*《ビッグバンドラゴン/Twin-Headed Fire Dragon》 [#top]
 通常モンスター
 星6/炎属性/炎族/攻2200/守1700
 宇宙ができた時に生まれた竜。
 その衝撃で双子の竜が合体して1つの体になってしまった。

 [[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]]で登場した[[炎属性]]・[[炎族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[炎族]]の[[通常モンスター]]としては、最高の[[攻撃力]]を持つ。~

 登場した当時は、[[【炎属性】]]でなら使えなくもない能力であったが、現在は[[《炎帝テスタロス》]]や[[《ホルスの黒炎竜 LV6》]]に居場所を奪われている。~
 [[炎族]][[モンスター]]として使おうにも、やはり[[攻撃力]]で勝る[[《炎神機−紫龍》]]が優先される。~
 登場した当時は、[[【炎属性】]]でなら使えなくもない能力であったが、[[カード]]プールの増加した現在は[[《炎帝テスタロス》]]や[[《ホルスの黒炎竜 LV6》]]に居場所を奪われている。~
 [[【炎族】]]で使おうにも、[[攻撃力]]で勝る[[《炎神機−紫龍》]]が優先される。~

 使うとしたら、[[炎族]]・[[炎属性]]・[[通常モンスター]]等の[[サポートカード]]を併用した[[デッキ]]に投入する程度か。~
 [[《火炎木人18》]]や[[《大木炭18》]]ならどの[[シリーズカード]]のサポートも共有することができる。~
 [[炎族]]の[[通常モンスター]]である点を活かし、[[《ガード・オブ・フレムベル》]]等の[[チューナー]]と共に[[《エンシェント・ゴッド・フレムベル》]]等の[[シンクロ素材]]として使えるかもしれない。~

 [[《ガード・オブ・フレムベル》]]等の[[チューナー]]と共に[[《エンシェント・ゴッド・フレムベル》]]等の[[シンクロ素材]]としても使えるかもしれない。~
 [[通常モンスター]]は[[《古のルール》]]・[[《思い出のブランコ》]]・[[《ダイガスタ・エメラル》]]等[[特殊召喚]]をサポートする[[カード]]が豊富なためである。~
[[サーチ]]・[[リクルート]]しやすい[[《火口に潜む者》]]を利用する手もある。~
-「ビッグバン」とは約150億年前の宇宙の始まりに起こった大爆発のこと。~
宇宙は当初は高温だったが、この爆発により膨張、低温化し、現在の膨張宇宙になったという。~

 [[自壊]]の[[デメリット]]がある[[《思い出のブランコ》]]によって[[蘇生]]させた場合、[[バトルフェイズ]]終了後に[[《火霊術−「紅」》]]で[[射出]]する使い方もできる。

-「竜」であるが、[[炎族]]である。~
[[宇宙>《マクロコスモス》]]ができた時に誕生したらしいが、[[《原始太陽ヘリオス》]]のような[[効果]]は持ってない。~
集英社の書籍でもたびたび[[ドラゴン族]]と間違われていた([[《ドラゴンを呼ぶ笛》]]と[[コンボ]]で使おう、など)。~

--集英社の書籍でも、たびたび[[ドラゴン族]]と誤植されている。~

-[[英語名]]は直訳すると「双頭の火竜」となり、「ビッグバン」が完全に抜け落ちてしまっている。~
//その代わりに[[フレバーテキスト>テキスト]]に手が加えられており、「ビッグバンによって1匹に融合してしまった2匹の竜」となっている。~
その代わりに[[フレイバー・テキスト]]に手が加えられ、「ビッグバンによって1匹に融合してしまった2匹の竜」となっている。~
英語版のフレイバー・テキストは日本語版を愚直に翻訳したものが多く、このような改変は非常に珍しい。~
ただ、今度は「宇宙ができた時に生まれた」と「双子の」がどこかに行ってしまっている。
その代わりに[[フレイバー・テキスト]]に手が加えられ、「ビッグバンによって1匹に[[融合]]してしまった2匹の竜」となっている。~
英語版の[[フレイバー・テキスト]]は日本語版を直訳したものが多く、このような改変は非常に珍しい。~
ただ、今度は「宇宙ができた時に生まれた」と「双子の」がどこかに行ってしまっている。~

--日本語版にせよ英語版にせよ、ビッグバンによって1匹に合体したという[[フレイバー・テキスト]]の通りなら約150億年もの間生き続けていることになる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメDMにおいて、バトルシティで行われていた野良[[デュエル]]でその姿が確認できる。~
アニメオリジナルエピソードの「KCグランプリ編」における「闇遊戯vsデュエルコンピューター」戦において、闇遊戯が借用したリック少年の[[デッキ]]に入っていた。~
アニメDM第61話において、バトルシティで行われていた野良[[デュエル]]でその姿が確認できる。~
また、アニメオリジナルエピソード「KCグランプリ編」における「闇遊戯vsデュエルコンピューター」戦において、闇遊戯が借用したリック少年の[[デッキ]]に入っていた。~
リックの[[デッキ]]は[[【フルモンスター】]]に近い[[【ドラゴン族】]]だが、前述の通りこの[[カード]]は[[炎族]]である。~
初手に[[ドロー]]されたが、まもなく[[《追い剥ぎゴブリン》]]で捨てられてしまった。~
リックの[[デッキ]]はとにかく[[ドラゴン>ドラゴン族]]の[[モンスター]]を詰め込んだ[[【フルモンスター】]]に近い[[【ドラゴン族】]]だったので、見た目や名前から「[[ドラゴン族]]」のひとつとして投入していたのだろう。~
--なお、この時使用されたのは[[OCG]]には存在しない第3期仕様の[[カード]]であり、[[OCG]]においても一度も再録されていないため、日本語版においては同様の体裁の[[カード]]が存在しない[[カード]]である。

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDM4では、OCGのそれとは[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が異なり、「宇宙が誕生する時に一緒にうまれたといわれるドラゴン」となっている。~
同作で初登場したこの[[モンスター]]は[[炎魔族>炎属性]]+[[ドラゴン族]]で序盤から容易に[[融合]]可能であり、しかもDM3以前から同様に[[融合]]の容易さで猛威をふるっていた[[《砂の魔女》]]や[[《密林の黒竜王》]]の[[攻撃力]]を上回っていた。~
かなり強力な[[モンスター]]として君臨したが、この[[カード]]自身も[[炎魔族>炎属性]]であるため、[[水魔族>水属性]]の[[《舌魚》]]や[[《ベヒゴン》]]にあっさり[[破壊]]される危険性もはらんでいた。

//**関連カード [#card]
//-[[《ビッグバンガール》]]

//-[[《バーニングソルジャー》]]
//-[[《フレイムキラー》]]
//-[[《炎の剣豪》]]
//-[[《ミスターボルケーノ》]]
//―《ビッグバンドラゴン》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]] CA-43
----
&tag(《ビッグバンドラゴン》,通常モンスター,モンスター,星6/炎属性/炎族/攻2200/守1700,);