《ネオス・ワイズマン/Neos Wiseman》

効果モンスター
星10/光属性/魔法使い族/攻3000/守3000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO ネオス」と「ユベル」を
1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。
このカードが戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に
相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与え、
そのモンスターの守備力分だけ自分のライフポイントを回復する。
このカードはカードの効果では破壊されない。

 MASTER GUIDE2 付属カードで登場した光属性魔法使い族特殊召喚モンスター
 戦闘時に発動する自分ライフ回復相手ライフへのダメージを与える誘発効果カードの効果による破壊耐性永続効果を持つ。

 カードの効果破壊されないモンスター効果を持つ。
 《奈落の落とし穴》《激流葬》などでは除去されず、高攻撃力も相まって維持はしやすい。
 しかし、特殊召喚に必要な《E・HERO ネオス》に使われる恐れはある。
 また、バウンス除外には無力である他、戦闘破壊にも耐性がない。
 《強制脱出装置》《鳥銃士カステル》などは遭遇機会も多く、耐性は過信しないようにしたい。

 相手モンスター戦闘を行うことでバーンライフゲインを同時に行い、《E・HERO フレイム・ウィングマン》《E・HERO スチーム・ヒーラー》両方のモンスター効果をこれ1枚で行使することが出来る。
 このカード自身の攻撃力も高く、大きなダメージ回復が期待できる。
 戦闘を行うだけでモンスター効果発動できるため、戦闘破壊できないモンスターや、さらには相打ちやこちらが戦闘破壊された場合でも効果を使用出来る。
 ちなみに《超重武者ビッグベン−K》等を除き、このカード《収縮》などを使わずに戦闘破壊する場合、少なくとも攻撃力3000以上のバーンダメージを覚悟しなければならない。

 強力な効果を持つ分その召喚条件は厳しく、指定の最上級モンスター2体をフィールドから墓地へ送る必要がある。
 《E・HERO ネオス》《ユベル》はどちらも特殊召喚サポートカードが豊富に存在する。
 しかし、この2体のサポートカードは互いにシナジーしにくい事に加え、このカード自体をどうやって手札加えるかも重要になってくる。
 どちらも《トレード・イン》に対応しておらず、別のドローデッキ圧縮手段を用いるしか無い。
 ちなみに墓地へ送る行為であるため、《生贄封じの仮面》等を回避する事は可能だが、《マクロコスモス》等の適用下では特殊召喚する事ができない。

 《青天の霹靂》で出して攻撃すれば、ダメージは与えられないものの、回復はできる。
 相手ターン《バトルマニア》などで攻撃を強要すれば回復しつつダメージを狙える。

 《キラー・トマト》《ユベル》リクルート、次の自分ターン《E・HERO ネオス》特殊召喚して一気に場に出すのが理想的。
 《E・HERO ネオス》は豊富な特殊召喚手段の他、《E・HERO プリズマー》《ヒーロー・マスク》などで補助も可能なため問題は生じにくい。
 むしろ問題は《ユベル》の方だろう。
 テキスト上、《ユベル》第2第3形態特殊召喚コストにならない。
 召喚手段が少ないわけではないが、《ユベル》は場持ちが悪いため、こちらを先に召喚するならばリリースするためのモンスターが必要になってくる。
 《E・HERO ネオス》通常モンスターである事を利用して、《魔族召喚師》《思い出のブランコ》を組み込むのも良い。
 《ヒーロー・マスク》を使い、《魔族召喚師》または《デブリ・ドラゴン》《E・HERO ネオス》にする手もある。
 《デブリ・ドラゴン》の場合、自爆特攻から、即座に第2形態につなげることが出来るのは、《魔族召喚師》には無い利点である。
 その場合でもフィールドに留まる事が難しいため、早急に《E・HERO ネオス》とこのカードを揃えたいところである。

