*《バードマン/Harpie's Brother》 [#j07bf3ab]
*《バードマン/Sky Scout》 [#top]
 通常モンスター
 星4/風属性/鳥獣族/攻1800/守 600
 マッハ5で飛行する鳥人。その眼光は鷹より鋭い。
 マッハ5で飛行する鳥人。
 その眼光は鷹より鋭い。

 [[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]]で登場した、[[風属性]]・[[鳥獣族]]の[[下級モンスター]]。~
 英訳で「[[ハーピィ]]の兄貴」となっているように[[鳥獣族]]では兄貴分的な存在なのだろうか。~
 あるいは「[[ハーピィ]]の兄弟」の意味で[[ハーピィ]]に近しい[[種族]](男性版[[ハーピィ]]?)を指しているのかも。~
~
 [[【ハーピィ】]][[【鳥獣族】]]では[[アタッカー]]として活躍が可能。~
 [[《ハーピィ・レディ・SB》]]より[[守備力]]は劣るが、それ以外の[[ハーピィ]]と併用できる[[メリット]]がある。~
 [[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]]で登場した[[風属性]]・[[鳥獣族]]の[[下級モンスター]]。~

 発売当初は[[攻撃力]]1800以上の[[下級モンスター]]が少なかったこともあり、なかなかに強力だった。~
 現在では[[種族]]・[[属性]]・[[レベル]]が同じでより[[攻撃力]]の高い[[通常モンスター]]の[[《幻のグリフォン》]]が存在しており、優先度が落ちている。~
 [[《レスキューラビット》]]を複数枚採用した場合には、[[リクルート]]候補の2番手として採用できるだろう。~

-登場から14年半の間、[[レベル]]4・[[風属性]]・[[鳥獣族]]の[[通常モンスター]]の中では最も[[攻撃力]]が高く、最も[[守備力]]が低い[[モンスター]]であった。~
後にこの[[カード]]よりも[[攻撃力]]が高く[[守備力]]が低い[[《幻のグリフォン》]]が登場している。

-[[BEGINNER'S EDITION 1]]のリニューアルにあたり収録されなくなった[[カード]]の1枚。~
その後はしばらく[[絶版]]であったが、[[LORD OF THE TACHYON GALAXY]]での[[ハーピィ]]関連の[[カード]]の収録に伴い、[[アドバンスド・トーナメントパック2013 Vol.1]]に再録された。~
[[アドバンスド・トーナメントパック2013 Vol.1]]の配布が終了して以降は再録の機会に恵まれていない。~

-マッハ5は時速にして約6000キロメートルになる。~
これは、大気圏突入時に高熱を発する速さとなり、世界最速の実用機SR-71でもマッハ3止まりであり、マッハ5は並のミサイルを上回る。~

-初出時の[[英語名]]は"Harpie's Brother"であった。~
このままでは[[Lord of the Tachyon Galaxy]]の[[Harpie>ハーピィ]]関連カードにも影響を与えるため、[[Astral Pack Two>Astral Pack#two]]再録時に[[カード名]]が[[エラッタ]]された。~
[[【ハーピィ】]]の[[ネタ]]としては上記の[[《幻のグリフォン》]]同様悪くはないだろう。~

-「バードマン」とは鳥類研究家などを意味する英単語であるが、口語表現では鳥人を意味する。~
後に登場した[[《A・ジェネクス・バードマン》]]にも、鳥人という意味で使われている。~

-原作・アニメにおいて―~
GXで、ヨハンを探すべく異世界へ向かった十代が最初に[[デュエル]]した[[相手]]。~
その地区を支配する[[鳥獣族]]の一員として、より[[レベル]]の低い[[モンスター]]を酷使し圧制を敷いていた。~
「高[[レベル]]の[[モンスター]]が低[[レベル]][[モンスター]]を支配する」という世界観を語り、[[《神鳥シムルグ》]]を主軸とする戦術で十代の命を脅かした。~
この世界で[[デュエル]]に敗北したものは文字通り命を奪われる仕組みであったため、十代に敗れた後、世界を[[レベル]]至上主義とした者の存在を示唆し消えていった。~
アニメGXにおいて、ヨハンを探すべく異世界へ向かった十代が最初に[[デュエル]]した[[相手]]。~
その地区を支配する[[鳥獣族]]のボスとして、より[[レベル]]の低い[[モンスター]]を酷使し圧制を強いていた。~
「高[[レベル]]の[[モンスター]]が低[[レベル]][[モンスター]]を支配する」という世界観を語った。~
[[デュエル]]では[[《神鳥シムルグ》]]を主軸とする[[【鳥獣族】]]を使用した。~
この世界で[[デュエル]]に敗北したものは文字通り命を奪われる(海外版は「星」に送られる)仕組みであったため、十代に敗れた後、世界を[[レベル]]至上主義とした者の存在を示唆し、十代に「『覇王』になれ」と言葉を遺して消えていった。~

