*《バージェストマ・ハルキゲニア/Paleozoic Hallucigenia》 [#top]
 通常罠
 (1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了まで半分になる。
 (2):罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。
 このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、
 モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
 この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、
 フィールドから離れた場合に除外される。
//ソース:ポスターより
// http://i.imgur.com/9dUeXNG.jpg

 [[EXTRA PACK 2016]]で登場する[[通常罠]]。~
 [[モンスター]]1体の攻守を半減する[[効果]]と、[[バージェストマ]]共通の[[モンスター]]として[[自己再生]]する[[効果]]を持つ。~

 [[モンスター]]となった[[バージェストマ]]はいずれも[[攻撃力]]1200と低く、まともに[[戦闘]]を行えない。~
 この[[カード]]で攻守を半減させれば[[攻撃力]]2400までなら対処可能となるため、[[戦闘]]補助として十分な役割を果たせると言える。~
 [[《湿地草原》]]を併用すれば[[攻撃力]]4800にまで対処できるようになり、[[最上級モンスター]]などを相手にしても十分に対処できる様になる。~

 共通[[効果]]については[[《버제스토마 올레노이데스》>#KR081]]を参照。~

-モチーフはカンブリア紀の海洋生物の一種、ハルキゲニアと見て間違いないだろう。~
多数のトゲと触手を持つ不可解な姿を持ち、現存するいかなる生物にも似ていない。~
発見当初の再現図では「トゲのような足で歩き、触手で海中のエサを吸い取る生物」とされていたが、後にこれは''体の上下が誤っていた''事が判明。~
現在では「触手のような足で歩き、トゲで身を守る生物」とするのが定説である。~
さらに、2015年に従来体の後部とされていた部分から小さな目と口が発見され、''体の前後も誤っていた''ことが明らかになった。~
 
--なおこの[[モンスター]]は明らかに上下も前後も本来のハルキゲニアとは逆の姿で描かれている。~
2015年に明らかとなった体の前後はともかく、体の上下が逆だった事はかなり前から知られているため、誤って描いたとは考えづらい。~
むしろ上記の経緯を[[ネタ]]として取り入れたデザインと考えるべきだろう。~

-元々は、[[韓国語版CLASH OF REBELLIONS>CLASH OF REBELLIONS(韓国)]]で登場した5種の「[[ワールドプレミア]]韓国版」の内の1枚である。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[バージェストマ]]

-[[罠モンスター]]

//―《バージェストマ・ハルキゲニア》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTRA PACK 2016]] EP16-JP034

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《バージェストマ・ハルキゲニア》,罠,通常罠,バージェストマ);