《ピューマン/Akz, the Pumer》

効果モンスター
星6/地属性/獣戦士族/攻1500/守1000
このカードは通常召喚できない。 
自分の墓地に存在する獣戦士族モンスター2体を
ゲームから除外した場合に特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、手札から獣戦士族モンスター1体を捨て、
次の効果から1つを選択して発動する事ができる。 
●このカードの攻撃力をエンドフェイズ時まで倍にする。 
●このターンこのカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。

 EXTRA PACK Volume 4で登場した地属性獣戦士族特殊召喚モンスター
 通常召喚できず、自分の墓地獣戦士族モンスター2体をゲームから除外した場合特殊召喚が可能になる。
 また、手札獣戦士族モンスター1体を捨てることで、エンドフェイズ時まで自身の攻撃力を倍にするか、直接攻撃を可能にする効果を得る事が出来る。

 種族統一の利点も踏まえ、必然的に【獣戦士族】への投入となるだろう。
 《魁炎星王−ソウコ》《レスキューラビット》からのリクルートによる墓地肥やしが可能なので、専用構築ならば召喚も難しくない。
 手札コストの捻出がやや厳しいが、そこは《炎舞−「天キ」》《闇の量産工場》等で確保したい。

 自身の攻撃力を倍にする効果は「元々の攻撃力」ではなく、《一族の結束》強化した場合ならば4600という凄まじい攻撃力を得られる。
 素の状態でも攻撃力3000なので、特殊召喚モンスター上級モンスターの両方の視点で見ても低いステータスをこの効果で補うことができる。

 直接攻撃できる効果元々の攻撃力では《エレキリン》等と大差なく、召喚条件手札コストに見合ったものとは言い難い。
 一応、こちらも《一族の結束》《幻獣の角》があれば攻撃力2300での直接攻撃となる。
 とは言うものの、手札消費の面を考えると詰めの一手以外では使う機会は少ないだろう。

 総括すると、十分な攻撃力が得られる状況ではかなりのポテンシャルを発揮できるカードと言える。
 とは言え、いずれも戦闘における効果なので主力として活躍させるには除去、あるいは妨害されやすい。
 相手ターンには下級モンスター並みの攻撃力をさらけ出すことになり、《一族の結束》を考慮しても上級モンスターとしてはやや頼りない。
 手札コスト《暗黒のマンティコア》を使い、エンドフェイズに入れ替えてしまうのも良いがアドバンテージは得られない。

 よって、防御系の魔法・罠カード等で守るよりはシンクロ素材エクシーズ素材にしてしまうのも1つの手だろう。
 【獣戦士族】では《柴戦士タロ》レベル8のシンクロモンスターを、《スクラップ・ゴブリン》とで《XX−セイバー ガトムズ》シンクロ召喚できる。
 《暗黒のマンティコア》《セイクリッド・カウスト》と共にランク6のエクシーズ召喚を狙うことも可能。

関連カード

収録パック等