--「高[[レベル]]の[[モンスター]]が低[[レベル]][[モンスター]]を支配する」という世界でありながら自分が[[レベル]]4であることにはコンプレックスを抱いていた。~
その所為か、「[[相手]]の高[[レベル]]な[[モンスター]][[召喚]]を間接妨害する[[永続魔法]]」《レベル・タックス》や「[[自分]]の高[[レベル]]な[[モンスター]]をサポートする[[永続罠]]」《グローリー・レベル・タリスマン》を使用している。~
また、[[デュエル]]中の発言には「低レベルがいくら集まったところで、高い[[レベル]]の[[モンスター]]には勝てない」という趣旨のものが多い。
--「高[[レベル]]の[[モンスター]]が低[[レベル]][[モンスター]]を支配する」という世界の一地区のボスでありながら、自身が[[レベル]]4である事にはコンプレックスを抱いていた。~
そのためか[[自分]]の高[[レベル]][[モンスター]]のサポートと[[相手]]の高[[レベル]][[モンスター]]の[[メタ]]となる[[カード]]を使用している。~
また、[[デュエル]]中の発言にはコンプレックスの裏返しか「低[[レベル]]の[[モンスター]]がいくら集まったところで、高い[[レベル]]の[[モンスター]]には勝てない」という趣旨のものが多い。~
そんな彼に止めを刺したのは、低[[レベル]][[モンスター]]が進化を遂げた[[《ハネクリボー LV10》]]であり、これで吹っ切れたのか最期に「戦士として誇りにできる[[デュエル]]だった」と笑顔を浮かべながら述べていた。~

--なお、彼の[[デッキ]]は、[[《神鳥シムルグ》]]との[[シナジー]]の高い[[《暴風小僧》]][[《ゴッドバードアタック》]][[《トルネード・バード》]]が投入されていた。~
そのため、上級者向けではあるが実戦向きの[[デッキ]]といえる。
--アニメZEXALでは、第1話で学内のエントランスで[[デュエル]]をしていた一般生徒が使用しているのが確認できる。~

--アニメARC-Vでは、第3話に登場したLDSの小テストに「この[[カード]]の[[フレイバー・テキスト]]の空欄を答えよ」という問題があった。

--アニメVRAINSでは、第66話で遊作達が見ていたネット掲示板のハンドルネームの1つに「サイレント・バードマン LV8」という名前が確認できる。

-コナミのゲーム作品において―~
DM4によると、鳥仙人によって正義の味方へと生まれ変わったらしい。~
鳥仙人とは誰なのだろうか?~
DMシリーズでは、[[OCG]]のものとは[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が異なる。~
「鳥仙人によって正義の味方バードマンへとうまれかわった」と書かれている。~
誰がうまれかわったのか、鳥仙人とは誰なのか、多くの謎が残る。~
またDM4では[[鳥獣族]]と[[戦士族]]の組み合わせで[[融合召喚]]することもできた。~

**関連カード [#card]
-[[《A・ジェネクス・バードマン》]]

//**関連カード
//-[[]]
//(先頭のスラッシュを削除すると表示されるようになります。)
//―《バードマン》の姿が見られる[[カード]]

**収録パック等 [#vdf24f09]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]] CA-50
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-134
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP094
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-134
-[[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]] CA-50
-[[アドバンスド・トーナメントパック2013 Vol.1]] AT01-JP006
----
&tag(《バードマン》,通常モンスター,モンスター,星4/風属性/鳥獣族/攻1800/守600);