*《バーバリアン2&ruby(ごう){号};/Swamp Battleguard》 [#top]
 効果モンスター
 星5/地属性/戦士族/攻1800/守1500
 (1):自分フィールドの「バーバリアン1号」1体につき、
 このカードの攻撃力は500アップする。

 [[Vol.7]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[上級モンスター]]。~
 自身の[[攻撃力]]を上昇する[[永続効果]]を持つ。~

 2体の[[上級モンスター]]を用いて、得られる[[効果]]は[[単体強化]]だけである。~
 [[《バーバリアン1号》]]の数だけ[[強化]]値も上がるが、それだけ[[カード]]の消費も増えてしまう。~
 [[エクシーズ召喚]]の方が手軽な[[攻撃力]]を得やすい事もあり活用は難しいか。~

-[[《バーバリアン1号》]]の[[攻撃力]]は1550で、《バーバリアン2号》の[[守備力]]は1500。~
つまり、互いの[[攻撃力]]と[[守備力]]が入れ替わっているわけではない。~

-「バーバリアン(Barbarian)」とは、「野蛮人」という意味である。~

-原作・アニメにおいて―~
「決闘者の王国編」の「城之内vsダイナソー竜崎」戦、「城之内vs海馬」戦で城之内が使用。~
城之内らしい戦士系の[[カード]]だが、[[《魔導騎士ギルティア》]]や[[《アックス・レイダー》]]、[[《牛魔人》]]らと同じく比較的高い[[攻撃力]]の割にやられ役であった。~
「vsダイナソー竜崎」戦ではなぜか[[《草原》]]の[[フィールド]]で[[強化]]されず、[[《剣竜》]]に瞬殺された。~
「vs海馬」戦では、パワーアップした[[《ミノケンタウロス》]]に一刀両断される。~
しかし、アニメでは本田の[[カード]]である[[《バーバリアン1号》]]とのコンビで、竜崎の[[《エビルナイト・ドラゴン》]]を倒すという活躍をしている。~
アニメでは海馬も所持している様で、王国編ではジュラルミンケースに入れていた。~
またアニメの「記憶編」では、[[《バーバリアン1号》]]と共に本田が使用している。~

--原作では[[通常モンスター]]であり、[[《バーバリアン1号》]]も存在しなかった。~
「1号」が存在せず「2号」とは、一体どういう意味なのだろうか。~
[[OCG]]では、[[《人造人間7号》]]のような例がある。~
なお遊戯王[[OCG]]の前身であるバンダイ版の遊戯王でも、[[《バーバリアン1号》]]は存在しない。~

--アニメGXでは第1話から第33話で使用されたEDの映像の中に確認できる。~

--アニメARC-Vの「遊矢vsストロング石島」戦でストロング石島が使用。~
[[《蛮族の狂宴LV5》]]の[[効果]]で[[《バーバリアン1号》]]と共に[[特殊召喚]]され、そのまま[[《バーバリアン・キング》]]の[[アドバンス召喚]]のために[[リリース]]された。~

---ARC-Vでは「バーバリアン」が[[カテゴリ]]として存在し、[[モンスター]]には《バーバリアン3号》・《バーバリアン4号》・《バーバリアン・マッド・シャーマン》、[[サポートカード]]には[[速攻魔法]]《バーバリアンの奇術》・[[通常罠]]《バーバリアンの呪術》・[[《バーバリアン・レイジ》]]が登場している。~
//http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20141102152046/yugioh/images/5/5e/BattleguardMadShaman-JP-Anime-AV.png
ちなみに、前作ZEXALでは「バリアン」[[カード]]も[[カテゴリ]]として存在しており、そちらにも含まれる。~
//データベースによればカードナンバーはこちらの方が早いため、1号ではなくこちらに記述

--アニメ5D'sでジャックが使用した[[永続罠]]《覇者の呪縛》の[[イラスト]]に描かれている。~

-コナミのゲーム作品において―~
DM1の[[フレイバー・テキスト]]には「何故2号なのかは不明」と記されていたが、DM2の[[フレイバー・テキスト]]では「どこかに兄がいるらしい」に変更されている。~
ゲーム内での通し番号も2号が先(NO.12)な上に、1号はかなり後(NO.554)である。~
DM3からは[[効果モンスター]]となり、[[自分]]の[[《バーバリアン1号》]]を1段階パワーアップさせる[[効果]]を持っていた。~

--フォルスバウンドキングダムでは、[[《バーバリアン1号》]]と連携[[攻撃]]ができ、威力がとても高い。~
[[攻撃]]名は「ワイルド・スマッシュ」、連携[[攻撃]]名は「バーバリアン・ダブル・インパクト」。~

--DMシリーズでは何故か[[《伝説の剣》]]も[[《闇の破神剣》]]も両方装備できる。~
両方装備できるのはこの[[カード]]のみである。~
ちなみに、兄の[[《バーバリアン1号》]]は[[《闇の破神剣》]]しか装備できない。~
また、この[[カード]]は何故か[[《機械改造工場》]]に対応しており、[[《バーバリアン1号》]]は[[強化]]できない。~

**関連カード [#card]
―[[効果]]関連及び[[色違い]][[モンスター]]
-[[《バーバリアン1号》]]

//-[[《マグネッツ2号》]]

―《バーバリアン2号》の姿が見られる[[カード]]
-[[《蛮族の狂宴LV5》]]

-[[《スキル・サクセサー》]]
-[[《バーバリアン・ハウリング》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vol.7]]
-[[鋼鉄の襲撃者−METAL RAIDERS−]] ME-03
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-003
-[[アドバンスド・トーナメントパック2014 Vol.2]] AT06-JP005

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《バーバリアン2号》,効果モンスター,モンスター,星5/地属性/戦士族/攻1800/守1500,);