*《パワードクロウラー》 [#top]
 効果モンスター
 星7/地属性/機械族/攻2700/守2000
 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 このカードより低い攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 攻撃可能なモンスターは攻撃しなければならない。
 攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[COLLECTION PACK 2020]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に自身より[[攻撃力]]の低い[[モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]、[[相手]]に[[攻撃]]を強制させる[[効果]]を持つ。~
 [[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に自身より[[攻撃力]]の低い[[モンスター]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]、[[相手]]に[[攻撃]]を強制させる[[永続効果]]を持つ。~

 (1)は[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合の[[単体除去]]。~
 単体では[[攻撃力]]2700未満の[[モンスター]]を処理できることになる。~
 [[対象]]をとらないため[[対象]][[耐性]]を無視できる。~
 また、[[効果処理時]]の[[攻撃力]]を参考にするため、[[《ガイアパワー》]]や[[《ブンボーグ002》]]等で[[強化]]するとさらに範囲を広げられる。~
 だが逆に[[《収縮》]]などで[[攻撃力]]を減らされると範囲が狭まり、[[《月の書》]]等で[[攻撃力]]を参照できない状態になると[[破壊]]も封じられてしまう。~
 [[《無限起動ロックアンカー》]]で[[特殊召喚]]でき、そのまま[[除去]]に繋げられる。~

 (2)は[[攻撃宣言]]を強制させる[[効果]]。~
 [[《おジャマトリオ》]]で[[おジャマトークン]]を出し、[[攻撃表示]]に変えれば[[攻撃]]させて[[反射ダメージ]]で[[1ターンキル]]を狙える。~
 それでなくとも、[[《リミッター解除》]]を併用しておけば[[攻撃力]]5400となり、大抵の[[モンスター]]なら返り討ちできる。~
 当然ながら他に[[モンスター]]がいるとそちらを[[攻撃]]される可能性があるため、[[攻撃]]を強制するならこの[[カード]]のみの状態にしておきたい。~
 また、この[[カード]]は[[耐性]]を一切持たないので[[バトルフェイズ]]前に[[除去]]される恐れもある。~
 [[バトルフェイズ]]中に何らかの[[カードの効果]]で[[特殊召喚]]してやるなどの工夫は欲しいところ。~

-(2)の[[効果]]はこの[[カード]]自身も含む[[自分]]の[[モンスター]]にも[[適用]]される。~
[[リンクモンスター]]以外は[[守備表示]]に変更すれば防げるが、状況次第では[[自分]]の[[モンスター]]を全滅させることにも繋がってしまうので注意。~

-原作・アニメにおいて―~
遊戯王Rの「闇遊戯vsカーク・ディクソン」戦でディクソンが使用。~
[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]の[[攻撃]]に対し、[[マシンナーズ]]の盾として[[《敵襲警報−イエローアラート−》]]により[[特殊召喚]]された。~
そのまま返り討ちを狙ったが[[《六芒星の呪縛》]]で[[攻撃]]を阻まれ、[[エンドステップ]]で[[手札]]に戻った。~
[[攻撃]]名は「バスターキャノン」。~

--漫画では《パワードキャタピラー》という名前であり、特に[[効果]]を持たない[[モンスター]]であった。~
[[キャタピラー>《Z−メタル・キャタピラー》]]の商標登録に配慮して変更になったものと思われる。~
---「クロウラー(crawler)」とは英語で[[無限軌道>無限起動]]を表す言葉で、[[キャタピラー>《Z−メタル・キャタピラー》]]のほぼ同義語である。~
[[クローラー]]と全く同じ綴りだが意味は異なり、[[OCG]]でもあちらの[[カテゴリ]]には属さない。~

--原作・Rでは、「[[攻撃]]時に[[モンスター]]が[[特殊召喚]]された場合、[[攻撃対象]]がその[[モンスター]]に移る」というルールがある。~
[[OCG]]では、(2)で[[攻撃]]を強制させ、[[《敵襲警報−イエローアラート−》]]の[[効果]]で[[攻撃対象]]をこの[[カード]]に限定する事で再現できる。~

--この[[カード]]と[[《敵襲警報−イエローアラート−》]]の[[OCG]]化により、カーク・ディクソンが劇中で使用した[[カード]]は全て[[OCG]]化された事になる。~
遊戯王Rの登場キャラクターの中で使用した[[カード]]が全て[[OCG]]化されているのは彼のみで、使用[[カテゴリ]]の[[マシンナーズ]]が継続的に強化されている点も含め、妙に優遇されている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《サベージ・コロシアム》]]

//―《パワードクロウラー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[COLLECTION PACK 2020]] CP20-JP002

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください