*《ハイパーサイコガンナー/Hyper Psychic Blaster》 [#r3a5b818]
*《ハイパーサイコガンナー/Hyper Psychic Blaster》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星9/地属性/サイキック族/攻3000/守2500
 チューナー+チューナー以外のサイキック族モンスター1体以上
 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
 その守備力を攻撃力が超えていれば、
 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
 その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
 また、このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ終了時、
 その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ自分のライフポイントを回復する。 

 [[CRIMSON CRISIS]]で登場した[[地属性]]・[[サイキック族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[貫通]]ダメージを与える[[永続効果]]、自分の[[ライフ]]を[[回復]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 [[貫通]][[ダメージ]]を与える[[永続効果]]、[[自分]]の[[ライフ]]を[[回復]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[種族]]の指定こそあるが、[[チューナー]]以外の[[モンスター]]が1体で済む点が幸いし、高[[レベル]][[シンクロモンスター]]でありながら[[【サイキック族】]]では[[シンクロ召喚]]しやすい。~
 [[レベル]]の割にいささか地味な[[効果]]ではあるが、[[攻撃力]]は相応に高く、[[相手]]が[[トークン]]などを展開していれば膨大な[[ライフ・アドバンテージ]]が狙える。~
 [[モンスター効果の発動]]に[[攻撃]]を要するため[[除去]]は怖いが、それを覚悟でどんどん攻め込むとよいだろう。~
 [[シンクロ召喚]]する場合は、以下のような組み合わせが考えられる。~
 [[チューナー]]以外の[[モンスター]]が1体で済むため、[[シンクロ召喚]]は難しくない。~
 [[デッキ]]に[[《サイキック・リフレクター》]]及び[[《バスター・モード》]]を採用していれば、[[《バスター・スナイパー》]]の(1)(2)の[[効果]]で下準備なしで[[シンクロ召喚]]できる。~
 [[レベル]]6の[[《マックス・テレポーター》]]の[[効果]]で[[レベル]]3[[チューナー]]を[[リクルート]]する方法もある。~
 [[《簡易融合》]]で出せる[[《メタルフォーゼ・アダマンテ》]]、あるいは[[サイキック族]][[シンクロモンスター]]を[[シンクロ素材]]にしてもよい。~
 また[[チューナー]]に制限はないため、[[《瑚之龍》]]のような[[シンクロチューナー]]を使い、[[サイキック族]]の[[下級モンスター]]と[[シンクロ召喚]]を行うこともできる。~

+[[《サイコ・コマンダー》]]+[[レベル]]3[[サイキック族]]×2、または[[レベル]]6[[サイキック族]]
+[[レベル]]4の[[チューナー]]+[[《マジカル・アンドロイド》]]
+[[レベル]]2の[[チューナー]]+[[《サイコ・ヘルストランサー》]]
//+[[《メンタルマスター》]]+[[《メンタルスフィア・デーモン》]]または[[《マスター・ジーグ》]]
+[[《サイコ・コマンダー》]]+[[《マックス・テレポーター》]]
+[[《ガスタ・ガルド》]]+[[《ガスタの賢者 ウィンダール》]]
 [[貫通]][[効果]]に加え、(基本的には)[[貫通]][[ダメージ]]と同値の[[ライフポイント]]を[[回復]]する[[効果]]を持つ。~
 [[守備力]]0の[[トークン]]を[[攻撃]]すれば3000[[ダメージ]]+3000[[回復]]で6000もの[[ライフ・アドバンテージ]]が得られる。~
 しかし[[守備表示]][[モンスター]]が存在しない場合は[[バニラ]]同然であり、[[守備表示]]にならない[[リンクモンスター]]の普及で[[守備表示]][[モンスター]]との遭遇が減少する中立場は苦しい。~
 登場当時は珍しかった「素材2体の[[レベル]]9[[シンクロモンスター]]」という性質も、今では[[除去]]と[[サルベージ]][[効果]]を併せ持つ[[《灼銀の機竜》]]などが存在している。~
 明確に[[メタ]]を張りたい対象が居る場合に採用するか、[[《ハイパーサイコガンナー/バスター》]]への進化を前提に運用すべきであろう。~

 [[【サイキック族】]]では、1.がもっとも容易だろう。~
 [[《ストーム・サモナー》]]や[[《サイコ・エンペラー》]]ならば、[[《アポート》]]で[[特殊召喚]]するのが理想的。~
 [[《アーマード・サイキッカー》]]は、[[自分]][[フィールド]]上に[[サイキック族]][[モンスター]]が存在する時[[リリース]]なしで[[召喚]]可能であり、[[《サイコ・コマンダー》]]を[[《緊急テレポート》]]で[[特殊召喚]]すればすぐさま[[シンクロ召喚]]できる。~
 [[《マックス・テレポーター》]]は自身の[[効果]]で[[《サイコ・コマンダー》]]を[[デッキ]]から[[特殊召喚]]し、即座にこの[[カード]]を[[シンクロ召喚]]できる。~
 いずれの場合も[[《緊急テレポート》]]や[[《二重召喚》]]、[[《脳開発研究所》]]と合わせる事で、格段に[[シンクロ召喚]]が楽になる。~
-[[《ギブ&テイク》]]を使えば、[[シンクロ素材]]の重さを軽減しつつ、[[貫通]][[攻撃]]の的を作ることができる。~

