*《フォッシル・ダイナ パキケファロ/Fossil Dyna Pachycephalo》 [#i3486380]
*《フォッシル・ダイナ パキケファロ/Fossil Dyna Pachycephalo》 [#top]
 効果モンスター
 星4/地属性/岩石族/攻1200/守1300
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 お互いにモンスターを特殊召喚する事ができない。
 このカードがリバースした時、フィールド上に存在する、
 特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。
 (1):このカードがリバースした場合に発動する。
 フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 お互いにモンスターを特殊召喚できない。

 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック10 付属カード>書籍付属カード#f2292945]]で登場した[[地属性]]・[[岩石族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[特殊召喚]]を封じる[[永続効果]]と[[特殊召喚]]された[[モンスター]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック10 付属カード>書籍付属カード#VB10]]で登場した[[地属性]]・[[岩石族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[リバースした]]場合に[[特殊召喚]]された[[モンスター]]を全て[[破壊]]する[[誘発効果]]、[[お互い]]の[[特殊召喚]]を封じる[[永続効果]]を持つ。~

 一つ目の[[効果]]はなかなか強力だが、[[ステータス]]が低いのが欠点。~
 何らかのカードで[[攻撃力]]を上げたり、[[攻撃]]から守ったりしたいところである。~
 二つ目の[[効果]]は、[[【お触れホルス】]]等、[[上級モンスター]]を主力とする[[デッキ]]に打撃を与えることが出来る。~
 [[特殊召喚]]の多い[[【剣闘獣】]]への対策にもなるが、あちらは[[下級モンスター]]に[[戦闘]]で[[破壊]]される可能性が高く過信は禁物である。~
 (1)の[[効果]]は[[特殊召喚]]された[[モンスター]]限定の[[全体除去]]。~
 [[相手]]の主力をほぼ一掃できるが、[[自分]]の[[モンスター]]も巻き込まれる恐れがある上に、[[リバースさせる>リバースした]]必要がある事から[[発動]]までが遅い。~

 [[《昇霊術師 ジョウゲン》]]と比べると、[[攻撃力]]が高い・[[手札コスト]]を必要としない点で勝っているが、[[破壊]][[効果]]は[[リバース]]時にしか[[発動]]せず即効性で劣る。~
 [[手札コスト]]の代わりにこのカードが[[コスト]]([[戦闘破壊]])になる場合が多い。
 (2)は、[[お互い]]の[[特殊召喚]]全般を封じる[[効果]]。~
 現在の[[環境]]で[[特殊召喚]]に全く頼らない[[デッキ]]は稀であるため、程度の差はあれ多くの[[相手]]に対して強い拘束力を発揮する。~
 ただし、[[ステータス]]が低い事から[[下級モンスター]]にも容易く[[戦闘破壊]]されるため、[[《安全地帯》]]などでサポートを行いたい。~

 [[特殊召喚]]に特化した[[デッキ]]に対しては、強力な[[メタ]]になる為、この[[カード]]が[[メインデッキ]]から投入されることも少なくない。~
 [[【パキケガジェット】]]はその最たる例である。~
 さらに最近は、[[【剣闘獣】]]や[[【シンクロ召喚】]]など、[[特殊召喚]]に依存した[[デッキ]]が流行しているので、この[[カード]]の使用率は大幅に上がっており、[[【メタビート】]]などの[[メタデッキ]]には、[[《ライオウ》]]共々投入されていることが多い。~
上記の通り、最近まで「[[メタデッキ]]の[[必須カード]]」として君臨していたが、[[《スキルドレイン》]]軸の[[【メタビート】]]が公認大会に進出するようになると、[[《ライオウ》]]とは異なり[[《スキルドレイン》]]のもとでは単なる弱小モンスターになってしまうこのカードは[[メタデッキ]]での採用が以前よりは少なくなった。~
 ただし、その[[種族]]から、強力な[[攻撃力]]と[[効果]]を持ち[[メタデッキ]]でも採用が検討できる[[《コアキメイル・ガーディアン》]]の維持コストとして活躍できるなど、現在でも[[メタカード]]としての性能はかなり高い部類に当たる。~
 類似した[[効果]]を持つ[[《昇霊術師 ジョウゲン》]]も存在するが、あちらに比べると、[[攻撃力]]が高い・[[ノーコスト]]な点で勝り、[[破壊]][[効果]]の即効性で劣る。~

