《フォース/Riryoku》

通常魔法
フィールド上に表側表示で存在するモンスター2体を選択して発動する。
エンドフェイズ時まで、選択したモンスター1体の攻撃力を半分にし、
その数値分もう1体のモンスターの攻撃力をアップする。

 遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記 付属カードで登場した魔法カード
 対象とするモンスター攻撃力の半分を他のモンスターに吸収させる効果を持つ。

 相手モンスターを大幅に弱体化させつつ、自分モンスターを大きく強化できる。
 そのため、《KA−2 デス・シザース》《ビクトリー・バイパー XX03》など、ステータスは低めながら戦闘破壊をトリガーに効果を発動するモンスターと相性が良い。
 また、攻撃力増強がエンドフェイズまで持続するのも注目すべき点だろう。
 全体攻撃2回攻撃の効果を持つ自分モンスターに対して使えば、第二打以降も高い攻撃力のままで攻撃することができる。
 特に、戦闘破壊をトリガーとすることの多い連続攻撃能力とは相性抜群である。

 この手のカードには珍しく、元々の攻撃力ではなく、現在の攻撃力をそのまま半分にして他のモンスターに付与する。
 すなわち、実質「相手モンスター1体の攻撃力を0にする」のと同義の効果が見込める。
 低ステータスモンスターの補助にはうってつけなほか、直接攻撃に等しい大ダメージが見込めるのもこのカードならではの特徴といえるだろう。
 ただし1ターン限りの効果なので攻撃が通らなかった場合は無駄撃ちになってしまう。

 自分モンスター攻撃力を半減できることや、相手モンスター攻撃力を上げることができる点も覚えておきたい。
 例えば、自分闇属性モンスター攻撃力を半減させ、その数値分、相手モンスターに上乗せするという手もある。
 これによって自分モンスター《死のデッキ破壊ウイルス》の媒体に、相手モンスターウイルスの処理範囲にすることもできる。

 ただし、このカードが汎用性の高い強力なカードか、と言えば話は別である。
 ダメージステップ中に発動できる《収縮》《突進》《鎖付き爆弾》等ならば、攻撃を阻まれて無駄撃ちになることも少なく、相手ターンに防御に用いることもできる。
 1ターン限りの攻撃力増減の効果なら《巨大化》や、種族限定だが《リミッター解除》《野性解放》の方が場に左右されない。
 そもそも、普通に攻撃力の高いモンスターを倒したいだけなら《地砕き》《ライトニング・ボルテックス》等で除去する方が効率が良い。
 単に相手モンスターを戦闘で除去することが目的ならば、より適したカードがある。
 先に挙げたような特徴を生かした戦い方をしてこそ、このカードの存在意義があると言えよう。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:《コマンド・ナイト》を半減対象効果発動した場合は攻撃力はいくつになりますか?
A:800ポイントになります。(10/08/09)

Q:《邪神アバター》を半減対象効果発動した場合は攻撃力はいくつになりますか?
A:調整中(09/03/13)

Q:この効果攻撃力が半分になったモンスター《進化する人類》を装備させた場合はそのモンスター攻撃力はいくつになりますか?
A:2400(1000)になり、エンドフェイズ以後もそのままです。(10/08/09)

Q:リリース無しで召喚した《神獣王バルバロス》攻撃力をこの効果で半分にし、その後《スキルドレイン》発動した場合は《神獣王バルバロス》攻撃力はいくつになりますか?
A:調整中(09/03/13)