*《バチバチバチ》 [#f37c42d4]
*《バチバチバチ/Bachibachibachi》 [#top]
 効果モンスター
 星3/光属性/昆虫族/攻 800/守 800 
 フィールド上のこのカードを素材として
 エクシーズ召喚したモンスターは以下の効果を得る。
 ●このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
 その守備力を攻撃力が超えていれば、
 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:1/21発売のVJより
 (1):フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
 ●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

 [[LORD OF THE TACHYON GALAXY]]で登場する[[光属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[エクシーズ召喚]]に使用された時、その[[エクシーズモンスター]]に[[貫通]][[効果]]を付与する[[効果]]を持つ。
 [[LORD OF THE TACHYON GALAXY]]で登場した[[光属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 自身を素材に[[エクシーズ召喚]]した[[エクシーズモンスター]]に[[貫通]]の[[永続効果]]を付与する[[分類されない効果]]を持つ。~

 [[戦闘ダメージ]]の発生を条件とする[[ランク]]3[[エクシーズモンスター]]は現在のところ存在しないため、単体での恩恵は[[ライフ・アドバンテージ]]の取得に限られる。~
// [[ライフコスト]]を要求する[[カード]]や低[[守備力]][[モンスター]]の増加など、[[貫通]]そのものに対する有用性はあるが、必ず[[エクシーズ召喚]]を経由する都合上、即効性に欠け、妨害を受ける機会も多い。~
//攻撃力の高い全てのエクシーズに言える
 [[貫通]]を付与するものの自身は展開する[[効果]]がないため、[[特殊召喚]]が容易な[[レベル]]3を組み合わせるか、この[[カード]]を展開できる[[レベル]]3を組み合わせたい。~
 後者の中では[[《電子光虫−ウェブソルダー》]]は相性が良く、[[手札]]のこの[[カード]]を[[特殊召喚]]しつつ、[[相手]][[モンスター]]を[[守備力]]0の[[守備表示]]に変えられるため、[[貫通]]で大きな[[ダメージ]]を見込める。~

 自身が[[特殊召喚]][[効果]]を持たないため、[[《切り込み隊長》]]から展開したり、[[《マジック・ストライカー》]]等を用意し、[[ランク]]3を容易に出せるようにしておきたい。~
 付与する[[ランク]]3としては、[[攻撃力]]を[[強化]]できる[[《弦魔人ムズムズリズム》]]や[[連続攻撃]]が可能な[[《管魔人メロメロメロディ》]]なら相性は良い。~

// [[貫通]]を持つ[[下級モンスター]]を強化したり、[[ディスアドバンテージ]]なしに[[エクシーズ召喚]]できるものに[[《ビッグバン・シュート》]]などを組み合わせるといった動きとは結果的にリスクも消費も極端には変わらない。~
//カードを1枚から出せるエクシーズモンスターはあんまりいない
// ただこの[[カード]]の場合、前述のように[[《切り込み隊長》]]などを多く利用し[[攻撃]]役を[[エクシーズモンスター]]に依存させてしまうと、それらに[[除去]]や妨害手段を集中させられ、[[貫通]]が活きる圏内に入るまでに[[ライフ]]を削りにくくなる恐れがある。
//貫通が活きる圏内なんてどこ?
 また、[[光属性]]のため[[《セイクリッド・ヒアデス》]]の[[相手]][[モンスター]]を[[守備表示]]にする[[効果]]との[[コンボ]]も可能。~
 ただし[[《セイクリッド・トレミスM7》]]→[[《迅雷の騎士ガイアドラグーン》]]と繋げても[[貫通]][[効果]]を得られ、大抵の場合[[ダメージ]]量もそちらの方が多い。~
 [[エクストラデッキ]]の圧迫は避けられるが、自力で展開できないこの[[カード]]を使用しなければならない以上、他の[[光属性]]を並べる手段を確保しなければならず効率的とはいえない。~

 [[サーチ]]・[[リクルート]]手段を確保できればこの欠点は解消しやすい。~
//[[ライフ・アドバンテージ]]の重要性が増すと同時に、妨害手段の減りはじめる終盤で安定して利用できるようになる。~
//序盤に大きなダメージを入れておけば相手の行動を制限できるのでむしろ序盤に貫通は活きやすい
// [[《魔界発現世行きデスガイド》]]で[[《クリッター》]]を[[墓地へ送る]]事ができれば、[[《リビングデッドの呼び声》]]・[[《リミット・リバース》]]からの展開も狙いやすくなるため好相性。~
// 直接[[エクシーズ召喚]]するには不向きだが、やはり[[《リビングデッドの呼び声》]]と相性がよく、ローリスクで[[ライフ・アドバンテージ]]を稼ぎやすい[[《カードガンナー》]]も併用の余地がある。~
//何を言ってるのかさっぱり分からない
 [[種族]]面では[[《共鳴虫》]]と[[《大樹海》]]を利用したり、[[《ジャンク・シンクロン》]]から[[レベル]]2[[モンスター]]を[[蘇生]]させ[[《孵化》]]でこの[[カード]]を[[リクルート]]することで即座に[[ランク]]3を出せる。~
 [[光属性]]である点は[[《フォトン・リード》]]程度でしか展開には活かしにくいが、他の[[光属性]]と併用すれば後述の[[《セイクリッド・ヒアデス》]]に繋げられる。
-[[カード名]]は放電音の「バチバチ」と「蜂」と太鼓の「撥」をかけているが、元の[[イラスト]]から[[OCG]]化の際に頭が大きくなっており、撥の要素は読み取りづらい。~
また、[[攻守>ステータス]]の値も「蜂(ハチ)」にかけて800となっている。~

