*《ハネクリボー/Winged Kuriboh》 [#s426c50f]
 効果モンスター
 星1/光属性/天使族/攻 300/守 200
 フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時に発動する。
 発動後、このターンこのカードのコントローラーが
 受ける戦闘ダメージは全て0になる。

 [[THE LOST MILLENNIUM]]で登場した[[光属性]]・[[天使族]]の[[下級モンスター]]。~
 自身を[[コントロール]]する[[プレイヤー]]が受ける[[戦闘ダメージ]]が0になる[[誘発効果]]を持つ。~
 この[[誘発効果]]は自身が[[破壊]]され[[墓地に送られた]]時に[[強制発動]]する。~

 [[効果]]そのものは[[破壊]]された時に[[《和睦の使者》]]を[[発動]]する[[モンスター]]という感じか。~
 ただし、[[プレイヤー]]への[[戦闘ダメージ]]を0にするだけであり、[[自分]]の[[モンスター]]への[[戦闘ダメージ]]を0にして[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されるのを防ぐことはできない。~
 また[[効果]]が[[ダメージ計算]]後に適用されるため、《ハネクリボー》自身が[[攻撃表示]]で[[攻撃]]された時や[[貫通]][[モンスター]]に[[攻撃]]された時の[[戦闘ダメージ]]は0にはならない。~

 [[《クリボーを呼ぶ笛》]]で[[特殊召喚]]することで[[《デビルズ・サンクチュアリ》]][[《和睦の使者》]]の役割を兼任できる。~
 [[デュエル]]終盤なら、[[《進化する翼》]]で[[《ハネクリボー LV10》]]に進化することにより、切り札としても使える。~
 同じく[[《クリボーを呼ぶ笛》]]で[[特殊召喚]]できる[[《クリボー》]]共々、[[天魔神]]の[[召喚]][[コスト]]としても利用できる。~
 特に[[《クリボーを呼ぶ笛》]]から[[特殊召喚]]し、そのまま[[《天魔神 インヴィシル》]]の[[アドバンス召喚]]で[[リリース]]できるのは強力。~

-方法はどうあれ[[破壊]]されれば[[効果]]が[[発動]]するため、[[《終焉の王デミス》]]の[[効果]][[発動]]に[[チェーン]]して[[《クリボーを呼ぶ笛》]]を[[発動]]すれば[[【デミスドーザー】]]等の[[1ターンキル]]を回避できる。~
もっとも、次の[[ターン]]以降[[《デビルドーザー》]]がいつでも飛んでくるので、すぐに戦線を立て直す工夫が必要であるが。

-ある意味、最も攻撃しづらい[[モンスター]]といえるだろう。~
[[《進化する翼》]]・[[《バーサーカークラッシュ》]]の2枚の専用[[サポート>サポートカード]]に加え、[[《オネスト》]]にまで対応している。~
[[《クリボーを呼ぶ笛》]]からの奇襲性、[[破壊]]されれば[[効果]]は[[発動]]と、低ステータスでありながら攻防を兼ね備えた[[モンスター]]である。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGX・漫画GXにおける精霊の一体であり、十代の相棒のうちの一枚。~
元は遊戯(漫画版では響紅葉)の手元にあった[[カード]]だが、十代との出会いによりその十代に惹かれる事に。~
それ以降は彼のしもべとして、様々な局面において彼を支えていった。~
デビュー戦となった「十代vsクロノス」(1戦目)では[[《古代の機械巨人》]]の[[攻撃]]の[[貫通]][[ダメージ]]から十代を守った。~
ただし上記の理由によりこれはOCGでは不可能である。~
その後の「十代vs神楽坂」戦においては遊戯[[デッキ]]の[[《クリボー》]]との激突もある。~
主に十代はピンチ時に[[《クリボーを呼ぶ笛》]]の[[効果]]により[[特殊召喚]]することで[[壁]]として使用していた。~
~
しかし、[[《E・HERO ネオス》]]や[[ネオスペーシアン>N]]登場後、[[デュエル]]でも出番は減り、十代が覇王になっている間は一切姿を見せなかった(その理由も特に語られず)。~
「十代vsダークネス」戦では[[《超融合》]]の[[コスト]]として[[捨てられる>捨てる]]という僅かな役割だった。~
「《ハネクリボー》を持つにふさわしいデュエリストになったか試す」と始まった「十代vs遊戯」戦でも結局[[使用]]されなかった。~
~
[[《クリボー》]]同様に[[召喚]]されると対戦[[相手]]に侮られたり、雑魚呼ばわりや馬鹿にされるのは、もはやお約束である。~
その一方で第4話では観客の女子達から「かわいー!」と歓声が上がった事もある。

--まだ精霊として姿を見せていなかった第1話では、[[カード]]の中からウインクする姿も見ることが出来た。~
そのときの絵が[[ゲーム付属>ゲーム付属カード#r0b1b660]]バージョンの[[イラスト]]。(ただし背景の色は変わってなかった)