 [[特殊召喚]]に特化した[[デッキ]]は多く、それらへの[[メタ]]として[[メインデッキ]]から投入されることも多い。~
 [[【パキケガジェット】>【除去ガジェット】]]や[[【メタビート】]]はその最たる例である。~
 [[メタデッキ]]と相性の良い4種類の[[岩石族]][[コアキメイル]]の[[維持コスト]]になる点も評価できる。~
 これら[[レベル]]4の[[岩石族]][[コアキメイル]]に[[《同胞の絆》]]を使用する事でこの[[カード]]を[[リクルート]]できる点でも相性が良い。~

 [[効果]]の関係上後出しにはやや不向きである。~
 [[リバース]]時の[[効果]]も[[セット]]状態で[[破壊]]されては意味が無く、[[メタ]]としての[[制圧]]力は上記の[[《昇霊術師 ジョウゲン》]]よりもやや見劣りする。~
 [[サポートカード]]の量も[[属性]]・[[種族]]の観点であちらほど多くはない。~
 しかし[[《幻影剣》]]で[[強化]]すれば[[攻撃力]]2000の[[下級]][[アタッカー]]ラインになるのはあちらにない大きな利点である。~
 上記の様に同[[レベル]]・同[[種族]]に[[メタデッキ]]と相性の良い[[モンスター]]が揃っているのも大きいため、実際の運用では[[相互互換]]に近い。~

-字は金文字なのに、絵の部分がホイル加工されていない[[エラーカード]]が存在する。~

//-裁定が揺れ続けているカードの1枚。~
//このカードが[[フィールド]]上に存在している場合[[特殊召喚]]を行うカードを[[発動]]できるのか、このカードを[[コスト]]として[[フィールド]]から離せる場合はどうなるのか、矛盾した回答もあり分かりにくい(FAQ参照)。~
//現在のところは、[[特殊召喚]]が不確定な[[カードの発動]]は防ぐことができないという裁定である。~
-白亜紀後期に生息していた恐竜「パキケファロサウルス」の化石が元ネタである。~
パキケファロサウルスは頭骨が非常に発達していた恐竜で、非常に綺麗な形で化石が残っている事がそれを裏付けている。~
頭突きを得意としていたとされるが、頭突きをしたら背骨がその衝撃で折れると唱える学者もおり、現在は同種間闘争では近距離から頭部をぶつけ、首相撲の様に押し合いをしたのではないかとの説も有力。~
--この[[カード]]の[[イラスト]]は全身化石であり、[[《ファイヤーオパールヘッド》]]の[[イラスト]]の方がより生前の姿を把握し易いだろう。~

-白亜紀後期に生息していた恐竜「パキケファロサウルス」が元ネタである。~
頭骨が非常に発達していた恐竜で、頭突きを得意としていたとされるが、頭突きをしたら背骨がその衝撃で折れると唱える学者もいる。~
--元ネタ的に恐竜なので「ダイナ」は「ダイナソー(dinosaur)」の略の「Dino」となるはずなのだが、[[英語名]]では何故か「dynamis」(動力)の略の「Dyna」が使われている。~
類例として[[《ワールド・ダイナ・レスリング》]]・[[《タイラント・ダイナ・フュージョン》]]等は「Dino」が使われているが、[[《ダイナ・ベース》]]・[[《ダイナ・タンク》]]等は同様に「Dyna」が使われている。~