// [[シンクロモンスター]]を[[シンクロ素材]]とする場合は[[《ロスト・スター・ディセント》]]を使うと良い。~
// [[シンクロ召喚]]の際の[[ディスアドバンテージ]]を抑えられる他、[[《ハイパーサイコガンナー/バスター》]]との相性も良い。~
-[[貫通]]と[[回復]]の2つの[[効果]]は独立している。~
つまり、[[《和睦の使者》]]等を[[発動]]されても、[[貫通]][[ダメージ]]こそ与えられないが[[ライフ回復]]をすることはできる。~

 上記以外の組み合わせの場合では[[《サイキックブレイク》]]などによる[[レベル]]の調整が考えられる。~
 [[レベル]]4の[[チューナー]](または[[レベル]]4になった[[《サイコ・コマンダー》]])+[[レベル]]5になった[[《サイコ・ウォールド》]]などが現実的だろう。~
 [[《ギブ&テイク》]]との相性も良く、その[[効果]]で[[自分]]の[[モンスター]]の[[レベル]]を3〜4程度上げてやれば、2体で[[シンクロ召喚]]するのは容易い。~
 さらに[[相手]][[フィールド]]上に[[蘇生]]された[[モンスター]]は、[[シンクロ召喚]]されたこの[[カード]]が[[攻撃]]する恰好の的になる。~
 他には、この[[効果]]によって受ける[[ダメージ]]はあまりに大きいが[[《サイコ・チューン》]]を利用するという手もある。

 また、この[[カード]]に限った話ではないが、高[[レベル]]の[[シンクロ召喚]]をする際に、一度に[[レベル]]を合わせるのではなく、一度他の[[シンクロモンスター]]を経由するのも有効である。~
 特に[[サイキック族]]には優秀な[[下級]][[チューナー]]が多く、複数場に並ぶことも少なくないので、[[レベル]]は足りているが[[チューナー]]が複数いて[[シンクロ]]出来ない場面も多いのでうまく合わせていこう。~
 当然の事ながら[[エクストラデッキ]]の[[シンクロモンスター]]が無くなるのも早いので注意が必要だが、[[《サイコ・チャージ》]]と組み合わせれば、それを補いつつ[[ドロー]]加速もできる。

-[[《和睦の使者》]]等を[[発動]]されても、[[守備表示]][[モンスター]]を[[攻撃]]すれば[[回復]]することは可能。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
[[WORLD CHAMPIONSHIP 2009>ゲーム付属カード#k2f9bcd5]]の世界大会リストでは[[禁止カード]]に指定されている。~
[[攻撃表示]][[モンスター]]を[[攻撃]]したのにも関わらず[[貫通]][[効果]]で与えるはずだった数値分[[回復]]するというバグが存在するからだと思われる。~
[[《ハイパーサイコガンナー/バスター》]]はとばっちりで正規使用ができなくなってしまった。~
//ファンカスとかはとりあえず割愛
ゲーム内の話であるが、初めて[[禁止カード]]に指定された[[シンクロモンスター]]となってしまった。~
[[WORLD CHAMPIONSHIP 2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]の世界大会リストでは[[禁止カード]]に指定されている。~
[[攻撃表示]][[モンスター]]を[[攻撃]]した場合でも、[[戦闘ダメージ]]の数値分[[ライフ回復]]の[[効果]]が[[発動]]するバグが存在するためと思われる。~
これにより[[《ハイパーサイコガンナー/バスター》]]は、とばっちりで正規使用ができなくなってしまった。~
ちなみに、ゲーム作品だけで見ると、初めて[[禁止カード]]に指定された[[シンクロモンスター]]となった。~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#g31074e6]
**関連カード [#card]
-[[《ハイパーサイコガンナー/バスター》]]

-[[《ハイパーサイコライザー》]]

//―《ハイパーサイコガンナー》の姿の見られるカード
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【サイキック族】]]

**収録パック等 [#x882e18e]
**収録パック等 [#pack]
-[[CRIMSON CRISIS]] CRMS-JP042 &size(10){[[Super]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 3]] DE03-JP094

**FAQ [#k55738bd]
**FAQ [#faq]
Q:それぞれの[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[貫通]]の[[効果]]は[[永続効果]]、[[ライフ回復]]の[[効果]]は[[誘発効果]]です。(08/11/18)

Q:このカードが[[守備表示]]の[[《ニュードリュア》]]や[[《人喰い虫》]]などを[[攻撃]]して、これらの[[カードの効果]]でこのカードが[[破壊]]された場合でも[[ライフ回復]]の[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:はい、その場合でも[[ダメージステップ]]終了時に[[ライフ回復]]の[[効果]]が[[発動]]します。(08/11/19)
Q:この[[カード]]が[[守備表示]]の[[《ニュードリュア》]]や[[《人喰い虫》]]などを[[攻撃]]して、これらの[[カードの効果]]でこの[[カード]]が[[破壊された]]場合でも[[ライフ回復]]の[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:はい、その場合でも[[ダメージステップ終了時]]に[[ライフ回復]]の[[効果]]が[[発動]]します。(08/11/19)

//Q:[[相手]][[プレイヤー]]に[[《和睦の使者》]]が適用されている場合、[[回復]][[効果]]は[[発動]]しますか。~
//A:(発売をお待ちください)

//Q:[[守備表示]][[モンスター]]を[[攻撃]]した時に[[攻撃対象]][[モンスター]]が[[効果]]で[[攻撃表示]]になった場合、[[回復]][[効果]]は[[発動]]しますか。~
//A:(発売をお待ちください)

//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ハイパーサイコガンナー》,シンクロモンスター,効果モンスター,モンスター,星9/地属性/サイキック族/攻3000/守2500);