*《ヒーローアライブ》 [#s5dddf32]
 通常魔法
 自分フィールド上にモンスターが表側表示で存在しない場合、
 ライフポイントを半分払って発動する事ができる。
 自分のデッキからレベル4以下の
 「HERO」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
 「E・HERO」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:12/13発売のWJより

 [[PREMIUM PACK 13>PREMIUM PACK#n859899c]]で登場する[[通常魔法]]。~
 [[PREMIUM PACK 13>PREMIUM PACK#ie6ec2d4]]で登場する[[通常魔法]]。~

//-原作・アニメにおいて―~
 [[E・HERO]]を[[デッキ]]からリクルートできる効果は強力だが、ライフが半分になる重いコストがある。~
 [[《ヒーロー・シグナル》]]・[[《E・HERO エアーマン》]]・[[《E−エマージェンシーコール》]]等サーチ手段が豊富なため、そこまでしてサーチしたい場面も少ない。~
 [[特殊召喚]]であるために[[《E・HERO エアーマン》]]の[[破壊]][[効果]]や、[[《ミラクル・フュージョン》]]・[[《超融合》]]しか打てない場面などで召喚権を温存できる利点はある。~
 [[《ヒーロー・シグナル》]]と比べると[[《E・HERO オーシャン》]]等の効果を使うにはタイミングが合わないが、追撃で[[破壊]]されるリスクはなくなる。~
 総じて、気軽さや壁としての運用よりも、ここ一番の展開に向いた能力といえる。~
 [[効果]]の関係上、序盤からの乱発はできないため、多く投入すると逆に不利になってしまう場合も多い。~
 逆に、固定値ではないためにどれほど[[ライフ]]が減っていても[[発動]]でき、終盤の逆転につながる可能性はある。~
 [[ライフ]]と展開のバランスをうまく見極める必要がある[[カード]]だろう。~

-[[裏側表示]]の[[モンスター]]は存在しても良いため、必ずしも場ががら空きである必要はない。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画GXの「十代vs紅葉」戦(過去)において紅葉が使用。~
[[デッキ]]から[[《E・HERO エアーマン》]]を[[特殊召喚]]した。~
--[[セット]]状態では発動できないため強化されている。

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#v53c013a]
-[[HERO]]
-[[E・HERO]]

//―[[イラスト]]関連
-[[《黒魔術のカーテン》]]

-[[《ヒーロー・シグナル》]] 

―[[イラスト]]関連
-[[《E・HERO フォレストマン》]] 
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#ne5054e6]
-[[PREMIUM PACK 13>PREMIUM PACK#n859899c]] PP13-JP010
-[[PREMIUM PACK 13>PREMIUM PACK#ie6ec2d4]] PP13-JP010

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。