御覧の通り、《ユベル》の弱点を見事に克服している。
自爆特攻でもディスアドバンテージをほとんど受けず、さらに守備表示モンスターに対しても効果発動できる。
そのため、《エネミーコントローラー》等を使えばより確実にアドバンテージを稼ぐ事ができる。
攻撃力守備力が爆発的に上昇したモンスター守備表示にして攻撃すれば1ターンキルも不可能ではない。
ただし、バウンスコントロール奪取、または破壊せずに除外する効果カードには耐性がない点は《ユベル》同様。
なお、《ユベル》とは違い戦闘破壊耐性はないが、《オネスト》等でサポートができる。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:このカード戦闘破壊された場合、ダメージステップ終了時に効果発動しますか?
A:はい、その場合でも発動します。(08/03/31)

Q:戦闘相打ちになった場合、ダメージステップ終了時に効果発動しますか?
A:はい、その場合でも発動します。(08/03/31)

Q:《巨大戦艦 ビッグ・コア》戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時カウンターを一つ減らす処理と《ネオス・ワイズマン》のダメージ回復チェーンを組むのですか?
A:《ネオス・ワイズマン》と《巨大戦艦 ビッグ・コア》戦闘を行った場合、それぞれの効果は同一チェーン上で処理を行います。(08/03/29)

Q:相手モンスター戦闘破壊した場合、攻撃力守備力ダメージ回復はどの時点での数値で解釈するのですか?
A:《ネオス・ワイズマン》が戦闘破壊した場合、相手モンスター除外または墓地に存在している時の、数値になります。(08/03/29)

Q:相手モンスター戦闘破壊できなかった場合、攻撃力守備力ダメージ回復はどの時点での数値で解釈するのですか?
A:《ネオス・ワイズマン》で戦闘破壊できなかった場合、相手モンスターフィールドに存在している時の現状の数値になります。(08/03/31)

Q:このダメージライフ回復は同時でしょうか。例えばこのダメージ《地獄の扉越し銃》チェーン発動することは出来ますか?
A:ダメージ回復は同時の扱いになります。
  よって、相手ライフダメージを与え、自分ライフ回復する効果に、《地獄の扉越し銃》チェーン発動する事は出来ます。(10/07/28)

Q:《デス・ウォンバット》《マテリアルドラゴン》が存在する時に、このカードが戦闘を行い自身の効果相手モンスター攻撃力分のダメージ相手ライフに与える処理がされなかった場合、守備力分だけ自分ライフポイント回復する処理は行われますか?
A:はい、回復する処理は行われます。(14/02/10)

Q:このカード攻撃力0のモンスター戦闘を行い自身の効果相手モンスター攻撃力分のダメージ相手ライフに与える処理がされなかった場合、守備力分だけ自分ライフポイント回復する処理は行われますか?
A:はい、回復の処理は適用されます。(13/05/23)

Q:《異次元の女戦士》戦闘しその効果によって除外されてしまう場合、このダメージ回復効果発動できませんか?
A:《異次元の女戦士》効果によって《ネオス・ワイズマン》が除外されてしまう場合でも、《ネオス・ワイズマン》の効果発動します。(08/03/29)

Q:このカードカウンター罠や、手札にあるとき発動された《死のデッキ破壊ウイルス》によって破壊されますか?
A:耐性永続効果のためフィールド以外では破壊されます。(08/04/12)

Q:ダメージステップ終了時に発動した効果に対して《天罰》発動した場合どうなりますか?
A:効果無効になりますが、《ネオス・ワイズマン》は破壊されません。(08/07/14)

Q:《大天使クリスティア》戦闘破壊した場合、《大天使クリスティア》デッキに戻りますがその場合のダメージ回復効果はどうなりますか?
A:その場合、《ネオス・ワイズマン》の効果発動しません。(09/06/20)

Q:ペンデュラムモンスター戦闘破壊した場合、そのモンスターエクストラデッキ表側表示で加わりますがその場合のダメージ回復効果はどうなりますか?
A:その場合でも、このカード効果発動し、ダメージ回復する処理が行われます。(15/04/16)

Q:自分ライフポイントが545のときに《エレキリン》攻撃し、戦闘時の効果《地獄の扉越し銃》発動されました。
このとき、処理はどうなりますか?
A:このカードコントローラーが敗北します。(10/05/09)


Tag: 《ネオス・ワイズマン》 特殊召喚モンスター 効果モンスター モンスター 星10 光属性 魔法使い族 攻3000 守3000 ネオス 正規の方法以外での特殊召喚不可