-原作・アニメにおいて―~
GXの「覇王十代vsジム」戦でジムが使用。~
アニメ版では以下の[[効果]]だった。~
アニメGXにおける「覇王十代vsジム」戦にてジムが使用。~
[[フィールド魔法]]《聖地の守護結界》の「守護[[カウンター]]」で一度の[[破壊]][[耐性]]を獲得し、更に[[攻撃表示]]の[[《E・HERO フェザーマン》]]を[[戦闘破壊]]して[[守備力]]2300の[[守備表示]]となり守りを固めた。~
しかし[[《E−HERO ライトニング・ゴーレム》]]の[[破壊]][[効果]]の[[身代わり]]として「守護[[カウンター]]」が取り除かれ、そのまま[[攻撃]]を受けて[[戦闘破壊]]された。~
[[攻撃]]名は「クラッシュ・ヘッド」。~

--アニメでの[[レアリティ]]は[[ノーマル>Normal]]で、[[OCG]]と全く異なる[[効果]]であり、以下のような[[効果]]だった。~
 星4/地属性/岩石族/攻1300/守1300
 このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。
 このカードが戦闘でモンスターを破壊したとき、
 そのモンスターの守備力分の数値だけこのカードの守備力がアップする
 このカードが戦闘でモンスターを破壊した時、
 そのモンスターの守備力分の数値をこのカードの守備力に加える
 (この効果は相手ターンのエンドフェイズまで続く)。
《聖地の守護結界》の「守護[[カウンター]]」と効果で守りを固めるも、[[《E−HERO ライトニング・ゴーレム》]]で「守護[[カウンター]]」を失い、その[[攻撃]]の前に敗れ去った。~
//1ターン目に[[《E−HERO インフェルノ・ウィング》]]の素材になった[[《E・HERO バーストレディ》]]は《化石融合−フォッシル・フュージョン》によって除外されていた。~
//結果論とは言え、[[《E・HERO フェザーマン》]]を選択していれば少なくとも1ターンは場に残れただろう。~
//バーストレディの守備力はフェザーマンより低いぞ?
[[攻撃]]名は「クラッシュ・ヘッド」。~
この他にも[[召喚]]・[[特殊召喚]]〜という内容が確認できるが、こちらは特に劇中で示唆されておらず詳細は不明である。~
また、[[イラスト]]は[[OCG]]に比べ頭部が大きく描かれている。~

--アニメ版とOCGでは[[攻撃力]]が違う件については[[《地球巨人 ガイア・プレート》]]参照。
--上述の[[デュエル]]は2週にわたって放送されたのだが、1週目の最後(及び2週目の最初)の[[戦闘]]での[[ダメージ計算]]を間違えてしまい、覇王十代の[[ライフポイント]]が本来より100多くなっている。~
更に、ジムは最終的に覇王十代の[[ライフポイント]]を残り50になるまで追い詰めた上で敗北しているため、結果として勝敗が逆転していたという致命的なミスとなってしまった。~
その辻褄合わせのために、[[OCG]]化の際にこの[[カード]]の[[攻撃力]]が100下がって1200となったわけである。~
そして、再放送及びDVDに収録される際にも[[攻撃力]]が[[OCG]]同様の1200に修正され、最終的な[[ライフポイント]]の帳尻を何とか合わせている。~

//-コナミのゲーム作品において―~
---ちなみに、計算ミスが生じたのは[[《中生代化石騎士 スカルナイト》]]と[[攻撃力]]が半減した[[《E−HERO インフェルノ・ウィング》]]の[[戦闘]]で発生しており、この[[カード]]は全く関係していない。~
この[[デュエル]]ではジムの[[ライフポイント]]もわずか50まで追い詰められているため、変更箇所を1つに抑えた上で両者の[[ライフ]]の辻褄を合わせるにはこの[[カード]]か[[《地球巨人 ガイア・プレート》]]のどちらかの[[攻撃力]]を100下げるしか方法が無かったのである。~
[[《地球巨人 ガイア・プレート》]]は[[OCG]]でも[[アタッカー]]役を担っているため、[[OCG]]化の際に[[メタ]][[効果]]を持たせたこちらに白羽の矢が立ったものと思われる。~

//-神話・伝承において―~
---アニメや漫画に登場した[[モンスター]]の[[ステータス]]が[[OCG]]化の際に変更すること自体は偶に起こることである。~
しかし、それらは[[カード]]パワーを考慮してのことであり、勝敗に関わるミスを帳消しにするために変更されたというのは他に例がない。~