--余談だが、アニメGXの台本にはこのハネクリボーの[[イラスト]]が描かれている。

--第1話のプロローグが《ハネクリボー》を渡されるシーン、そして最終話で最後に[[ドロー]]したカードが《ハネクリボー》だった。~


--漫画GXにおいても十代が使用している。~
響紅葉から[[デッキ]]とともに受け継いでおり、アニメと同様に精霊の[[カード]]である。~
「十代vs万丈目」(1戦目)において初使用され、アニメと同じく[[《ハネクリボー LV10》]]へと進化して勝利に貢献した。~
また「十代vs紅葉」戦では紅葉が使用し、[[《メテオ・ストライク》]]の[[効果]]により[[貫通]][[効果]]を得た十代の[[《E・HERO サンダー・ジャイアント》]]の[[攻撃]]を防いでいたが、これもやはりOCGでは不可能な行為である。~
コミックスではその部分が修正され、十代は[[《メテオ・ストライク》]]を[[ドロー]]しただけで使用せず、代わりに[[《E・HERO サンダー・ジャイアント》]]の[[効果]]で《ハネクリボー》を[[破壊]]し、その後に[[ダイレクトアタック]]で決着をつけようとして失敗している。~
しかし、この時[[ダイレクトアタック]]すれば勝っていたはず。
しかし、この時[[ダイレクトアタック]]すれば勝っていた。
なお、紅葉が使用した時だけ攻守が100ポイントになっていた。~
これもコミックス掲載時には修正されている。~
「十代vs小日向」戦では《錬金術の研究成果》により[[《ハネクリボー LV9》]]へと進化した。~
また、「十代vsマッケンジー」戦では《ウィーク・アンガー》によって[[攻撃力]]をアップし[[フィニッシャー]]となっている。~
~
漫画GXでは古代エジプトの回想シーンにおいて、この[[カード]]の精霊の起源について触れられている。~
元々は「白き羽の&ruby(カー){精霊};」と呼ばれる白い色をした精霊で、罪人の心臓を取り込む能力を持っていたが、[[罪人>《トラゴエディア》]]の深すぎる心の闇を取り込んだことにより、黒く変色した。

--犬マユゲでいこうでは《ハネクマボー》というキャラが登場している。

-コナミのゲーム作品において―~
[[遊戯王デュエルモンスターズ ナイトメア トラバドール:http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_nt/]]では本体に『[[遊戯王デュエルモンスターズGX めざせデュエルキング!:http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_gx/]] 』を同時に挿すことで《ハネクリボー》が手に入る。~
また、[[遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2007>ゲーム付属カード#zc3eaab5]]ではデュエリストとして登場。~
[[【E・HERO】]]と[[《ハネクリボー LV10》]]への進化を狙う十代のような[[デッキ]]を使用する。~
更に[[遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2008>ゲーム付属カード#qe1d54fb]]にも登場。~
こちらでは[[【コンタクト融合】]]と[[《ハネクリボー LV10》]]への進化を狙う[[デッキ]]である。~
~
PSPソフト「[[遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE>ゲーム付属カード#w02aab36]]」「[[遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2>ゲーム付属カード#ja2b037f]]」「[[遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3>ゲーム付属カード#jb54b06c]]」では、ゲームオリジナルの[[サポートカード]]《賢者の石 サバティエル》が使用できる。~
《ハネクリボー》の[[破壊]]を[[トリガー]]に[[サーチ]]できる《賢者の石 サバティエル》は、発動後[[手札]]では無く[[デッキ]]に戻る点以外はアニメ本編登場時と同様の[[効果]]を持ち、非常に強力なため「[[遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE>ゲーム付属カード#w02aab36]]」では[[制限カード]]、それ以降では[[禁止カード]]となっている。~
//デッキに戻るのは再サーチを可能にするメリット効果
~
[[DUEL TERMINAL]]においては、この[[カード]]と[[《バーサーカークラッシュ》]]をスキャンする事で隠し[[デッキ]]を使用する事ができる。~
この[[デッキ]]には[[最上級モンスター]]である[[《E・HERO エッジマン》]]が採用されているが、後に[[《E・HERO ネクロダークマン》]]がスキャンできるようになったことで[[デッキ]]の扱いやすさは増した。~
しかし、現在では隠し[[デッキ]]の中でのこの[[デッキ]]の優先度は低く、上記の場合に相性のいい[[《E・HERO ダーク・ブライトマン》]]をスキャンするとそちらの[[デッキ]]しか出現しなくなってしまう。~

**関連カード [#l2f9e817]
-[[《ハネクリボー LV9》]]
-[[《ハネクリボー LV10》]]

-[[《クリボー》]]

-[[《クリボン》]]

-[[《ネコマネキング》]]
-[[《薄幸の美少女》]]

―[[サポートカード]]
-[[《クリボーを呼ぶ笛》]]
-[[《進化する翼》]]
-[[《バーサーカークラッシュ》]]

―《ハネクリボー》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ギフトカード》]]
-[[《ラッキー・チャンス!》]]

**このカードを使用する代表的な[[デッキ]] [#uf80fe50]
-[[【クリボー】]]

**収録パック等 [#i7270a84]
-[[THE LOST MILLENNIUM]] TLM-JP005 &size(10){[[Super]],[[Ultimate]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.3]] EE3-JP185 &size(10){[[Super]]};
-[[デュエリストパック−十代編−]] DP1-JP005 &size(10){[[Rare]]};
-[[遊戯王デュエルモンスターズGX めざせデュエルキング! 付属カード>ゲーム付属カード#r0b1b660]] GX1-JP002 &size(10){[[Ultra]]};
-[[DUEL TERMINAL −シンクロ覚醒!!−]] DT01-JP008

**FAQ [#ja4e14ee]
Q:[[《レベルアップ!》]]でこのカードを[[墓地に送り>墓地に送る]][[《ハネクリボー LV10》]]を[[特殊召喚]]する事ができますか。~
A:いいえ。このカードの名には「[[LV]]」が含まれておらず、[[発動]]する事すらできません。

Q:[[裏側表示]]の状態のままこのカードがカード効果で[[破壊]]された時でも効果は[[発動]]しますか?~
A:はい、[[発動]]します。(10/02/02)