《ブーギートラップ/Boogie Trap》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を2枚捨て、自分の墓地の罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。

 CODE OF THE DUELISTで登場した通常魔法
 手札コスト2枚を要して、自分墓地罠カード1枚を自分フィールドセットする効果を持つ。

 《魔法石の採掘》罠カード版というべき効果を持つ。
 あちらと違い手札ではなくフィールドに直接セットするため、発動には魔法&罠ゾーンに空きが必要となる。
 手札コスト重いこともあり、セットしたカードが効力を発揮する前に除去されることは何としても避けたい。
 セットしたターンでも発動可能なのでフリーチェーンの場合は伏せ除去に対しても強いが、永続罠発動タイミングが限られる罠カードの場合は警戒したい。
 彼岸とは相性が良く、手札コストにした彼岸効果を使えるだけでなく、《旅人の到彼岸》を再セットして発動すれば手札コストとした彼岸を即座に蘇生できる。
 また罠カードで戦線維持をする【バージェストマ】であれば、手札バージェストマ墓地に落としつつ効果の再利用ができるため、同じく相性がよい。

 永続罠の場合は類似効果を持つ《ブービートラップE》も存在する。
 あちらの方が手札コストが軽いので、こちらを優先するならば即効性の高さと、通常罠カウンター罠効果範囲に含むことを活かしたい。
 特に《裁きの天秤》手札コストを上回るアドバンテージを得られるため相性が良い。

 罠カードを絡めた1ターンキルを行うコンボデッキでは、《王家の神殿》同様に先攻1キルを可能とするサポートカードとして利用できる。
 手札コストの分《王家の神殿》よりも消費は大きくなるが、サーチカードに対応しないような罠カードでも《バージェストマ・マーレラ》《おろかな副葬》を使ってデッキからピンポイントに狙える。

 《マジカル・エクスプロージョン》の場合、手札コストによって手札を減らしつつ、墓地魔法カードが増えるため、相性は良い。
 自分デッキ破壊を行い、《マジカル・エクスプロージョン》墓地へ送られた場合のフォローにもなる。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《ブーギートラップ》 魔法 通常魔法