**関連カード [#fd4331bd]
-[[《ガード・ドッグ》]]
-[[《昇霊術師 ジョウゲン》]]
-[[《ライオウ》]]
---第139話再放送時の終了時点では覇王十代の[[ライフポイント]]が正しい1850に訂正されていたが、続く第140話再放送時の冒頭部分のみ変更し忘れていたのか間違った1950のままであった。~

-[[結界像]]
---勝敗に関わる[[ダメージ計算]]ミスとしては他に原作『遊☆戯☆王』における「闇遊戯vs死の腹話術師」戦がある。~
そちらはアニメ化の際に[[デュエル]]の流れそのものが変更されている。~

-[[《虚無魔人》]]
-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]では[[レベル]]4[[デッキ]]「アンチ・エフェクト」に収録されている。~
攻守を変動させる[[カード]]のサポートもありこの[[環境]]では無類の強さを持つが、NEXTでこの[[デッキ]]が使用される際は自分が[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]に繋げられないといった理由で他の[[モンスター]]と交換されてしまっていた。~

-[[《大天使クリスティア》]]
**関連カード [#card]
―類似[[効果]]
-[[特殊召喚されたモンスターを全て破壊する効果を持つカード>《昇霊術師 ジョウゲン》#like1]]

-[[《虚無の統括者》]]
-[[お互いの特殊召喚を封じる永続効果を持つモンスター>《昇霊術師 ジョウゲン》#like2]]

-[[《異星の最終戦士》]]

-[[《王宮の弾圧》]]
-[[《昇天の黒角笛》]]
-[[《スペシャルハリケーン》]]

**このカードを使用したデッキ [#o4f6db9a]
-[[【パキケガジェット】]]
**このカードを使用したデッキ [#deck]
-[[【パキケガジェット】>【除去ガジェット】#Meta]]
-[[【メタビート】]]
-[[【コアキメイル】メタビート軸>【コアキメイル】#Meta]]

**収録パック等 [#t2c5d998]
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック10 付属カード>書籍付属カード#f2292945]] VB10-JP002 &size(10){[[Ultra]]};
**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック10 付属カード>書籍付属カード#VB10]] VB10-JP002 &size(10){[[Ultra]]};
-[[20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE]] 20AP-JP043 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[トーナメントパック2020 Vol.3]] 20TP-JP303

**FAQ [#a2b087bb]
Q:[[リバース]]したとき、[[《浅すぎた墓穴》]]や[[《素早いモモンガ》]]で「[[裏側守備表示]]で[[特殊召喚]]された[[モンスター]]」も[[破壊]]しますか?~
A:はい、[[破壊]]します。なお、この[[モンスター]]を[[《浅すぎた墓穴》]]で[[セット]][[特殊召喚]]した後で[[リバース]]した場合、自身も[[破壊]]します。
**FAQ [#faq]
Q:[[リバースした]]時、[[《浅すぎた墓穴》]]や[[《素早いモモンガ》]]で「[[裏側守備表示]]で[[特殊召喚]]された[[モンスター]]」も[[破壊]]しますか?~
A:はい、[[破壊]]します。~
  なお、この[[モンスター]]を[[《浅すぎた墓穴》]]で[[特殊召喚]]による[[セット]]をした後で[[リバースした]]場合、自身も[[破壊]]します。

Q:[[特殊召喚]]した後に「[[《亜空間物質転送装置》]]で[[フィールド]]に戻された[[モンスター]]」や「[[《月の書》]]で[[裏側表示]]になった[[モンスター]]」も[[破壊]]されますか?~
A:その場合でも[[破壊]]されます。(09/03/06)

Q:[[特殊召喚]]した後に[[《サクリファイス》]]の[[効果]]で[[装備カード]]となった[[モンスター]]は[[破壊]]されますか?~
A:[[破壊]]されません。(09/03/06)

