OCG]]での[[発動条件]]はこれを意識しての事だが、あちらは[[OCG]]化の際に[[自壊]][[デメリット]]が削除された為、結果としてこの[[カード]]の[[発動]]にひと手間必要となった。~
[[OCG]]での[[発動条件]]はこれを意識したものだが、あちらは[[OCG]]化の際に[[自壊]][[デメリット]]が削除された為、結果としてこの[[カード]]の[[発動]]にひと手間必要となった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ヌメロン]]

-[[No.]]

-[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]
-[[《ヌメロン・ネットワーク》]]
-[[《CNo.1000 夢幻虚しんヌメロニアス》]]
-[[《CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス》]]

-[[《ドン・サウザンド/魔法C》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[No. COMPLETE FILE −PIECE OF MEMORIES−]] XXXX-JP0XX &size(10){[[Ultra]]};
-[[No. COMPLETE FILE −PIECE OF MEMORIES−]] NCF1-JPS03 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:
**FAQ [#faq]
Q:[[《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》]]の[[カード名]]を[[コピー]]した[[《ファントム・オブ・カオス》]]や[[《CX 冀望皇バリアン》]]が[[モンスター効果]]で[[破壊]]された場合でも[[発動]]できますか?~
A:ご質問のいずれの場合でもこの[[カード]]を[[発動]]することができます。(21/05/21)~
//メールでの問い合わせ結果
//ファントム・オブ・カオスなどは「このカードのカード名をコピー」することはできないからシニューニャのことなのだろうけどあってる?

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください
&tag(《ヌメロン・カオス・リチューアル》,魔法,通常魔法,ヌメロン);