 [[貫通]][[効果]]は、[[ランク]]3の中でも[[攻撃力]]が高い[[《No.17 リバイス・ドラゴン》]]や[[《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》]]に付与すれば活かしやすいだろう。~
 特に[[《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》]]は[[エクシーズ素材]]や[[ライフ]]が切れるまで、[[壁]]を出して逃げ切るといった対処を取られにくくなるため相性が良い。~
 また、[[《セイクリッド・ヒアデス》]]の[[相手]][[モンスター]]を[[守備表示]]にする[[効果]]との[[コンボ]]も可能。~
 あちらを採用している時点で[[《セイクリッド・トレミスM7》]]→[[《迅雷の騎士ガイアドラグーン》]]と繋げられる事がほとんどではあるが、まったく無駄というわけでもない。~
 [[ランク]]3の[[魔人]]との相性も良く、[[《弦魔人ムズムズリズム》]]や[[《管魔人メロメロメロディ》]]に[[貫通]][[効果]]を付与すればそれぞれの[[効果]]との併用で大[[ダメージ]]を与えられる。~
 [[《タンホイザーゲート》]]等で[[レベル]]を変更すれば高[[ランク]]の[[エクシーズモンスター]]に[[貫通]][[効果]]を付与することも可能。~


//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};の「遊馬vs風魔」戦において遊馬が使用。~
[[《ゴブリンドバーグ》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]され、[[魔法カード]]《プラス・スター123》で[[レベル]]が1つ上がり、[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[エクシーズ素材]]となって[[貫通]][[効果]]を与えた。
--この[[カード]]は、視聴者の応募[[イラスト]]が原案となった[[モンスター]]である。
[[《ゴブリンドバーグ》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]され、[[通常魔法]]《プラス・スター&ruby(ワンツースリー){123};》で[[レベル]]が1つ上がり、[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[エクシーズ素材]]となって[[貫通]][[効果]]を与えた。~

--[[視聴者モンスターデザイン応募企画]]が原案となった[[モンスター]]の1枚。~
また、アニメの[[イラスト]]は少し大きく、赤い背景となっており、[[レアリティ]]が[[ウルトラレア>Ultra]]だった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#sefe85e6]
**関連カード [#card]
-[[オリジナルカード]]

-[[《ニードル・ガンナー》]]

-[[エクシーズ素材となった時に効果を適用させるカード>エクシーズ素材#material]]

―ハチの[[モンスター]]については[[《キラー・ビー》]]参照。~

//―《バチバチバチ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【魔人】]]
-[[【電子光虫】]]

**収録パック等 [#z5e9b4d8]
**収録パック等 [#pack]
-[[LORD OF THE TACHYON GALAXY]] LTGY-JP001
-[[アドバンスド・トーナメントパック2016 Vol.1]] AT13-JP006

//**FAQ
//Q:[[エクシーズ召喚]]後この[[カード]]が[[エクシーズ素材]]として取り除かれた後も[[貫通]][[効果]]は維持されますか?~
//A:(発売をお待ちください)
**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[特定の分類を持たない効果>分類されない効果]]です。(13/06/14)

//Q:~
//A:
Q:[[エクシーズ召喚]]後この[[カード]]が[[エクシーズ素材]]として取り除かれた後も[[貫通]][[効果]]は維持されますか?~
A:はい、維持されます。(13/02/16)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
Q:この[[カード]]を[[エクシーズ素材]]として[[エクシーズ召喚]]した事により[[エクシーズモンスター]]が得る[[貫通]][[効果]]の分類は何ですか?~
A:[[永続効果]]です。(13/02/20)

Q:この[[カード]]を複数体[[エクシーズ素材]]として[[エクシーズ召喚]]した[[モンスター]]は[[戦闘ダメージ]]を与える[[効果]]は重複しますか?~
A:重複しません。(13/02/25)

Q:[[エクシーズモンスター]]が得た[[貫通]][[効果]]は[[《スキルドレイン》]]で[[無効]]になりますか?~
A:はい、[[無効]]になります。~
//  その後、[[《スキルドレイン》]]が[[除去]]されても[[無効]]になったままです。(13/02/22)~
  [[《スキルドレイン》]]が[[適用]]されなくなった後は、再び[[効果]]が[[適用]]されます。(13/09/30)

Q:この[[カードの効果]]で[[効果モンスター]]扱いとなった[[《ジェムナイト・パール》]]の[[効果]]が[[《スキルドレイン》]]で[[無効]]になった場合、[[効果モンスター]]として扱われたままとなりますか?~
A:[[効果]]を[[無効]]化された[[効果モンスター]]として扱います。(13/09/26)

Q:この[[カード]]を[[エクシーズ素材]]として持っている[[エクシーズモンスター]]に対して、[[RUM]]を使用したり「[[エクシーズモンスター]]の上に[[カード]]を重ねて[[エクシーズ召喚]]する」方法によって改めて別の[[エクシーズモンスター]]を[[エクシーズ召喚]]した場合、[[貫通]][[効果]]は付与されますか?~
//A:はい。この[[カード]]を[[エクシーズ素材]]として持った上で新たに[[エクシーズ召喚]]されたため[[貫通]][[効果]]を持ちます。(14/04/10)~
A:いいえ、この場合この[[カード]]を[[エクシーズ素材]]として[[エクシーズ召喚]]しているのでないため、[[貫通]][[効果]]は付与されません。(14/04/20)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。

//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《バチバチバチ》,効果モンスター,モンスター,星3/光属性/昆虫族/攻800/守800,);