*《バースト・リターン/Burst Return》 [#top]
 通常魔法
 「E・HERO バーストレディ」が自分フィールド上に
 表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。
 フィールド上の「E・HERO バーストレディ」以外の
 「E・HERO」と名のついたモンスターを全て持ち主の手札に戻す。

 [[デュエリストパック−十代編−]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[お互い]]の[[フィールド]]に存在する、[[《E・HERO バーストレディ》]]以外の[[E・HERO]]を[[バウンス]]する。~

 [[【E・HERO】]]の[[ミラーマッチ]]で相手の[[融合モンスター]]をまとめて[[バウンス]]できればリターンは大きいが、それ以外に有効な状況は想定しづらい。~
 [[【E・HERO】]]の[[ミラーマッチ]]で[[相手]]の[[融合モンスター]]をまとめて[[バウンス]]できればリターンは大きいが、それ以外に有効な状況は想定しづらい。~
 [[《E・HERO エアーマン》]]の[[効果]]の再利用を狙うにしても、[[《強制脱出装置》]]等で十分だろう。~
 [[《強制転移》]]等で[[コントロール交換]]して[[バウンス]]すれば[[相手]][[モンスター]]を一方的に奪取できるが、複数の[[E・HERO]]を相手[[フィールド]]に[[送りつけ]]るのは非常に難しく、やはり[[《強制脱出装置》]]で充分である。~
 [[《強制転移》]]等で[[コントロール交換]]して[[バウンス]]すれば[[相手]][[モンスター]]を一方的に奪取できるが、複数の[[E・HERO]]を[[相手]][[フィールド]]に[[送りつけ]]るのは非常に難しく、やはり[[《強制脱出装置》]]で充分である。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vsレイ」戦で十代が使用。~
[[コントロール]]を奪われた[[《E・HERO フェザーマン》]]と[[《E・HERO スパークマン》]]を[[手札]]に戻した。~
《恋する乙女》に魅了された仲間に対する怒りなのだろうか、[[カード]][[イラスト]]及びその時の様子は威圧感を感じさせる。~
「vsアムナエル」戦では場の[[《E・HERO バーストレディ》]]以外の[[モンスター]]を[[破壊]]する、同じ[[発動条件]]の[[サポートカード]]《バースト・インパクト》との[[コンボ]]で[[相手]]の[[モンスター]]を一掃した。~

--アニメ版の[[イラスト]]ではオーラの数が[[OCG]]より多くなっている。~
また海外版では胸回りにのみ修正がかかっていたが、[[TCG]]では更に鎖骨にまで修正がされており、アニメ版を含めると4種類の[[イラスト]]が存在している事になる。~

-コナミのゲーム作品においてー~
[[TAG FORCE 3>ゲーム付属カード#TF3]]からは、[[オリジナルカード]]として同じ[[発動条件]]を持つ[[全体除去]][[魔法>魔法カード]]《バースト・インパクト》が登場している。~

**関連カード [#card]
-[[E・HERO]]

-[[《E・HERO バーストレディ》]]

-[[《撤収命令》]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−十代編−]] DP1-JP022 &size(10){[[Super]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《バースト・リターン》,魔法,通常魔法,);