Q:この[[カード]]が[[フィールド]]上に存在する時に[[《名推理》]]や[[《モンスターゲート》]]を[[発動]]する事はできますか?~
Q:この[[カード]]が[[フィールド]]に存在する時に[[《名推理》]]や[[《モンスターゲート》]]を[[発動]]する事はできますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(09/01/07)
//A:[[発動]]自体は可能です。その際に、[[通常召喚]]可能な[[モンスター]]をめくった場合でもその[[モンスター]]は[[墓地]]に送られます。(08/04/10)
//A:[[発動]]自体は可能です。~
//  その際に、[[通常召喚]]可能な[[モンスター]]をめくった場合でもその[[モンスター]]は[[墓地]]に送られます。(08/04/10)

Q:《フォッシル・ダイナ パキケファロ》が[[フィールド]]上に存在する時に[[《クイズ》]]を[[発動]]する事はできますか?~
Q:この[[カード]]が[[フィールド]]に存在する時に[[《クイズ》]]を[[発動]]する事はできますか?~
A:[[発動]]自体は可能ですが、たとえ不正解だったとしても[[墓地]]に置かれたままです。(08/04/10)

Q:《フォッシル・ダイナ パキケファロ》が[[フィールド]]上に存在する時に[[《死者蘇生》]][[《生者の書−禁断の呪術−》]][[《早すぎた埋葬》]]を[[発動]]する事はできますか?~
A:[[発動]]する事はできません。(08/04/10)~
  [[《生者の書−禁断の呪術−》]]も[[発動]]出来ません。(08/06/15)
//[[《生者の書−禁断の呪術−》]]はいずれかの[[効果]]が無効になる場合は発動不可という裁定が出ているが果たして。
Q:この[[カード]]が[[フィールド]]に存在する時に[[《死者蘇生》]][[《生者の書−禁断の呪術−》]][[《早すぎた埋葬》]]を[[発動]]する事はできますか?~
A:[[発動]]する事はできません。(08/04/10)
//  [[《生者の書−禁断の呪術−》]]も[[発動]]できません。(08/06/15)

Q:[[自分]]の場の《フォッシル・ダイナ パキケファロ》を[[《地霊術−「鉄」》]]の[[発動]][[コスト]]として[[墓地]]の[[レベル]]4[[地属性]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:[[フィールド]]上に[[表側表示]]で《フォッシル・ダイナ パキケファロ》が存在する時に[[《地霊術−「鉄」》]]を[[発動]]する事ができません。(08/04/10)
Q:[[自分]]の[[フィールド]]の《フォッシル・ダイナ パキケファロ》を[[《地霊術−「鉄」》]]の[[発動]][[コスト]]として[[墓地]]の[[レベル]]4[[地属性]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:[[フィールド]]に[[表側表示]]で《フォッシル・ダイナ パキケファロ》が存在する時に[[《地霊術−「鉄」》]]を[[発動]]する事ができません。(08/04/10)

Q:《フォッシル・ダイナ パキケファロ》を[[リリース]]して、[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]や[[《D−HERO Bloo−D》]]を[[特殊召喚]]できますか?~
Q:この[[カード]]を[[リリース]]して、[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]や[[《D−HERO Bloo−D》]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、できません。(09/02/03)

Q:[[シンクロ召喚]]のために《フォッシル・ダイナ パキケファロ》を[[墓地に送る]]事は可能ですか?~
Q:この[[カード]]を[[シンクロ素材]]にする事はできますか?~
A:いいえ、できません。(09/02/03)

Q:《フォッシル・ダイナ パキケファロ》が[[フィールド]]上に存在する時、[[《サイバーポッド》]]が[[リバース]]したらどうなりますか?~
A:[[調整中]](09/03/15)
Q:この[[カード]]が[[フィールド]]に存在する時、[[《サイバーポッド》]]や[[《カオスポッド》]]が[[リバース]]したらどうなりますか?~
A:[[《サイバーポッド》]][[《カオスポッド》]]の[[効果]]を処理する事ができます。(10/07/12)

//質問だけの投稿はお止めください。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。~
//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《フォッシル・ダイナ パキケファロ》,効果モンスター,モンスター,星4/地属性/岩石族/攻1200/守1300,);