《ハーピィ・チャネラー/Harpie Channeler》

効果モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻1400/守1300
手札から「ハーピィ」と名のついたカード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「ハーピィ・チャネラー」以外の
「ハーピィ」と名のついたモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。
「ハーピィ・チャネラー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
また、自分フィールド上にドラゴン族モンスターが存在する場合、このカードのレベルは7になる。
このカードのカード名は、フィールド上・墓地に存在する限り
「ハーピィ・レディ」として扱う。

 LORD OF THE TACHYON GALAXYで登場した風属性鳥獣族下級モンスター
 ハーピィ手札コストハーピィリクルートする起動効果自分フィールド上にドラゴン族がいるとレベルが7になる永続効果、場と墓地《ハーピィ・レディ》として扱うルール効果を持つ。

 1つ目の効果は、ハーピィ手札から捨てることで、ハーピィデッキから特殊召喚する効果
 ハーピィカードコストが必要だが、墓地へ送った《ハーピィ・レディ》《ヒステリック・パーティー》蘇生でき、手札に来た《ハーピィズペット竜》も活用できるので、それほど重くはない。
 魔法カードハーピィも利用でき、手札で重複した《ハーピィの狩場》の処理にも役立つ。
 最悪の場合《ハーピィの羽根帚》コストにすることもできる。
 レベル4のハーピィリクルートすればそのままランク4のエクシーズ召喚が狙える。
 変わったところでは、場に2体、墓地に1体のモンスターを揃えられるため、《The アトモスフィア》召喚も視野に入る。
 また、リクルート対象にはレベル制限がなく、《ハーピィズペット竜》リクルートが可能。
 表側守備表示でしかリクルートできないので攻撃はできないが、レベル変更効果と合わせてランク7のエクシーズ召喚が狙える。

 2つ目の効果は、自分の場にドラゴン族が存在する場合、レベル7になる効果
 レベル変更効果は、他にも《スワローズ・ネスト》による《ダーク・シムルグ》などのリクルートなどにも使える。
 レベル1〜5のチューナーがあれば、レベル8〜12のシンクロ召喚が可能。
 《インフルーエンス・ドラゴン》の場合はその効果を使えば《トライデント・ドラギオン》シンクロ召喚が可能。
 また、この効果は強制であり、ドラゴン族がいる場合レベル4としては使えなくなる点には注意が必要である。

 また、《ヒステリック・パーティー》でこのカードを含む3体以上の《ハーピィ・レディ》を展開し、ランクドラゴン族エクシーズモンスターを出しても、レベル変更効果を利用できる。
 《ヒステリック・パーティー》《ハーピィ・レディ》2体に加えてこのカードを複数枚展開しておけば、《ハーピィズペット竜》を使用せずともランク7のエクシーズ召喚が狙える。
 それに加え、リクルート効果《竜魔人 クィーンドラグーン》蘇生効果を駆使して《ハーピィズペット竜》を上手く揃えれば、複数のランクエクシーズモンスターを展開することもできる。

関連カード

―《ハーピィ・チャネラー》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:効果分類は何ですか?
A:ハーピィ特殊召喚する効果は起動効果レベルを7に変更する効果は永続効果カード名《ハーピィ・レディ》として扱う効果は効果分類のない効果(ルール効果)です。(13/06/13)

Q:フィールド上に《ハーピィ・チャネラー》とドラゴン族モンスターが存在する時に、墓地《レベル・スティーラー》効果を《ハーピィ・チャネラー》を対象に発動するとどうなりますか?また、その後ドラゴン族モンスターフィールドに存在しなくなった場合、どうなりますか?
A:レベル6になります。その後ドラゴン族モンスターフィールド上に存在しなくなった場合はレベル3になります。(13/02/20)


Tag: 《ハーピィ・チャネラー》 効果モンスター モンスター 星4 風属性 鳥獣族 攻1400 守1300 ハーピィ